白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

運動会&チャリティイベント ラスト競技、リレー編 その2 と 保護犬・迷子犬情報

2011-04-30 15:46:58 | イベント

(社)UKC JAPAN アニマルレスキューさんよりご報告です!!

みなさんの声が届きました!! (ブログはこちらから)

協力して下さった皆さん、ありがとうございました!!

やった!!!!!!!

と、お伝えしたのですが。

せっかく始まったレスキューもまったくの期待外れだったようです。

改めてみなさんおお力をお借りしたく思います。

よろしくお願いします!!! (ブログはこちらから!!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★Googleでアニマルファインダー、あります!

こちらから)

★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!

こちらから)

★NEW! 震災迷子犬 犬種別一覧 あります!

こちらから)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪で迷子(誘拐?)になっている子がいます。

お近くの方、お出かけの際に気にかけてあげてください、お願いします。

(詳しくはこちらの記事)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

運動会、チャリティイベントにたくさんのご参加、ありがとうございましたっ

募金(入場料500円含む)はなんとっ

50,906円集まりました!!!

ありがとうございましたっ

この中から広場の貸し切り代7,000円を引いた残り43,906円を

「JFC」(ジャックラッセルテリア・ファン・クラブ) (義援金についての詳しい内容はこちらから)

に送らせていただきます。

また、署名もたくさん集まりました。

雑巾、クレートもたくさん集まりました。

行けないけれども、とお送りいただき私がお預かりしていた雑巾、クレート、物資もジュリサラママに託しました。

義援金を送っていただいた

哲さん(幸そらファミリー)、ルート君、そら・海里・りく・モモ、そしてモモちゃんのお母さんのお友達、虎之助君(ワンクルさんのしつけ教室の生徒さん)、私のトレーニングのお客様、ラブ君。

みなさんの気持ちを丁寧に募金箱に入れました、ありがとうございました。

今後も支援を続けて行きます。

どうか皆さんのお力をこれからもお貸しいただきたいと思います、よろしくお願いいたします。

ほんとにほんとにありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m

1333 

<4月26日、振込み完了いたしました>

20110426135237

(クリックで拡大されます)

名前を「関東うじゃっく」として振り込ませていただきました。

改めましてみなさん、ありがとうございましたっ

被災地に届け!! 

みんなの気持ち!!

追記:署名、228名分集まりました!! ありがとうございましたっ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それではリレーの続きです。

「くま組VSトラ組」

くま組1番手

852

空太。

・・・鯉のぼりがリボンのように見えるのは気のせいってことで(爆)

トラ組1番手

853_2

ムギ。

・・・うさぎ被り物がヨダレかけになってますよ(笑)

両チーム、俊足をそろえてきました、どうなる?

はい、よ~い・・・

855

くーごん、まさかのフライング(爆)

仕切り直して~

よ~い・・・スタート!!

857

859

さすがうじゃっく名物30m走でも表彰台にあがるくーごん、パッカラパッカラと快調に飛ばす!

ゴールで

862

てんやわんやしている間にムギも滑りこんできた!

867

いい勝負だぞ?

先に走り始めたのは

869

メイだっ

870

おっと危ない!!!

転びませんでした、チッ(笑)

メイママ~気をつけてね~(爆)

872

ふぅ。

ロイも

873

めっちゃ楽しそう♪

バトンで

874

わさわさしてる間に一気にリードを広げたいトラ組。

875

ほら、メイ! がんばって!!

必死な声もむなしく

876

あら? うまうまの匂い?

マイペース、メイメイ(爆)

その頃くま組は

879

ぱんが行く!!

883

しっかりママを見て走る!

で、メイメイは、というと。

メイママが抱えて走る、といういつもの光景になり(爆)お次の

889

ビートへバトンタッチ!!

ビートって低姿勢で走るよね~

まさに

891

転がるようにって感じ(笑)

ゴール地点で

897

追いついたビート!

