しきおり通信さんから転載いたします。
freepetsさんより署名活動のお願い
先日政府より一時帰宅の際、ペットの連れ帰りを禁止する方針が出されました。
これは、事実上「危険区域の動物は餓死させろ」、という方針です。
まだ方針を打ち出した段階ですので、間に合います!!
下記のサイトにて署名を行っております。
「警戒区域動物救護要望書 賛同人募集」
現在要望書は一定数集まるごとに随時関係各省に提出中。
詳しくはhttp://freepets.jp/。携帯からの申し込みは ttp://bit.ly/maL4wU
関連ニュースはこちらから
同じ命、なのに。
どんな理由があるのか知りませんが到底納得できません。
みなさんのご協力をお願いします。
<追記>
しきおり通信さんより5月5日。
速報!! 福島民報新聞
「来週にも警戒区域で一時帰宅 政府が調整」
ペットの連れ帰りを許可!
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9839012&newsMode=article
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★Googleでアニマルファインダー、あります!
(こちらから)
★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!
(こちらから)
★NEW! 震災迷子犬 犬種別一覧 あります!
(こちらから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関東うじゃっく祭り、再開いたします!
詳しくは最後をご覧ください!!
<5月25日 新着>
うじゃっくでの東北うじゃっく支援物資について決まりました!!
(以下、ジュリサラママブログから転載です)
プロジェクト3弾が発足しました!
プロジェクト3弾で集めたい物資です
① 応援メッセージ入りの写真かプリントアウトした物。
メッセージのみでも大歓迎です!東北うジャック開催時(偶数月の第一日曜日)に飾って
皆に見てもらい元気になって欲しいそうです。
フォトポケットに入れて張り出す予定なので、写真の表面にメッセージを書いてください。
サイズは写真L判サイズでお願いします。
※ご自宅でプリントできない方は
我が家のPCアドレスにデータを送ってもらえれば
我が家でプリントアウトします。
② 夏服(Tシャツや普段着として着用できるもの)色々な世代の
色々なサイズの物が集まると助かります。新品でなくて構わないのですが、大切な人へプレゼントする気持ちで・・・
汚れや破れ、穴がある様な物、色褪せや、
生地がよれよれになっている物はNG
これなら、喜んで着てもらえそうな洋服があったらお願いします。
とりあえずの10枚よりも、喜んでもらえそうな1枚の方がありがたいです。
※お願い※
お手数をおかけ致しますが、もう1度洗濯して下さい。
男女、両方の物がある時は、わかりやすくわけて袋にでも入れて頂けると助かります。
③ ブラックフォーマルや、
フォーマルとして着られそうな物 被災地では、悲しいことに亡くなった方が多く、お別れの会へ出席する事が多いのですが
その場へ着ていく様な洋服が不足しています。
フォーマルを着る時に使えそうなバッグ等もあったら助かります。
(古着で構いませんが、シミや汚れのひどいものや、ダメージの大きいのはNG)
④ 化粧ポーチや巾着袋
ご自宅に、使わないで眠っている物があったらお願いします。
以上の4点です。
たくさんあって申し訳ないのですが、
無理せず集められる程度で結構です。
宜しくお願いします。
尚、①~④以外の物は、現在は必要ありません。
その時によって必要な物が変わりますので、宜しくお願い致します。
(以上ここまで転載)
皆さんのご協力、お願いいたします!!!
それとうじゃっくには来られないけどぜひ送りたいものがある、という方がいらっしゃいましたらまめまままでメールいただけますでしょうか。
お送り先を返送させていただきます。
メールフォームは左側の「プロフィール」の下にこっそりと設置してあります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はパパお休みの日。
ままも午前中だけお仕事だったので夕方から
サイスタ(埼玉スタジアム)に行って来ました♪
フリスビーをやってみたかったのですが
やったのは最初だけ。
ピーピーおもちゃ(まめにはらいおん、りゅうにはダンベル)を持って行ってしまったのが
敗因かと。
ということで
ダンベルに変更。
まめは
らいおん。
新しいコンデジでも
タイミングはバッチリ!
気持ち早めの方がいい気もするが。
そのうちにりゅうを引き連れ
パパが行ってしまい。
りゅうと競争したみたいだけど負け負け。
次はまめ、だってさ。
やっぱり負け。
次は2頭と同時に走って。
ヒールっぽく軽く走って帰ってきたのに
疲れたらしい38歳、男子。
一緒に休憩、まめ。
こわっぱは
まだまだ、というので再びGO!!
1才なりたて、底なし体力。
10才3カ月、底なし体力。
ボール見つめる目は
真剣そのもの。
はやく!なげれ!
