goo blog サービス終了のお知らせ 

白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

らいおん以外は壊すんです と うじゃっくのお知らせ♪

2013-01-13 14:27:41 | まめ&りゅう 日常

★うじゃっく祭り スタート乱のお知らせ★

2013年のうじゃっくはここから始まる!

<日時> 2月3日 10時~

<場所> ドッグラン ひぬま

今年もたくさんのお友達に会えますように♪

まずはお知らせまで!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★2012年 下半期うじゃっく会計報告をkurigeさんがアップしてくれています。(こちら から)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これが

005

欲しいと言うから出してやろうとしたら。

006

まめ、りゅうに怒られる。

珍しくやり返さなかったご褒美に、と。

出してやったんだけど。

008

これじゃない、とさ。

てことで、

020

これ。

りゅうはまめパパを

027

挑発し。

031

捕まり。

033

固まる。

まめは一人で走り回って

035

ご機嫌。

しばらく静かな

041

時間が流れ。

(といっても数分、だけれども)

まめを呼んだら

043

ん?

なんだかお髭が・・・

044

増えてますよ?

046

・・ふっ(ー_ー)

047

・・・ふっ(ー_ー)

はい、終了!!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? また「ブーグー」て鳴るおもちゃ、買って来なくちゃ。 今日もポチっとありがとう!

人気ブログランキングへ ?  そういえばまめパパがお年玉と言って買ってあげたブタさんもあっという間に・・・。  こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


初詣 早太郎伝説の残る矢奈比賣神社へ! 帰り編 と うじゃっくのお知らせ♪

2013-01-12 14:10:21 | おでかけ

★うじゃっく祭り スタート乱のお知らせ★

2013年のうじゃっくはここから始まる!

<日時> 2月3日 10時~

<場所> ドッグラン ひぬま

今年もたくさんのお友達に会えますように♪

まずはお知らせまで!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、帰り。

またまた足柄サービスエリアにて休憩。

042

ドッグラン、一番向こうだってさ。

とおいー。

ランの場所を勘違いしたのだ、すまんね(笑)

045

なあ、りゅう。前から思ってたんだけどさ。

えー?

046

・・・尻尾、邪魔。

047

いまさらそんなこといわれても。

はいはい、ランですよー。

まずは

048

お水タイム。

器が大きいと仲良く飲む傾向、あり。

だ~れもいないランで・・・

051

走ってこい!!

ここには滑り台、とかもあって。

(まめ、すげー。はこちら をクリック!!)

まめはアジが好きだな~♪

狭い階段だって

(上手に降りる、はこちら をクリック!!)

057

余裕。

え?

りゅう、ですか?

・・・ふっ。

アジは苦手、だってさ。

階段あがるのだってあわあわしてたら、まめが横からさっとあがって行った(笑)

061

ボク、はしるー!!

そね。

そうしてくれ。

この後もトンネルくぐったりして

064

遊んで。

まだまだ先は長いから

069

そろそろ行きますよ。

074

あと10じかんはあそべるのに。

・・・勘弁して(笑)

こうして今年の初詣は終わったのでした。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? どこもかしこも空いてて最高! 今日もポチっとありがとう!

人気ブログランキングへ ?  平日バンザイ。  こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


初詣 早太郎伝説の残る矢奈比賣神社へ! 再会編 と うじゃっくのお知らせ♪

2013-01-11 14:02:07 | おでかけ

★うじゃっく祭り スタート乱のお知らせ★

2013年のうじゃっくはここから始まる!

<日時> 2月3日 10時~

<場所> ドッグラン ひぬま

今年もたくさんのお友達に会えますように♪

まずはお知らせまで!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

待っていてくれたのは

225

こまち&ねね ちゃん!!

闘病中のこまちゃんも

227

元気いっぱいで嬉しかった~♪

で、まめりゅうはと言うと。

229

広場=ボール、なりゅう。

ねねちゃんにムキっとしたりゅうは

233

まめパパに連れ出されお散歩へ。

240

ねえ。りゅう、おっきくない?

・・・ふっ。

軽く2周りは大きい気がするね。

242

前会った時は小さかったよ?

ええ。

子犬、でしたから。

ママさんも「りゅうくん、でかっ」とびっくりしてましたわ、わはは。

まめりゅうがどこかへ散歩しに行った後、ねねちゃんの

249

木の根ホリホリガジガジを見つめながら(爆)お話して♪

そろそろ帰らなくちゃ、と駐車場へ。

え?

