アラフィフで開業した呑兵衛診断士の日記

名古屋のお酒好きアラフィフ診断士が5年余りの企業内を経て開業!仕事したり呑んだりしながら書き連ねる日記です(*^^)v

講師業で静岡へ。

2017年04月07日 09時08分37秒 | 呑兵衛診断士のつぶやき

現在、仕事の大半が愛知県ですが、時には県外への出張もあります。

先日は仕事で静岡へ。

過去に静岡県での仕事はいくつかありましたが、静岡駅前での仕事ははじめて。


仕事はとある金融機関での講師業。

早めに静岡入りして朝ご飯はおにぎりに静岡おでん。夜はおでん横丁の「孤独のグルメ」原作に登場したお店で一杯。



なかなか楽しめた出張でした






にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

3月17日、小規模事業者持続化補助金の採択結果は?

2017年03月17日 09時02分10秒 | 呑兵衛診断士のつぶやき

IT補助金は3件の申請を支援し、すべて採択されました。

本日3月17日は、小規模事業者持続化補助金の採択結果が発表されます。

補助金額が少額なので個人的にはあまり受けておりませんが、公的機関を通じて何社か支援させていただきました。


すべて採択されて欲しい


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

IT導入補助金の使い勝手。

2017年02月20日 09時52分47秒 | 社労士受験

平成28年度補正のサービス等生産性向上IT導入支援事業にて「IT導入補助金」なるものの公募が始まっています。

〆切は2月28日とタイトながら、早々に二次公募が出そうな勢いです。


ざっくりと内容を見ていくと・・・

補助金上限は100万円(対象経費の2/3)。

予め認定されたIT導入支援事業者の「ITツール」を導入した上で、生産性向上の事業計画を策定し申請するもの。


といった内容です。

そしてちょっと変わっているところが、補助金の額面に応じて条件が付与されること。

補助金50万円以上・・・事業計画策定に当たりミラサポ派遣等専門家の支援を仰ぐこと。

補助金80万円以上・・・経営力向上計画の認定を受けている(または申請中である)こと。


補助金をダシに、ミラサポや経営力向上計画を浸透させようとするお役所の意図が感じられます。




しかし、なんせ使いにくい補助金です。

そもそも、この補助金の検索サイトが非常に使いづらい。

興味を持った事業者が、検索サイトで自社に合ったITツールを見つけることができるようなシステムではありません。


おそらく、IT導入補助事業者が「持ち込み」で成約するケースが大半でしょうね。


それでも事業者にとってプラスになればよいのですが・・・


IT導入補助金 公式サイト



https://www.it-hojo.jp/





にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

受験生、女性が増えてますね。

2017年01月11日 11時25分04秒 | 呑兵衛診断士のつぶやき

先日、2017年合格を目指している診断士受験生の集まりに参加する機会がありました。

皆さん、初学者もいれば、多年度受験生もいらっしゃる。

それぞれの世界でキャリアを積んでらっしゃる方ばかりですから、診断士としては先輩の私ではありますが、良い刺激をいただけます。


その場で感じたのは、「女性が増えたなぁー。」ということ。

参加者の10%くらいは女性でした。

自分の時は5%もいたかな?(^_^.)

そして、女性の皆さんは元気!素晴らしいですね。


中小企業診断士は社長に物申す仕事。それを目指すくらいの女性ですから、そりゃあ元気じゃないといけないですよね。

皆さん、頑張ってください(^^)/



にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

補助金のお仕事、相手の本気度は?

2017年01月06日 09時27分51秒 | 呑兵衛診断士のつぶやき

中小企業診断士であれば、補助金のお仕事に携わる方も多いと思います。

私も積極的ではありませんが、いくつか受けております。

昨年は特に開業したてで、何でも受けるつもりでしたので。


ただし、相手は見極めてお仕事をしたい。

昨年、持続化補助金の申請代行をさせていただいた数件の内、フィーをとりっぱぐれた先が1件。

採択を受け、補助事業の実施を何度も促していたのですが。。。

「採択を受けたら事業をやらなくても50万円もらえると思っていた。」「説明不足だ。」との一点張り。


もう、話す気も失せて連絡するのを止めました。

結局、金目当てで、本気で事業をする気が無かったということですから、そういう方とはもう関わりたくありません。


採択を受けておいて事業をやらないのは、もっと大きなペナルティがあってもいいように感じます。

本気で事業に取り組んでいる方に失礼ですから。


補助金のお仕事は、相手の本気度を確かめてからご支援するようにしています。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