こりゃ~わからなくなってきたぞ?

先に走り始めたのは

902

レオン!

言わずと知れた湘南会の兄貴。

てことで。

もうね、湘南会うるせーうるせー(爆)

みなみちゃんが負傷してしまったので(泣)代わりに走るアンカー、くーごん。

バトンを待ってる間ず~っと

「レオン!! レオン!! レオンーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」

見てる私、大笑いでしたわ(爆)

トラ組は

910

なんやねんっ 走りにくいわ!!

ぺーさんが走るっ

が。

914

もうええわ。ウシにいちゃんとあそぼ。

こらこら、脱線~!!(笑)

その頃くま組、アンカー空太。

を、走らせるためにまずは走るゆきぶぅさん(爆)

915

お見せできないのが残念ですがめっちゃ真剣な顔してます(爆)

くーごんが走り始めたころ

918

ぺーさん、捕獲に走るママさん(爆)

920

パッカラ

921

パッカラ!

927

ゴール!!

トラ組もアンカー

931

アッシュが笑顔で爆走!!

940

最後までしっかりと走ってゴール!!

ということで、決勝進出は「くま組」!!

休憩をはさんで3位決定戦を行いま~す!

947

でへへ。

わろてる場合ちゃうよ! 逃走したらあかんよ!! 

950

だってリレーなんて初めてやったし。 そういうとこもう少し考慮してほしいわ。

うんうん、頑張ったよねぇ、ぺーさん♪

948

でへへ。

立ち直り、はやっ (爆)

ということで続きます。

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e

 にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? 明日はお休み、なんだけどな~

人気ブログランキングへ ? 雨、か。


運動会&チャリティイベント ラスト競技、リレー編 と 保護犬・迷子犬情報

2011-04-29 15:59:41 | イベント

(社)UKC JAPAN アニマルレスキューさんよりご報告です!!

みなさんの声が届きました!! (ブログはこちらから)

協力して下さった皆さん、ありがとうございました!!

やった!!!!!!!

と、お伝えしたのですが。

せっかく始まったレスキューもまったくの期待外れだったようです。

改めてみなさんおお力をお借りしたく思います。

よろしくお願いします!!! (ブログはこちらから!!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★Googleでアニマルファインダー、あります!

こちらから)

★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!

こちらから)

★NEW! 震災迷子犬 犬種別一覧 あります!

こちらから)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪で迷子(誘拐?)になっている子がいます。

お近くの方、お出かけの際に気にかけてあげてください、お願いします。

(詳しくはこちらの記事)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

運動会、チャリティイベントにたくさんのご参加、ありがとうございましたっ

募金(入場料500円含む)はなんとっ

50,906円集まりました!!!

ありがとうございましたっ

この中から広場の貸し切り代7,000円を引いた残り43,906円を

「JFC」(ジャックラッセルテリア・ファン・クラブ) (義援金についての詳しい内容はこちらから)

に送らせていただきます。

また、署名もたくさん集まりました。

雑巾、クレートもたくさん集まりました。

行けないけれども、とお送りいただき私がお預かりしていた雑巾、クレート、物資もジュリサラママに託しました。

義援金を送っていただいた

哲さん(幸そらファミリー)、ルート君、そら・海里・りく・モモ、そしてモモちゃんのお母さんのお友達、虎之助君(ワンクルさんのしつけ教室の生徒さん)、私のトレーニングのお客様、ラブ君。

みなさんの気持ちを丁寧に募金箱に入れました、ありがとうございました。

今後も支援を続けて行きます。

どうか皆さんのお力をこれからもお貸しいただきたいと思います、よろしくお願いいたします。

ほんとにほんとにありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m

1333 

<4月26日、振込み完了いたしました>

20110426135237

(クリックで拡大されます)

名前を「関東うじゃっく」として振り込ませていただきました。

改めましてみなさん、ありがとうございましたっ

被災地に届け!! 

みんなの気持ち!!