りゅうがどれだけでかいかって?

はい、どぞ。

252

え?

わかりづらい?

じゃ、さらにどん。

257

・・・おとーさんか。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? りゅうがうじゃっく初参戦の合同以来、だったかな。 今日もポチっとありがとう!

人気ブログランキングへ ?  楽しかったー!! 来てくれてありがとう!!  こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


初詣 早太郎伝説の残る矢奈比賣神社へ! 浜松城編

2013-01-10 13:24:46 | おでかけ

★うじゃっく祭り スタート乱のお知らせ★

2013年のうじゃっくはここから始まる!

<日時> 2月3日 10時~

<場所> ドッグラン ひぬま

今年もたくさんのお友達に会えますように♪

まずはお知らせまで!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それでは霊犬神社のあるつつじ公園(たしかそう)の散歩開始!

144

長時間ドライブで溜まったストレスを発散してくれ。

153

やっぱりアスファルトよりも楽しいよね♪

こんな

164

石碑もあったりして。

154

ぐるっと1周して次なる目的地へ。

実はこのままお家に帰ろうと思ってたのですが。

ツイッターで静岡うじゃっく仲間に「おすすめある?」と聞いたら

「う~ん。海の方はこの前行ってたもんね。やっぱり浜名湖か・・・浜松城かな」

とのこと。

家まで5時間はかかるし、帰るか?どこか行くか?と話し合った末、浜松城へ行ってみることに。

178

おしろ、だ。

天守閣を見るんだ、と言うまめパパについて行って。

186

石垣が見えてきたぞー。

189

天守閣、

188

どーん。

193

意味不明な

195

記念写真を撮って(笑)

ここから先は

202

ワンコNGなため引き返す。

コラッ

206

笹食うなっ

まめ、あのね。

これから「ある一家」と待ち合わせしてるの。

いい?

ケンカ・・・するなよ。

209

するわけない。

しないわけない、の間違いじゃ。

214

あいつの方が危ない。

213

えー?

いや、どうかな。

女の子たちだし・・・ダディに「女子にはやさしく」て言われてるしな、大丈夫じゃね?

そうこうするうちに

223

キャー!!

いたー!!!

というところで続く。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? 果たしてこの子たちは!? 今日もポチっとありがとう!

人気ブログランキングへ ?  すごく久しぶりに会えたのー!!!  こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


初詣 早太郎伝説の残る矢奈比賣神社へ! 参拝編

2013-01-09 20:31:52 | おでかけ

★うじゃっく祭り スタート乱のお知らせ★

2013年のうじゃっくはここから始まる!

<日時> 2月3日 10時~

<場所> ドッグラン ひぬま

今年もたくさんのお友達に会えますように♪

まずはお知らせまで!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続きです。

長野にある光前寺の早太郎像に比べ、なんとなくオオカミっぽい感じの

127

磐田のしっぺいたろう像。

126

キリッと。

こちらが長野の

073

早太郎さん。

(2012年、お正月)

それでは境内へGO!!

122

ここでは鐘が鳴っていないので

120

ご機嫌なまめ。

いろんなおみくじが

118

めじろ

117

押し。

いちお、夫婦みくじと犬みくじを引いてみましたよ。

夫婦みくじは・・・大吉!!

でもちょっと笑ったのは「縁談」の欄。

「この縁談を逃がさないで少し嫌でも決めましょう。案外良縁です。」

・・・・・少し嫌でもって(笑)

ていうか夫婦みくじなのに?

ま、いいけど。

で、犬みくじは・・・大吉!!

なんだなんだ、すごいな。

・・・これで今年の運を使いきったってことはないと思いたい(笑)

こちらの神社には

114

願かけ牛さんが。

オスと

113

メス。

しっかり両方なでなでして

116

いい年になりますように・・・。

106

井戸発見。

光前寺の延命水、今年は飲ませてあげられなかったから代わりにこの井戸のそばで

107

お水を飲ませ。

お参りも済ませたし、もう一度霊犬神社へ戻って散歩しよう!

102

霊犬神社で

Ncm_0030

写真撮って。

いざ、

138

さんぽー!!

続きます。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? 散歩中に静岡在住のうじゃっく仲間に「どこかおすすめある?」とツイート。今日もポチっとありがとう!

人気ブログランキングへ ?  そしたらなんと!ある場所に行くことにしたまめ家のために来てくれたのー!!  こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e