goo blog サービス終了のお知らせ 

白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

でからいおん と うじゃっくとしつけ教室のお知らせ♪ (新着あり)

2010-01-26 19:58:29 | まめの日常

この前ぐまちゃんから納税されたらいおん(笑)

001

あっちゅ~間に壊すであろうことが予想されたので今まで眠らせておいたが。

そろそろ悪魔の相手をしてもらおうっと♪

005

ファーストタッチ。

・・・どっちがらいおんやら(^_^;)

007

狭い家の中を縦横無尽に走り回る白いらいおん。

009

まめは基本引っ張りっこしてもすぐに離してしまう習性がある。

なのでひたすら

010

投げてやるか

055

ムシムシして

052

破壊するかになってしまう。

・・・ていうか食うな \(◎o◎)/!

こりゃマジで壊されるな。

ということで、ちいさいらいおんを投入。

015

縦横無尽に

027

暴れるのは変わらないんだけどね。

035

走って取りに行って~

037

な・げ・て。

とおねだりし~。

042

悪魔に変わる。

これ、まめ家の日常茶飯事。

しかもこの子

040

ばぁ♪

どっから飛んでくるかわかりません。

041

悪魔の目にも気をつけなくちゃ!!

と、まめ家には気をつけることが山盛り、だったりする。

はてさて。

その後「でからいおん」はどうなったかというと。

こちらをクリック♪)

・・・・・心臓(中に入ってるカラカラと音が出る部分)を食い破られましたとさ。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ?ぐ、ぐまちゃんごめん(汗) でからいおんお疲れポチっと。

人気ブログランキングへ ?外は壊さず中を壊す。これ、まめの鉄則。こちらも♪

 <1月のうじゃっくのお知らせ>

※名前、勝手に決めました。「あけました2010 寅年うじゃっくスタート乱」 

(・・・い、いまいちだな~)

<日にち>1月 31日 (日) 

<場所> ドッグラン ひぬま 

<時間>10時~16時 (中型犬エリア) 

参戦表明はまた別にページを作りますのでそちらからのみ受け付けます。

(参戦表明専用ページはこちらから

詳しいことはまた決まり次第お知らせいたします。

<1月24日 新着!!>

★お昼について★

うじゃっく会場の周辺にはご飯を食べられるところがありません。

なのでお弁当を持参いただくか会場の軽食を利用いただくか(焼きそばとかね)、お友達やファミリーで個人的にBBQの予約(?)をするかしてください。

軽食は焼きそば・焼きうどん・ラーメンを用意しているそうです。

今回は30m走などありませんので集合写真までにお昼を食べていただくことになります。

みなさんが軽食に殺到すると大変なので(笑)頃合いを見て食べに行ってくださいね♪

O0400030010368544111

<1月26日新着!!>

★参加料金決まりました!!

ドッグランひぬま入場料 1頭1,000円

うじゃっく参加費用    1頭 500円

               2頭以上 800円

(例) 1家族3頭で参加の場合

入場料 3,000円 (1頭1,000円×3)

うじゃっく参加費用  800円        計3,800円

よろしくお願いします!!

※2月はうじゃっくお休みです。2か月分はっちゃけよう!! (笑)

<2月のしつけ教室のお知らせ>

ドッグトレーニングendo 2月も2回開催しますが、ひとまず決まった方だけお知らせです。

<日時> 2月14日(日) 12時~15時 

<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 (ヒーリング広場 7 )

※先着20組とさせていただきます。

※希望者には+500円で爪切り、肛門腺絞り講座も行います。

参加申し込みは専用ページを設けます (こちらから)

詳細も専用ページをご確認ください。

質問等はメールにてお受けします、よろしくお願いします。

<うじゃっくのCMをkurigeさんが作ってくれました!!>

 (こちらをクリック!!!)

「ひぬま」と聞くと遠く感じるかもしれませんがさいたま市の我が家からは1時間45分で行けますよ~♪

みなさんも「ルート検索」してみてくださいね♪ (ルート検索はこちらから

032

らいおん投げてね♪

・・・いい笑顔だよね~そういう時は(笑)