追記:署名、228名分集まりました!! ありがとうございましたっ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さあ、借り物競走の写真をどんどん行きましょう!!

331

レキ君が持ってきたのはなにかな?

うり男さんの鞄?????

ちょっとちょっとメイママさん。

あなたのお嬢さん・・・

334_2 

体浮いてますけど大丈夫ですかね?(爆)

で、引いたのは

343 

さくら、と(笑)

正確には「さくらの洋服」だったはずだけどな(笑)

さくらごと、でOK(笑)

しかしなんですな。

みなさん・・・

354

犬より先に走ってますな(爆)

犬のみなさんがついていけてませんよ、この雰囲気に(爆)

チェロ君のママが引いたのは「ルーイ」

似たもの兄弟の中で探すの大変だぞ~と思いきや。

「ルーイ!!ルーイです!!」と叫び。

698

あれあれ、と、こじろーじーちゃんに教えてもらい(笑)

無事に

703

GET!

ていうかROUI、キョトンとしてますな(爆)

あ、ちなみに写真はないけど「まめ」というのもありました。

引いたのは・・・ドロテパパさん(爆)

うろうろしてるまめの背後にそ~っと近づいて・・・タッチするもするりと逃げられ(爆)

最終的にハーネスの取っ手をつかみ、そのままゴールへ連行(爆)

犬を引いたのに抱かれなかったのはまめだけ、だったという期待通りのオチでした(大爆)

さ~てさて。

最終競技、「リレー」に行きますよ~!!

ちなみにここまでの得点は・・・

1位 トラ組 70点

2位 くま組 57点

3位 うさぎ組 50点

4位 パンダ組 43点

となっております。

最終競技のリレーは得点が倍、となります、みなさん張り切って行きましょう!

(ってその場で言えばよかったね、ごめん(笑))

まずはグーパーで対戦チームを決めます。

(トーナメント制です)

367 

決まったところでチームに戻り、作戦会議。

ちなみにリレー、とくればバトン、なんだけど。

犬だし、おもちゃも好き嫌いあるし、ということで。

被り物がバトン代わり、となります、よろしく。

(なにしろまめ家、被り物たくさんあるのでね)

707

やるでしゅ!

関東うじゃっくのスピードスター、ラッキーがトップを走るのか?

ちなみに被り物はサイズをいろいろと考え(ほら~頭がでかいとか小さいとかあるじゃない(爆))、でかい子に被ってもらい、うさぎと鯉のぼりに決定!

708

FIONAちゃんが鯉のぼり。

後ろ姿、だけれども。

ちなみにワンコのみ走らせてもいいし(バトン渡す所で飼い主さんが呼ぶ)、オンリードで一緒に走ってもかまいません。

それじゃいきますよ!!

「うさぎ組」VS「パンダ組」

よ~い・・・スタート!!!

712

ラッキー、被り物を落としそうな勢いです!

そして・・・FIONAちゃん、あなた、鯉のぼり似合いすぎです(爆)

717_3

バトンを渡して・・・ってラッキーのおねえちゃん、いつでもうまうまボックス持ってるのね(爆)

2番手、

719_2

ドロテちゃん、いきます!

うさぎ組は2番手、なず。

721

よく絡まないねぇ、その長い足(笑)

しっかし・・・バトンの受け渡しの場はまさに

726_2

てんやわんや(爆)

800

ピータ、怖がってるし(爆)

向こうでぱんちゃん、地味におねだりしてるし(大爆)

スピードスターのラッキー姉ちゃんに負けないぞ、と

731_2

飛ばすハッピー!

そしてうさぎ組は。

(いろんな意味で)期待されてるウシ、登場!

740_2

鯉のぼり、逆だし(爆)

ヘラヘラしてないでしっかり走れ~!!(笑)

その間にパンダ組4番手

742_2

レキが行く!

