なので1週間で終わると思われます。
え? 十分だって??(爆)
ちなみに30m走の写真はありません。
スタート係だったんでね、スタート時の何組かは撮ったんだけど(汗)
それとまめの爆走写真、ありませんっ
なので・・・「撮ったよ!!」ていう方がいらっしゃったらぜひぜひ頂けないでしょうか?
(メールに添付してばんばん送ってきていただいても結構ですし(笑)ブログにアップしていただけたら頂いちゃうかもです(汗))
お願いしますm(__)m
では今日の記事。
受け付けがひと段落したので。
幹事~ズのみんなでコース設置。
設置してるそばからワン達が飛ぶわなぎ倒すわ大騒ぎ(爆)
おや? その憂いに満ちた後ろ姿は?
・・・ふぅ。走るだなんて聞いてないわ。 byメイ
うん、走るんだよ(爆)
こんにゃろ~ かかってこいや~!!
何だとコラっ 出てこいや~!!
・・・壊すなよ。
出たよ。
おいCRETE、さっきなんか言ってなかったか?
あ、ちょっと・・・そこやめて
・・・。
師匠に絡むなんて勇気あるわね。
ていうか、バカ??
頑張れ、CRETE!! 若さで押すんだっ (笑)
それでは数少ない30m走の写真でも(笑)
ゼッケンNO.1 J君。
前回2位だったJ君、やる気満々!!
前回欠席のため「絶対早いだろうが実力は未知数」のロッタ君。
・・・はい、1走目の写真終わり(汗)
全員撮ろうっと♪ なんて思ってたのに。
我ながら情けない・・・
そしていきなりお昼に写真が飛んでるし。
てことでお昼時の幹事~ズわんズ。
(さくらちゃんは受付でご飯食べてたからいません、いつも事務方ありがとうm(__)m それと・・・あつさん、お弁当めちゃうまでした、ありがとう♪)
またもやロッタくん、まめと同席。
・・・不憫な(笑)
・・・てか、あなたが繋がなければいいんじゃないですかね。
・・・そういう噂もあるね。
え~?
ハッ ちゃっかり仲間入りしてるしっ(爆)
お隣のランでは。
おやつもらい隊がいつの間にか
2匹がかりで遊びに誘い隊に変貌してたり。
うむ、みんな楽しそうだな。 じゃ、戻るか。
なるほど、泉でおもちゃを洗うってのもありだな。
そうだね、でもね。
まめのらいおん、さっきロッタが壊したから(爆)
あと1個しかないけどどっか行っちゃったし(爆)
自力で探してね。
それじゃそろそろ30m走の準備しますか♪
てことで
入れられた。
ボクは静かに時を待つ。
あ、ロッタ君。こちら前回2位のJ君ね♪
君、なかなかいい走りしてたね。 by J
あ?
今ここで順位決めてもいいんだぞ?
・・・やめて。
おや?
なんか増えてるぞ? (爆)
狭いっ
狭いぞコラッ!!
とまめが吠えたところで本日終了♪
?ディァとシェールがめっちゃ困ってるね(爆) きょうもポチっとありがとう♪
<しつけ教室開催のお知らせ>
「ドッグトレーニング endo」 (つまり私ね(笑))しつけ教室を開催します。
<日時> 12月 13日 12時~15時 (2時間講習、1時間フリー)
<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 (ヒーリング広場 7 貸し切り)
<参加費> 1頭 につき3,000円 (テキスト・クリッカーひとつ付き)
<内容> クリッカートレーニングについて・犬とは・基本のしつけ 等
※20組限定とさせていただきます、それ以上になった場合は先着順とさせていただきますのでご理解ください。
詳しい内容、申し込みについてはこちらからお願いいたします。
質問等はメールにてお願いします。
もちろんジャック以外の犬種も受け付けていますよ(笑)
おやつをもらう時のお口はガバッとっ
・・・へ~。
いやね、前回も作ってあげるって言われたんだけど申し訳ないからお断りしたんですよ。
したらあまりに美味しそうなので(爆)お言葉に甘えて作ってもらいました♪
マジで激うまっ
あんな手料理を毎日食べられるターザン、羨ましいぞっ
・・・・・まめパパには見せたくないなぁ(笑)
ゲージの中ね。
明らかにみんな、まめを見ないようにしているね(爆)
パピーの海斗なんて入れようとしたら激しく抵抗したし(大爆)
お疲れ様でしたっ
そして準備段階からほんとお世話になりました、ありがとうございますっ
あらら?