アラフィフ開業一年目、なんとかなるもんだ。

2016年12月19日 11時25分57秒 | 呑兵衛診断士のつぶやき

「案ずるより産むがやすし、とは言うものの開業にはそれなりの覚悟が必要。」

「でも、開業って一か八かの博打じゃない。」


一年前の今頃、開業を抱えた自分は、そう考えていました。

でも、開業の時に約束されていた仕事は、結局一つもなかった。

いい歳して丸腰で開業したと言えばその通りかもしれません。



でも、今のところ何とかなっております。

昨年、サラリーマン時代の年収を下回ることなく、開業一年目を終えることができそうです。


なんとかなるもんだ。




また、おいおい書いていきたいと思います。



にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

開業しました。

2016年12月16日 10時29分53秒 | 中小企業診断士

最後に投稿したのは昨年の8月。

長いことブログを放置しておりました。


いろいろ悩んだりもしましたが、中小企業診断士として、2016年元旦に開業して今日を迎えております。

これから、再度ブログにも投稿をしていきます(^^)/


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

炊き餃子。

2015年08月28日 17時50分44秒 | 呑み歩き日記

久しぶりに呑み歩き日記です。


母親の四十九日が終わるまでは控えようと思いました。

しかしながら、社労士試験も終わったことと、友人がいろいろと話がしたいことがあったようですので呑み会です。


友人推奨のお店、新栄の「とらのにうりや」。

熊本郷土料理や地魚が売りのお店です。

呑み放題付きのコースでいただきましたが、料理はどれも手造りで素晴らしく、美味しくいただけました。

まずは前菜五品。


お造り。ヒラメ、カンパチ、地蛸、カワハギ。


水菜と豆腐とちりめんじゃこのサラダ。


地鶏唐揚げ。


米なす田楽。



そしてこれ、名物の「炊き餃子」。


ちゃんぽん出汁で炊いた水餃子とでもいいましょうか、これがすごく美味しい。

餃子はもちろん、たっぷりのネギがちゃんぽん出汁でくったり・シャキシャキでこれも良い!


〆は雑炊かちゃんぽんを選べます。

呑んだ後はちゃんぽんが美味しいですね~。




酒は生ビールと日本酒を。

生ビールはサッポロ、嬉しいなぁ。上手に注いであるので泡がクリーミー。


日本酒は岐阜の銘酒「三千盛・本醸造」。呑み放題の銘柄にしては上等ですし、辛口が脂を流してくれます。




新栄駅を千種方面へ歩いて5分くらい。

自分にはちょっと行きづらい場所ですが、またお邪魔したいお店ですヽ(^o^)丿


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へにほんブログ村


とらのにうりや居酒屋 / 新栄町駅千種駅車道駅

夜総合点★★★★ 4.0



試験会場はなぜあんなに寒いのか。

2015年08月25日 08時49分43秒 | 社労士受験

寒い。試験の結果ではない。

試験会場鵜はなぜあんなに寒いのか?


確かに受験表には「上着を持参」する旨、書いてある。

もちろん長そでシャツを着て受験に臨んでいる。



でも。。。寒い。

他の試験会場はどうなんだろう?

少なくとも、愛知地区・名古屋学院大学は寒すぎた。

まわりを見ると、同じように感じているように見えるのだが、試験監督は寒くないのだろうか?



休憩時間に浴びた8月の日差しが心地よかった。。。




にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へにほんブログ村

心のどこかに油断があった。

2015年08月24日 08時03分53秒 | 社労士受験

第47回社労士試験終了。

自分にとっては3回目の挑戦。でしたが...手ごたえは昨年の方があったかな。



昨年は合格点には達していたものの、選択の足切で引っ掛かって不合格。

逆に言えば、択一式は合格ラインにあった。


合格もしていないのに、ここに油断があったのかもしれません。

「もう自分にはある程度の基礎知識がついた。」などと。


だから、今年は勉強に取り掛かるのが遅かった。

勉強時間も昨年の半分ほど。

結果は如実に表れる。

何度も過去問で解いた論点の細かい部分が答えられなかった。


心のどこかに油断があった。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へにほんブログ村

A8.net