---------------------------------
京都にきちゃった!(19) 昼間でも月光
古い京都の街並みで見つけた模型屋さん。
ショーウィンドーには、ガンダム、零戦21型の他に目を引いたのが、双発の夜間戦闘機『月光』だ。
『月光』は中島飛行機が開発した双発の夜間戦闘機。
複座式(二人乗り)で、20mm機銃を斜め上方向30度の角度で、2挺装備されているのが特徴だ。
全幅 16.98m
全長 12.77m
全高 4.562m
自重 4852kg
全備重量 6900kg
エンジン 中島「栄」二一型×2
離昇馬力 1130馬力×2
最高速度 507km/h
航続時間 11.34時間
生産数 486機
当初は、護衛戦闘機として爆撃機に随伴できる航続力に戦闘力を期待されたが、ラバウルで小園中佐の発案で、斜め銃を装備して『空の要塞B-17』を撃墜して戦果を挙げると、その後は夜間戦闘機として採用され、本土防衛でB-29を迎え撃った。
とにかく長い時間飛び続けることができたため、夜間に上空警戒や邀撃(海軍では戦闘機による迎撃を『邀撃(ようげき)』という)に舞い上がり、敵機に後方下から忍び寄って攻撃する。
そうして朝まで飛び続け、朝日が昇ってから基地に舞い戻る。
まるで忍者のような戦闘機だったのであります。
京都にきちゃった!(20)まるで城壁!東本願寺 2014-04-16 につづく~
前の記事 京都にきちゃった!(18)白虎と蒼龍 2014-04-02
京都どすえ~!リンク集 2014-05-15
【20mm機銃関連記事】 零式艦上戦闘機(49) 九九式二〇粍機銃 2014-07-12
---------------------------------
気が向いたらポチッとな


blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01
京都にきちゃった!(19) 昼間でも月光
古い京都の街並みで見つけた模型屋さん。
ショーウィンドーには、ガンダム、零戦21型の他に目を引いたのが、双発の夜間戦闘機『月光』だ。
『月光』は中島飛行機が開発した双発の夜間戦闘機。
複座式(二人乗り)で、20mm機銃を斜め上方向30度の角度で、2挺装備されているのが特徴だ。
全幅 16.98m
全長 12.77m
全高 4.562m
自重 4852kg
全備重量 6900kg
エンジン 中島「栄」二一型×2
離昇馬力 1130馬力×2
最高速度 507km/h
航続時間 11.34時間
生産数 486機
当初は、護衛戦闘機として爆撃機に随伴できる航続力に戦闘力を期待されたが、ラバウルで小園中佐の発案で、斜め銃を装備して『空の要塞B-17』を撃墜して戦果を挙げると、その後は夜間戦闘機として採用され、本土防衛でB-29を迎え撃った。
とにかく長い時間飛び続けることができたため、夜間に上空警戒や邀撃(海軍では戦闘機による迎撃を『邀撃(ようげき)』という)に舞い上がり、敵機に後方下から忍び寄って攻撃する。
そうして朝まで飛び続け、朝日が昇ってから基地に舞い戻る。
まるで忍者のような戦闘機だったのであります。
京都にきちゃった!(20)まるで城壁!東本願寺 2014-04-16 につづく~
前の記事 京都にきちゃった!(18)白虎と蒼龍 2014-04-02
京都どすえ~!リンク集 2014-05-15
【20mm機銃関連記事】 零式艦上戦闘機(49) 九九式二〇粍機銃 2014-07-12
---------------------------------
気が向いたらポチッとな






blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!



一日一回ポチッとクリックをお願いいたします

<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01