まめったらいないな~と思ってたのよね。
おやつをもらい歩いてたのか・・・(汗)
「おやつの匂い察知触角」。
ぜったいあります。
ていうかね、たぶんね、センサーと併用してると思いますよ?
コウモリみたいにテレパシーみたいの飛ばしてそうだし(笑)
ちゃんといい子でもらいましたか?
ほかの子、一喝してませんでしたか?
それだけが心配です・・・(笑)
またぜひぜひ遊んでくださいねっ
ありがとうございましたっ
いやいや、盛り上がりましたよ♪
ひとりひとりとお話ができなかったのが残念なんだけど・・・ワン達は大はしゃぎっ
今回は残念だったけど・・・
また来れたら来てねっ
まめVSこはるちゃん、うじゃっくのみんなにも見せなくちゃ(爆)
いや~、楽しかったっすっ
どろんどろんだったけど、それもまた面白くてね♪
まめ??
自宅にほかのワンが来たことはないからわからないけど・・・
もと看板犬、ですからね、テリトリーとかそんなうるさくないのかもしれません。
お店に来る子を追い払われたらたまらんし(笑)
一緒に入ってるのは幹事~ズのワン達だから(ロッタは除く(大爆))安心ってのもあるのかも??
今度、チャレンジ、してみます??(大爆)
お疲れ様でしたっ
いや~、楽しかったですねぇ。
準備、今回は1周年てこともあって大盤振る舞いしました(笑)
でもね、たっくさんの人の助けを借りてるし、参加してくださってるみなさんのおかげなんですよ♪
なのでこれからもじゃんじゃん参戦しちゃってくださいねっ♪
・・・フォークダンス??
やべっ
見たいかもっ(大爆)
ありがとうございましたっ
お仕事お疲れ様っすっ
ええ、ええ、みんな飼い主さん目がけて(持ってるおもちゃ目がけて、って噂もあり(爆))まっしぐらっ
中にはコースアウトな子もいますがね、2回とも計測不能って子は一人もいませんでした、そう言えばすごいことだっ
禁断の泉。
まめったら前回そんなに入らなかったから放置してたんですよ。
そしたら・・・?
・・・しょっぱなから入りおった(汗)
あ~。
小梅母子に会いたい。
まめと闘わせてみたい。
マジでマジで。
お疲れ様でしたっ
わはは、アンちゃんたら・・・どこまで水が好きなのっ(爆)
そうか、長靴とか履いてれば水しぶきとかあげてあげられたね~(笑)
水鉄砲は??
どうどう??
幹事~ズでぷちうじゃやったときにうきうきと発射して喜んでたんだけど・・・(爆)
夏になったらやってみてね(笑)
来年もいろいろとお世話になります、今後ともよろしくですm(__)m
ありがとうございましたっ
30m走、楽しいですよ♪
ぜひそちらでもいかがです?
あらかじめ30mはかったビニールひもをkurigeさんが用意してくれてたので、切れめを入れたカラーコーンに通して行くだけなんです、簡単に設置できますよ♪
写真、それなりに枚数は撮ってたんですよ、でも・・・つ、使えないっ(汗)
次回はもっとガンバろっと(笑)
お疲れ様でしたっ
いや~、どろどろになったけど楽しかったですねぇ。
私も月曜日ににやにやしながら洗いました(笑)
爪切り、できるといいなぁ。
コツはね、関節をいかにきめるか(爆)
ジャムちゃんパパさんにもいっぱいお手伝いいただいちゃいました、ありがとうございましたっ
助かりました~♪
またお願いしますね(笑)
昭和記念でも会えたら・・・遊んでくださいっ
あ、それとJ・V君お洋服♪
ありがとうございました、ちゃんとお返しできそうです♪
ご参戦、ありがとうございましたっ
お疲れ様でしたっ
いや~、楽しかったですねぇ♪
拡声器持ってるのについ声をでかく出しちゃって、アホだわ、私(爆)
あらやだ。
ひっそりじゃなくて堂々と参戦してね(爆)
来年もやりますよ!!
