ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ぶろぐのおけいこ
ぶろぐ初心者は書き込んでみたり、消してみたり…と書いて19年目に入りました。今でも一番の読者は私です。
バイク復活
2015-12-14 07:18:01
|
ぶろぐのおけいこ
9月27日に中秋の名月を見に行った折に、バイクを倒してしまい、ハンドルカバーを壊してしまいました。バイク屋でハンドルカバーを注文をしておいたのですが、後で値段を聞くと、1万円だといいます。 . . .
本文を読む
コメント
目力復活
2015-10-03 20:12:09
|
ぶろぐのおけいこ
年をとってくると、目がかすむとか、老眼で眼鏡が必要になったとかいいます。遠近両用眼鏡なんて便利なような不便なような… . . .
本文を読む
コメント
ラベンダー
2015-05-10 15:22:23
|
ぶろぐのおけいこ
大型連休(近頃はゴールデンウィークとは言わなくなりましたね)の間は、どこへ行ってもクルマと人がいっぱいでした。 . . .
本文を読む
コメント
スマホに交換
2015-02-01 15:58:20
|
ぶろぐのおけいこ
ケータイ電話の会社からはがきがやってきました。スマホをただでやる。おまけに現金も付けるというものです。 . . .
本文を読む
コメント
壽新春大歌舞伎
2015-01-08 18:21:50
|
ぶろぐのおけいこ
何十年かぶりに歌舞伎を観ました。20代の頃に京都、南座の顔見世興行に連れて行ってもらったのが前回の歌舞伎鑑賞。升席で窮屈だったなという記憶があります。 . . .
本文を読む
コメント
年中無休
2014-12-30 07:22:01
|
ぶろぐのおけいこ
これに気づいたのは夏のことなのですが、ちょうどその季節がめぐってきたこともあって書きます。 . . .
本文を読む
コメント
朔旦冬至
2014-12-23 20:12:25
|
ぶろぐのおけいこ
昨日は冬至でした。ゆず湯に入って、なんきんを食べてという方は多かったはず。 昨日の冬至は冬至の中でもスペシャルな冬至で、朔旦冬至(さくたんとうじ)というのだと友人が教えてくれました。 . . .
本文を読む
コメント
コンビニでのこと
2014-11-14 18:59:32
|
ぶろぐのおけいこ
いまどきの人間ではない私は、コンビニというところにはほとんど用事がありません。お弁当を買う必要はないし、飲み物を買う必要もありません。 . . .
本文を読む
コメント
閏九月の十三夜
2014-11-05 23:34:09
|
ぶろぐのおけいこ
今夜が閏九月の十三夜だと教えてくれる人がありました。風流な人ですね。 . . .
本文を読む
コメント (1)
幻日
2014-10-30 20:01:55
|
ぶろぐのおけいこ
今朝、幻日を見ました。 バイクで通勤をしています。ここ数日よく冷え込んでたった20分ほどの通勤がとても寒い。 . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ブックマーク
のんびりかな打ち日記
いつもこのブログに遊びに来てくださるiniさまのブログ
ひろきちや HIROKITIYA
1366×768ピクセルの画像
最新記事
長い間お世話になりました
五年貯蔵原酒 げんもん
千代酒造の2本を飲み比べる
12年ぶりのUSJ
茱萸
スカイビューコース シーズン2度めのグランスノー
真野鶴 for WAKO
千代むすび じゅんから
2025関西・大阪万博テストラン
カメラマンがやってきた HOVERAir X1 smart
>> もっと見る
カテゴリー
カメラのこと
(33)
へんなもん
(12)
ぶろぐのおけいこ
(221)
読んだ本
(108)
PiTaPaで歩く
(209)
PiTaPaより遠くへ
(315)
飲んだお酒
(178)
読んだ新聞記事
(9)
食べもの
(281)
聞いた音楽
(15)
最新コメント
きすけぐみ/
木曽三川一筆書き
きすけぐみ/
エープリルフールスキー
ツボ/
エープリルフールスキー
きすけぐみ/
(3)賢島 ~紫陽花と枇杷の実と賢島~
きすけぐみ/
小林信吾さんを悼む
きすけぐみ/
庄川水記念公園 そうだ 富山、行こう。(9)
きすけぐみ/
紫陽花の歌(5) 新地から東山手
つぼ/
紫陽花の歌(5) 新地から東山手
きすけぐみ/
芹生峠
明治のプクプク/
芹生峠
バックナンバー
2025年08月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年03月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
アクセス状況
アクセス
閲覧
261
PV
訪問者
184
IP
トータル
閲覧
1,351,882
PV
訪問者
648,910
IP
ランキング
日別
6,171
位
週別
3,243
位
ログイン
編集画面にログイン