30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
き、気持ちいいくらい豪快なバキ音!(爆) ()
2010-01-26 20:41:50
き、気持ちいいくらい豪快なバキ音!(爆)
ちょっと硬いのが入ってたんですね。噛みごたえありそう。共食いだ(笑)
さすがまめちゃん、アウトでサッと離すところはさすが。
この辺ティルに見習ってもらいたいなあ~と思いました。
あ、飼い主がしつけていかなくちゃダメよね^^;
返信する
大きならいおん可愛いね。 (あつ)
2010-01-26 20:44:47
大きならいおん可愛いね。
でも、ガリっていったね~その時だね心臓が食いちぎられた瞬間?
家の中で縦横無尽にらいおん狩してまめちゃん、
イロイロなところにぶつからない?
あ、犬だから平気か~(笑)
返信する
うわ~! (まいろママ)
2010-01-26 21:13:01
うわ~!
ライオン、大好きなんだか?目の敵なんだか?ですね~(笑)
まめちゃん、ライオンを見る目と、ウマウマを見つめる目が一緒!?フフ^^
いつでもパワフルですね☆
返信する
あ~あの百獣の王ライオンさんの心臓が・・・(>... (maio)
2010-01-26 21:35:43
あ~あの百獣の王ライオンさんの心臓が・・・(><) まめ姐さんに勝とうなど 100年早いよね!^^
返信する
おっき~らいおんも、ちっちゃ~いらいおんも、白... (きゃん)
2010-01-26 22:10:05
おっき~らいおんも、ちっちゃ~いらいおんも、白いらいおんも…らいおんは全体的にカワイイね~!

バキッと気持ちイイぐらいの音だったね(-.-;)


でも、外側破壊されるより…内側破壊だと直して使えそうだね(笑)
返信する
まめまま、心臓ね5個で200円くらいで売ってるよ!... (ごまママ)
2010-01-26 22:12:17
まめまま、心臓ね5個で200円くらいで売ってるよ!手芸店で。だから、私は心臓移植の権威!ちくちく縫うのよ。うちのわんこたちは、何しろ新しいおもちゃがすき。なのに、まめちゃんはひたすららいおん君に固執するんだね!チョパオ先生にも、「おもちゃはひとつあればいいです!!」って注意されてるんだけど、あの輝く目を見るとうれしくなってしまい、次々買っちゃうんだよね。まめちゃんみたいに、究極のお気に入りがあるといいな!
返信する
あ!動画見れた(*^_^*) (ルーたん)
2010-01-26 22:21:05
あ!動画見れた(*^_^*)
うわー。らいおん、ボキボキだって~Σ(゜д゜;)
それにしても師匠、家の中でそこまで縦横無尽って…
私ならヒーヒー入ってるかもね( ´艸`)ぶぶぶ
あ。今回うじゃっく、やっぱり田舎へ行かなくちゃで
不参加になっちゃったんだ…(ノω・、)
「師匠、楽しんできてね!そして気が向いたら下町にも来てね」
byルディー
返信する
ご無沙汰してます~すみません(;´Д`) (vivirovin)
2010-01-26 22:37:05
ご無沙汰してます~すみません(;´Д`)
毎度レッスンありがとうございます(^^)/母は毎回大喜びです♪
最初キャンセルしていたうじゃっくも、声を掛けて下さって
ありがとうございます!!必死に見守り&捕獲頑張るので
宜しくお願いします!楽しみ~ヽ(´ー`)ノ

らいおん動画・・PCの音が相変わらず復元出来ず音無しでーす(T_T)
まめ姐さん、らいおんなら何でも遊んでくれるんですねww
最後の満足げのまめ姐さんかわいいよーーー(*´д`*)
返信する
あ~そのライオン アンも持ってました。(←過去形) (アンママ)
2010-01-26 22:59:21
あ~そのライオン アンも持ってました。(←過去形)
コジマに行った時にアンが自分で選んだおもちゃです。
大変お気に入りで、
中の堅い処を壊し、外側を壊し・・・・
外側は縫って、縫って、・・・・使っていましたが、こないだ直しようが無くなったので、
さよなら~しました。
アンは結構長く使わせたけど、まめちゃんは・・・・・・・・・?でしょうね。

いいお話とちょっと悲しいお話し
いいお話は・・・・・・・・
今日 ワンクルでしつけ教室の営業!(偉い!褒めてね!(^^)!)
パピヨンのパピーちゃん ゲット!
結構好評かも
ちょっと悲しいお話し・・・・・・・
アン ヒートになりそうです。
(うじゃっく終えてヒートのはずだったのに少し早い~)
お尻に赤い筋が出てきました。
うじゃっく楽しみにしてたのに・・・・・・・(涙)
だからロッタ君がクンクンしたのかも・・・・・・・・?
返信する
ホントいい音^^ (華&あず)
2010-01-26 23:34:27
ホントいい音^^
あれがあってのオモチャなんだけどなぁ(~ヘ~;)ウーン
音の出るものはいずれ出なくなる、諸行無常ですヽ(*^^*)ノ
うちも隠しているもの以外は
大変静かなオモチャに変身しています(;^_^A …
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。