よろしくです♪
ありがとうございましたっ
お疲れ様でしたっ
まめにおやつ、ありがとうございましたっ
まめはね、雑食ですのでなんでも美味しくいただきます(笑)
・・・薬だけは吐きだすんだけどね、メンドクサイ(笑)
あ、そうそう!!
お洋服、CRETE君からさくらちゃんにわたって、kurigeさんが保管してくれてますよ♪ さくらちゃんの洋服と一緒に洗ってくれたそうです♪
それでですね、ご住所を教えていただければお送りしますので、私にでもkurigeさんにでもメールいただけると嬉しいです♪
よろしくお願いします♪
お疲れ様でしたっ
アッシュ君もビート君もすばらしいフォームで走ってましたねっ
スターターだったからみんなの後ろ姿を見てたんですが、足の速い子ってみんな低空飛行なんですよね。
まめみたいに若干飛んでたらいかんのですね。
よく言い聞かせておきます(笑)
こちらこそ来年もよろしくお願いします♪
ありがとうございましたっ
ヤキいれてもさ~。
CRETE君たら大喜びじゃん(爆)
ビバッ M男っ (笑)
まめとの間に境目があれば強気なんだね。
でもね。
まめ・・・イリュ~ジョンできるってことは?
・・・入れるってことだからね??
気をつけてねっ(大爆)
ええ、ええ、もううっじゃうじゃのどっろどろ(爆)
キャメちゃん、お嬢様だから・・・きっとドン引きしたんじゃないかと(笑)
でもどろどろのキャメちゃんも見てみたいな(笑)
ブログ村がえらいことになってますもんね、うじゃっく、うじゃっくって(笑)
同じところにいたのに全然違う目線で面白いですよね♪
そんな動いてないっすよ~。
まめほどではない(大爆)
まめったら慣れてきたのか昔のカンが戻ったのか。
最近放浪するんですよね、おやつ求めて(笑)
なのであまり私のそばにいなかった気が(笑)
ウシ君いたら泉につっこんだかな?
もっとも突っ込まなくても・・・ボール入れて突っ込ませるけどね、私が(大爆)
ええ、ええ、そうですよ。
あれが禁断の泉、ですよ(爆)
今回はでかかったな~。
以前は小さいのがひとつ、だったのに(笑)
今回は二か所、ありましたもんね~。
まめもしょっぱなから入りましたよ。
で、その後らいおん争奪戦でこけて・・・
オケツ真っ黒(泣)
rovin君、まっしぐら??
viviちゃんは入らなかったのかな?
さすがだわっ
ええ、ええ、そんなのかんけーねーって言うか、わんたちはそっちの方が楽しいというか(笑)
飼い主のみなさんは最初こそ悲鳴あげてましたがね、そのうち諦めたみたいで(大爆)
でも・・・合同の時は普通に晴れ、がいいねぇ(爆)
すごいでしょ、このぎゅうぎゅうっぷり(爆)
私もどうかな~?と思ったんですがね、中に入ってるの全部幹事~ズのワンだから大丈夫だろうと(爆)
血の気が多いの、まめくらいだし(笑)
(ロッタ君は中にいなかったしね(爆))
いえいえ、残業ですもの、ぜんぜん気にしないでくださいよっ
ももマイたん、まだかな~て思いつつも、近所だから大丈夫でしょうって勝手に判断してたし(笑)
おおうっ
遠方にも挑戦してくれますかっ
そうですね、ももたんも大丈夫だったし、この前のぷちでも問題なかったし♪
お待ちしてますよ~♪
お疲れ様でした&ありがとうございましたっ
開催してきましたよ~♪
いや~、面白かったっ
下がどろどろでかえってみんなの記憶に残るうじゃっくだったのではないかと(笑)
写真ね、枚数はそこそこあるんですよ。
でも使えるのが少ない(爆)
いかんですな、デジイチもっと勉強しなくちゃかな(笑)
こちらこそありがとうございましたっ
いや~みるく君の「・・・なんで走らなくちゃいけないの?」てな感じ、いいですわ~。
ジャックだらけでわさわさしてたのにホッと一息って感じで(笑)
あ、やっぱりらいおんないですか。
うちのほうでも入手困難なんですよ~。
なのでじょん&姫ママさんにお願いして大量に仕入れてもらったんです♪
また原形とどめてるかな?(笑)
お疲れ様でしたっ
・・・なぬ?