うさぎ組はアンナ。

748_2

なんでこの私が被り物をして走らなくちゃいけないのよ。

それはね。

走らないとおっかーに怒られるから(爆)

おっと、パンダ組はアンカー、

753

チェロ君登場!

ジェントルマンは

755

ママを追い抜きません、ハイ。

その頃うさぎ組は

760

アンカー、ピータが爆走!

だ~か~ら~。

鯉のぼり、逆、だってば!!!

こうして白熱した1回戦目が終わり。

結果、パンダ組が決勝進出!!

おめでとう!!

というところで明日に続きます。

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e

 にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? ゴールデンウィーク、楽しんでますか?

人気ブログランキングへ ? いつもは子供の遊ぶ声でうるさいくらいのまめ家付近、妙にしーんとしております、ハイ(笑)


運動会&チャリティイベント そのご と 保護犬・迷子犬情報

2011-04-28 15:46:05 | イベント

(社)UKC JAPAN アニマルレスキューさんよりご報告です!!

みなさんの声が届きました!! (ブログはこちらから)

協力して下さった皆さん、ありがとうございました!!

やった!!!!!!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★Googleでアニマルファインダー、あります!

こちらから)

★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!

こちらから)

★NEW! 震災迷子犬 犬種別一覧 あります!

こちらから)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪で迷子(誘拐?)になっている子がいます。

お近くの方、お出かけの際に気にかけてあげてください、お願いします。

(詳しくはこちらの記事)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

運動会、チャリティイベントにたくさんのご参加、ありがとうございましたっ

募金(入場料500円含む)はなんとっ

50,906円集まりました!!!

ありがとうございましたっ

この中から広場の貸し切り代7,000円を引いた残り43,906円を

「JFC」(ジャックラッセルテリア・ファン・クラブ) (義援金についての詳しい内容はこちらから)

に送らせていただきます。

また、署名もたくさん集まりました。

雑巾、クレートもたくさん集まりました。

行けないけれども、とお送りいただき私がお預かりしていた雑巾、クレート、物資もジュリサラママに託しました。

義援金を送っていただいた

哲さん(幸そらファミリー)、ルート君、そら・海里・りく・モモ、そしてモモちゃんのお母さんのお友達、虎之助君(ワンクルさんのしつけ教室の生徒さん)、私のトレーニングのお客様、ラブ君。

みなさんの気持ちを丁寧に募金箱に入れました、ありがとうございました。

今後も支援を続けて行きます。

どうか皆さんのお力をこれからもお貸しいただきたいと思います、よろしくお願いいたします。

ほんとにほんとにありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m

1333 

<4月26日、振込み完了いたしました>

20110426135237

(クリックで拡大されます)

名前を「関東うじゃっく」として振り込ませていただきました。

改めましてみなさん、ありがとうございましたっ

被災地に届け!! 

みんなの気持ち!!

追記:署名、228名分集まりました!! ありがとうございましたっ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、お昼休みと同時にチャリティーバザー開始!

あっという間に

263

大盛況!

みなさんありがとうございますっ

バザー、支援物資の報告はジュリサラママがしてくれております、ご確認ください!

お昼休みという自由時間の中、好きに過ごすワンコ(と飼い主)たち。

ピーチ(りゅうの姉ちゃん)を抱いて

267

軽いわ~!! by ゆきぶぅさん

そりゃ~ねぇ。

10キロ超えのくーごんを抱き慣れてれば、ねぇ(笑)

会場が広々とし、わんこの数が減ったとなれば

272

俄然やる気のピータ(爆)

275

おやサラちゃん、とぼとぼとどちらへ?

276

・・・そこ!?(爆)

午後の競技を始める前に記念撮影。

いつも思うんだけど、まめのそばって

284

空いてるんだな(爆)

りゅうまでそんなによけなくたっていいのにさ(笑)

それでは午後の競技開始!!

借り物競走、です。

294

各チームから1頭づつ出まして並びます。

ワンコを連れている、というだけで他は人間の借り物競走と同じです。

よ~い・・・スタート!!