胴だけではなく
ベロも長い。
しっかし
元気、ですな。
ラブラブ光線発射中。
「りゅうくん~ちょうだい~!!」
やだ。
「おまえムカつく」 byパパ
まめ?
休むなら
休んでいいんだよ?(笑)
(チッコしてるわけではありません、りゅうがまだはしゃいでるから遊びたいしでもちょっと疲れたし、みたいな状態)
結局
つられて走る(笑)
で、再びスイッチが入って
散々走って遊んで。
そろそろ帰ろうか。
貴重な晴れ間、思いっきり楽しんだ師弟。
明日からまた雨だってさ。
やれやれ。
? そうそう、まめりゅうのガウガウのハイスピード動画、撮れました。近日公開!笑えます。こちらも♪
※6月のうじゃっくのお知らせ※
6月のうじゃっく、日程が決まりましたっ
<日時> 6月19日 (日) 10時~16時
<場所> ドッグラン ひぬま
参戦表明はこちらから!!
なお、表明はそのページからのみ受け付けます、ご了承くださいm(__)m
詳しいことは決まり次第アップしていきます。
じゃんじゃんどしどしご参戦ください!!
また、参戦表明したけれども行けなくなってしまった、ということがありましたら「キャンセル専用ページ」にコメントを頂きますようお願いいたします。
(キャンセル専用ページはこちらから)
※前回震災のため中止となったうじゃっく。
その時に企画していた「1000頭目は誰の手に?」企画、続行中です。
我こそは、と思う方!
ここぞという時に参戦表明してみてくださいね~♪
まめのように華麗に跳べる日はくるのか!?
目を合わせて拒否だもん
そりゃあムカつくっちゅうもんです^^
それにしても元気ですな、38歳。
思いはあるのに身体が動かない、そのギャップの年代ですな(;^^)ゞ
ムリは禁物ですよ。
ま、そのせいか お犬様も あまり 動きません
動けば 凄いんですが、年寄りのパパとママのことを考える 心の優しい子です
まめ姉さん・・・・いつもながら・・・・・・すっげぇ~~~~
応援メッセージ写真と洋服、 ラジャ~~~っ
底なし体力2ワンと競争しようという気合だけでも
元気な証拠ですよ。うん。
えー、そんな気合無い私ですが、何か?
きっと年代が違うんだな、うん。
それから、約1年間、あったかくも厳しくりゅうくんを指導したまめ姐さんもお疲れね♪
まだまだこれからのまめ&りゅうの日常、毎日楽しみにしてますよ♪
デジカメ、新調して、写真もまた一段といい感じに撮れてますね~(笑)
りゅうくんの華麗なジャンピングも間近かな~。
プロジェクト第3段、張り切って準備しておきますっ!
10歳なんて信じられませんよ~
我が家のワンズもライオンさん大好きです。
関東うジャックで過去に大人気だったライオン狩りを未だにしてますよ~
りゅうくんももうすぐ華麗なジャンプできるよね~☆
うちに2歳弱のくせに、老人みたいなヤツがいるから特に(笑)
まめちゃんの大好きなライオン狩りも
うちのはプピプピ鳴らして楽しんでるだけだし・・・
まめちゃん、ちょっと教育的指導してやって!
1歳のお誕生日、おめでとう~
そしてパピ男卒業おめでとう~
ウジャックで会ったときは、あんなにパピパピだったのに
とうとう厳しいジャック男の世界の仲間入ですね
新しいデジカメって、調子が悪いって言ってたから
新しいの買ったんですね。何買ったのかなぁ
なんかりゅう、最近よくやるんですよね、スルー。
私と遊んでる時はもって帰ってくるんだけど・・・おかしいな(笑)
そうなんです、しっかり目を合わせて明らかにスルー。
追いかけられたいのかもだけどイヤです、追いかけませんよ(笑)
まめパパは体を動かす仕事ですからね、鍛えてます。
でも休みの日は疲れる日ではないからそんなに本気にならんのですよ。
元気な38歳、だとは思いますがね(笑)
そうか~さすがりふぉん君、親孝行だなぁ。
まめりゅうなんて全然ダメさ~
まあ、飼ってるのが止まると死ぬと言われてる私、だからねぇ。
仕方がないねぇ(笑)
支援物資、よろしくです!!
ありがと!!
そそ。
年代が違うのね。
・・・・って同じやろ!!!(笑)
え?
するでしょ。
普通するよ、競争。
私も過去に何度もしてるよ?
ロッタとボール争いしたし。
え?
ふつうしない??
そういえばこの前、ツイッターで「りゅうと階段で競争したらこけた」て呟いたら同じ年の友達に「なにやってるの」て言われたっけ。
普通するべ?
といったらしないってさ。
おかしいなぁ(笑)