跳び箱写真??
なにそれ、超見たいっ(爆)
ぎゅうぎゅうのゲージ。
通る子が遠巻きにしてたっけ(爆)
ぷぅ君、来週まめと入ってみる??(爆)
そうそう、あれ?地面乾いてる?て思うよね~、写真だと(笑)
でも実際は・・・つるっつる(爆)
・・・ぐまちゃんならこけてくれると信じてたのに(爆)
ああっ
海斗ねっ
「・・・絶対いやでしゅ!! こんな地獄には入りたくないでしゅっ!!」て踏ん張ってたね~(爆)
でもさすが幹事~ズ、ほいって入れてたね(大爆)
ぬほほほ、アンナおっかー、かくごっ(爆)
この借りはきっちり来週返すとまめが言っております、気をつけて(爆)
あ、でもマジで気にしないでくださいね、だってあれ、どこでどうなったかわからないし(笑)
前の時と一緒、絶対まめが余計なことをしたんだと思いますからね♪
ちなみに私、しっかり写真撮りました(笑)
でもブレブレだった~(泣)
お疲れ様でした、そしてありがとうです♪
来週もよろしくです♪
いや~、CRETE君は永遠のパピー、だから(笑)
普通の道でこけるジャック、CRETE君しか知らないし(爆)
最高ですよね、彼♪
スタートのお手伝い、ありがとうございました、ムギパパさんも競技の写真、少ないんじゃ?
いや~そりゃ~もうどろどろのぐちゃぐちゃ(笑)
でもわんこにはそんなのかんけーね~、でしたわ、おほほ。
あの「嵐のうじゃっく」よりもどろどろになったのはなぜっ?(笑)
写真。
一番撮ったの、影ボスじゃないっすか?
あの枚数を(2000超え)ブログ用に厳選するの、めっちゃ大変そう(笑)
いや~、楽しかったですよ~♪
・・・どろんどろんになりましたがね(爆)
そちら方面でもぜひ開催したいのですがなかなか難しくて申し訳ないっす(汗)
合同までには一度くらいやりたいなぁ。
その時は・・・よろしくです♪
なぬ~っ! 今回はあつさん手作りのお弁当だったんですか!?
わんこ食ですらあんなに美味しそうなのに、そこに味が加わったらどんだけ美味しいのか!
もちょっと幹事ーズの近くによって覗いてみればよかったぁ~
ホントに楽しいひとときを過ごせました♪
有難うございまっすm(__)m
まめ姐さんって、さ~って!おやつタ~イムって思うと私の目の前に…
おやつの匂いが敏感に分かるのか、センサーがあるかのごとく毎回来てました(^v^)
だけど、ちゃんと「待て」「よし」とか良い子におやつの順番待ちもきちっと待っていてもらってましたよ♪
(まめ姐さんの心の声は、早くしろボケって言われてたかもしれないけど…)
さすがまめママに鍛えられてますね~(*^_^*)
あと、どこかに「おやつの匂い察知触角」が付いていないか調べてみて下さい(^_^)/
絶対に何本かあるはずです。。。
みなさんのブログを見ていかに楽しかったかが伝わってきましたよ~♪
参加できなかった分、つづきを楽しみにしてますね。
みなさんとても楽しまれた様で良かったですね~♪
毎度ながらさすがでございます^^
そして30m走のコース、こんなにちゃんと設営された物だったのですね!?
このライン内をコースアウトせずに走るだけでも関心しちゃいます。
でも本日一番のビックリは・・・まめ姐さんの捕獲檻。
なんとも恐ろしい光景です{{゜A゜;:}}
まめちゃんは我が家に他ワン侵入OKなのですか??
夫婦共長靴ルックで参加したのが正解で、おもちゃ洗いに精を出しているところにバッチリ写ってました。
うちもデジカメ忘れて、写真が無い(涙)。
20位くらいまでに入ればいいかなと思っていたら、なんと9位。
嬉しかったです。
それに景品や参加賞他、たくさんの準備、回を重ねるごとに準備が大変になってしまって、私たち参加者は喜ぶだけではいけませんねぇ。
次回は、運動会につきものの、飼主全員でフォークダンス披露しましょうか?