295

さすがうり男さん!

負けず嫌いがにじみ出たスタートです、大変よろしい(爆)

297

ぐんぐん進んで

298

箱から紙を取る。

探しに行って、持ってきて、kurigeさんに見せて終わり~

はい、ここからはどんどん写真で行きますよ。

305 

どこ??

308

あった!

(アンナおっかーの紙には「ガンプラ」(爆))

312 

ラッキーハッピーおにいちゃんの手には・・・サラちゃん(爆)

324

おや?

のりさん、なにを??

327

たんぽぽ5本!(笑)

あ、ちなみに紙の内容を書いたのはmayuさんです、クレームはmayuさんまでどうぞ(爆)

332

誰か私を持って行かんか!!

というところでごめんなさい、本日時間があまりなくて(汗)

また明日へ続きます~!!

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e

 にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? え? 世間はGW???

人気ブログランキングへ ? 通常営業まめ家万歳!(笑)


運動会&チャリティイベント そのよん と 保護犬・迷子犬情報

2011-04-27 21:44:21 | イベント

(社)UKC JAPAN アニマルレスキューさんより緊急のお知らせです!!

みなさんのお力をお貸しください!! (ブログはこちらから)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Googleでアニマルファインダー、あります!

こちらから)

Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!

こちらから)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪で迷子(誘拐?)になっている子がいます。

お近くの方、お出かけの際に気にかけてあげてください、お願いします。

(詳しくはこちらの記事)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

運動会、チャリティイベントにたくさんのご参加、ありがとうございましたっ

募金(入場料500円含む)はなんとっ

50,906円集まりました!!!

ありがとうございましたっ

この中から広場の貸し切り代7,000円を引いた残り43,906円を

「JFC」(ジャックラッセルテリア・ファン・クラブ) (義援金についての詳しい内容はこちらから)

に送らせていただきます。

また、署名もたくさん集まりました。

こちらはkurigeさんが何名分集まったか集計してお知らせいただくことになっております、もう少々お待ち下さい。

雑巾、クレートもたくさん集まりました。

行けないけれども、とお送りいただき私がお預かりしていた雑巾、クレート、物資もジュリサラママに託しました。

義援金を送っていただいた

哲さん(幸そらファミリー)、ルート君、そら・海里・りく・モモ、そしてモモちゃんのお母さんのお友達、虎之助君(ワンクルさんのしつけ教室の生徒さん)、私のトレーニングのお客様、ラブ君。

みなさんの気持ちを丁寧に募金箱に入れました、ありがとうございました。

今後も支援を続けて行きます。

どうか皆さんのお力をこれからもお貸しいただきたいと思います、よろしくお願いいたします。

ほんとにほんとにありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m

1333 

<4月26日、振込み完了いたしました>

20110426135237

(クリックで拡大されます)

名前を「関東うじゃっく」として振り込ませていただきました。

改めましてみなさん、ありがとうございましたっ

被災地に届け!! 

みんなの気持ち!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マテ競争の続きです~

3組目、スタート!

203

その恰好で??(爆)

206

ビシッと待ってるムギちゃん。

でも・・・?

207

うおっ

出てるっ

リタイアだリタイア!!(爆)

写真で分かった事実(爆)

209

やるときゃやるぜ。

ウシ君、いい筋肉してますな。

先ほど邪魔された湘南会(レオン・みなみ・空太)が邪魔したくてうずうずしてまっせ、お気をつけ(爆)

はい、飼い主さん動いて~!!

211

その前にリタイヤ、レキ君とムギちゃん。

ぬうっ

しつけ教室の生徒さんが!!

頼んだぞ、ぱん!!

そろそろ邪魔が・・・と言いかけたその時。

ぱんちゃん、リタイアでウシ君の勝ち!!

