goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな白樺の木 -- 羊蹄山のふもとから --

北海道 羊蹄山のふもとでの暮らし
この地が好きで移住してきました
のんびり生活、コツコツ庭づくり

もうそろそろな蕾たち

2018年06月14日 | ガーデニング
どんよりとした雨の日が続いて、
天気予報では今日も一日中どんより

のはずが‥



ひととき、晴れた

先週中頃まで、真夏並みの気温と日差しが続き
庭の花たちが一気に成長しましたが、
その後、どんよりとした寒〜い日が続いて、
ほとんどの花の成長がストップしています
それなのに、ルピナスは寒くても平気
満開です。
その他の花は‥



「芍薬」はずっとつぼみのまま



タネから育てて、3年目の「除虫菊」も
やっとつぼみが出来て‥
でも、ずっとつぼみのまま



エリンギウムも‥



アルケミラ モリスも‥

明日からは天気が良い日が続くみたいなので、
一気にこれらの花も咲きそうです。



雪囲いを失敗し、
枝をバッキバキに折ってしまって、
一回り小さくなってしまった
ブルーベリーたちも少しだけ
花を咲かせてくれました
ちょっとは収穫出来そうです。



お粗末な雪囲いでも、しなやかな枝で
折れずにいてくれたカシス。
今年は沢山収穫出来そうです。