ぱんちゃんが抜けた後すぐに動いたウシ、湘南会メンバー、邪魔出来ず(爆)

リベンジ出来なかったねぇ(笑)

216

勝利のガッツポーズ。

結果

1位 ウシ (うさぎ組) 10点

2位 ぱん (くま組) 6点

3位 ムギ (トラ組) 3点

4位 レキ (パンダ組) 1点

それでは次の組!

219

お~い。

メイにロイ。

飼い主取り変えてるぞ~?(爆)

しかもこの組、スタートするまでにすでに

220

てんやわんや(爆)

ようやく

223

スタート!!

メイとロイ。

228

この距離の近さが後に悲劇を生む・・・(爆)

229

ピータもドロテもビシッと。

そろそろ飼い主さん動くよ~と言いかけたその時。

236

押し出しっ(爆)

ほぼ同時に動いたメイとロイ。

メイ、ロイに押し出された、と会場で大爆笑!!

メイも踏ん張らなくちゃ~なんて言ってたのですが。

なんと。

235

写真が語る真実。

メイが先に出てた~(爆)

ま、いいや、押し出したってことの方がおもしろいから(爆)

そうしておこうね(笑)

239

ボクが悪者になったじゃないかー!!

・・・あ!? 

ブラックメイ、降臨(爆)

競技はどうなったか、というと。

ドロテちゃんが踏ん張りました、結果

1位 ドロテ (パンダ組) 10点

2位 ピータ (うさぎ組) 6点

3位 ロイ (くま組) 3点

4位 メイ (トラ組) 1点

さて、ラストの組です。

243

姿勢は問いません、とは言ったけどまさかの横!!(爆)

すごいんですよ、動かないんです。

しかもお母さんたらたまに「寝ないっ」て言うんだもん、もうおかしくて(爆)

ちなみにチェロ君です(笑)

244

くーごん・・・ビシッとしてるけど・・・足が出てるよ・・・(笑)

246

FIONAちゃん、微動だにしません。

247

PEPPYも頑張ります!

249

となりが気になるみたいだけれども(爆)

飼い主さんが動いたところでおしくもPEPPYリタイア。

邪魔が入っても動かない、FIONAとチェロ。

犬のみなさんも

252

興味津々(爆)

254

悟りの境地か?(笑)

すごいなぁ。

257

ちょっとそわそわしてきたFIONA。

258

あ~!!!

すごい頑張りました!

あ、チェロさん?

もう動いてもいいっすよ?(爆)

結果は

1位 チェロ (パンダ組) 10点

2位 FIONA (うさぎ組) 6点

3位 PEPPY (トラ組) 3点

4位 空太 (くま組) 1点

はい、それではお昼休憩に突入~!!

ちなみにただいまの総合順位は

1位 うさぎ組 34点

2位 パンダ組 33点

3位 くま組 29点

4位 トラ組 24点

となっております。

いや~なかなかいい勝負ですな。

楽しみ楽しみ♪

ということで午後の部に続きます~♪

1135 

・・・あれ? 

大きさに差がないように見えるが・・・?

遠近法だな、うん!!(笑)

1220

あ~暑い暑い。水だ水。

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e

 にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? 運動会終わったら皆さんの所へコメントを、と思ってたのになかなか行けなくてごめんなさい!!

人気ブログランキングへ ? ようやくひと段落しました!!


運動会&チャリティイベント そのさん と 保護犬・迷子犬情報

2011-04-26 14:47:26 | イベント

(社)UKC JAPAN アニマルレスキューさんより緊急のお知らせです!!

みなさんのお力をお貸しください!! (ブログはこちらから)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Googleでアニマルファインダー、あります!

こちらから)

Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!

こちらから)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪で迷子(誘拐?)になっている子がいます。

お近くの方、お出かけの際に気にかけてあげてください、お願いします。

(詳しくはこちらの記事)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

運動会、チャリティイベントにたくさんのご参加、ありがとうございましたっ

募金(入場料500円含む)はなんとっ

50,906円集まりました!!!

ありがとうございましたっ

この中から広場の貸し切り代7,000円を引いた残り43,906円を

「JFC」(ジャックラッセルテリア・ファン・クラブ) (義援金についての詳しい内容はこちらから)

に送らせていただきます。

また、署名もたくさん集まりました。

こちらはkurigeさんが何名分集まったか集計してお知らせいただくことになっております、もう少々お待ち下さい。

雑巾、クレートもたくさん集まりました。

行けないけれども、とお送りいただき私がお預かりしていた雑巾、クレート、物資もジュリサラママに託しました。

義援金を送っていただいた

哲さん(幸そらファミリー)、ルート君、そら・海里・りく・モモ、そしてモモちゃんのお母さんのお友達、虎之助君(ワンクルさんのしつけ教室の生徒さん)、私のトレーニングのお客様、ラブ君。

みなさんの気持ちを丁寧に募金箱に入れました、ありがとうございました。

今後も支援を続けて行きます。

どうか皆さんのお力をこれからもお貸しいただきたいと思います、よろしくお願いいたします。

ほんとにほんとにありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m

1333 

<4月26日、振込み完了いたしました>

20110426135237

(クリックで拡大されます)

名前を「関東うじゃっく」として振り込ませていただきました。

改めましてみなさん、ありがとうございましたっ

被災地に届け!! 

みんなの気持ち!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それでは運動会続きです。

第2種目「マテ競争」

テープで囲われた中でマテ。

姿勢を崩してもかまいません、出なければ(笑)

1分経ったら飼い主さんが動きます。

2分経ったら他チームの子がうろうろして邪魔します(笑)

各組から1頭づつ出て競争。

1組目。

136

しつけ教室常連さん達がめっちゃ近くでステイかけてるのに対し(爆)ぐりさん(レオン・みなみママさん)は仁王立ちでハンドシグナルもなし。

さすがレオン兄貴、鍛えてますな~

ちなみに眼力飛ばされたアンナは

140

気絶中(爆)

141

レオン兄貴、ビシッと!!

142

アッシュ、いい顔してるね♪

143

ラッキーもバッチリと待ちます。

1分経過~飼い主さんが動きます。

149

いじけ気味?(笑)

152

げ。

しつけ教室賞状ゲッターのアッシュがいち抜け!?

156

頑張ってます。

161

162

あ、レオンが!?

163

座りなおしただけだった(笑)

この後邪魔が入り(張り切って邪魔してたのはハラマキさん(爆)同じ湘南会潰し??(大爆))徐々に抜け。

結果

1位 ラッキー (パンダ組) 10点

2位 レオン  (くま組) 6点

3位 アンナ  (うさぎ組) 3点

4位 アッシュ (トラ組) 1点

次のチーム~!!

170

またもや目力で止めるアンナおっかー(爆)

うり坊主さんは

173

ハンドパワーでビートを止める(爆)

174

さすがのみなみちゃん、集中!

175

りゅうより年下、ハッピーちゃんも頑張ります。

179

のりさん(レオン・みなみのパパ、オレンジの方)、最初からこの距離、余裕です。

なず、眼力怖すぎて

181

気絶寸前(爆)

飼い主さんが動くよ~

185

ハッピー残念!!

よく頑張ったね!!

187

余裕でし!!

191

うり坊主さん、ハンドパワーをE.Tパワーに変更(爆)

邪魔が入ったら

201

続々とリタイア~

結果

1位 ビート (トラ組) 10点

2位 なずな (うさぎ組) 6点

3位 みなみ (くま組) 3点

4位 ハッピー (パンダ組) 1点

長くなりそうなので後半2チームはまた明日!!

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e

 にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? いや~飼い主さんを見てる私たちは爆笑でした!!

人気ブログランキングへ ? 突っ込みどころ満載な飼い主さん達にあっぱれ!!

1264

あ、コラッ

りゅう、ハッピーと並ぶなっ(爆)

長いのばれる!!