(オクラホマミキサーはペアダンスだからまずいかしら?笑)
名幹事達のおかげで、またまた楽しい会だったようですね。
(わたしゃ、週末、泊り仕事でしたわッ・・・チクショーッ!)
うう~~ん・・・30m走トラックの両サイドにわんさかワンコの姿が・・・
皆、この中を暴走せず真っすぐに走ったのですか? り・・・立派ッ!
捕獲ゲージの中、スッゴイ事になってます!
まめちゃん、文句は言っても獲物(ライオンの檻に入れられた生贄?)を襲わないんですね。
さすがプロの愛犬!
ここ一番では良識をわきまえているのですね。
我が家の犬に爪の垢を飲ませたいッ!
おやッ・・・禁断の泉が・・・?!
1日中・・・・? (正確には前日の晩から、)
幹事さんのお手伝いもせず、思いっきり楽しませていただきました♪
アンも飼い主共々疲れ果ててしまい、
ブログは見たものの、コメントするパワーが無かったです。
まめちゃんも「禁断の泉」に入っていたんですね。
水たまりは、・・・・・・って思っていたのですが、
アンは「禁断の泉」に釘づけでした。(-_-;)
30m走も練習したのに・・・・前回と変わらずで、残念!
でも、とても楽しかったですよ
あっ! という間の1日でした。
うじゃっくの続き楽しみにしていま~す。
その最中の雰囲気も見事に活写されてて
その場にいるように想像できますよ。
なんせ90頭ですもんね^^
会場だって広いし幹事~ずの皆さんの
苦労がよぉっく分かります。
写真が少ないのなんかあったりまえです(〃*`Д´)
ほんとっ!楽しい一日でした。
まめままさんはじめ、幹事さま方には感謝、感謝であります!
今日はドロドロになった服をニヤケながら洗濯しました。
爪切りの仕方も教わりありがとうございます。
次回やってみます!
あ、J.Vくんの服、洗い場に忘れてました。
CRETEくんのママに渡しましたよ!
まさに、「うじゃっくどろ祭り」でしたね。(笑)まめままさんの姿、写真に撮っておけば良かったな!(爆)
次回も、(ひっそり?)参加させていただきます。
幹事の皆様、お疲れ様でした!!!
まめ姐さん、紅芋ボーロのお味はどうでした?あちこちでおやつもらい隊として活躍されてたみたいだったので、お腹にやさしそうなボーロにしたんですが、肉系おやつのほうがよかったかしら?
まめままさん、足洗い場に服(犬の)を忘れちゃったみたいで、すいらんさんに問合せしてみましたが見当たらないとの事でした(泣)
ドロドロで穴もあいてたのでゴミ箱行きになったのかな…。あきらめます(泣)
まめままさん他、幹事さんたちのおかげでとても楽しい一日を過ごせました。
30m走コースは予想以上に滑ってブ~イングを受けましたが・・・(笑)
まめままさんが忙しくて、まめ姐さんはさみしかったでしょうね。
アッシュ&ビートは我物顔で遊んでいました・・・
まめ姐さんとは帰り際のあいさつ以外は全然からまなかったのが心残りです。
来年も是非参加させていただきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
ホントに楽しい1日でしたね。
まめぱぱさんにお会いできなかったのが残念でしたが、
また皆で合えるかな?
うじゃっく記事が1週間は長いかもね^^
でも、それもまたオツでいいよね~。
コメント返しに訪問 無理せずにね!
CRETEめ!まめちゃんハウスにお邪魔した挙句、
家主を追い出して中から強烈なガウリン顔・・・。
いや~ホント 失礼しました。
今度あったときにヤキ入れていいからね~あはは~ん
うじゃうじゃ♪ 蚊帳?の中までうじゃうじゃ♪ 楽しそう♪
みなさんのUPで楽しんでおります
ままさん大車輪のごとく動き回ったことでしょう。お疲れ様です。
続き楽しみにしてまっす!
rovinはいつの間にか色んなとこに顔出してますね(^_^;)
30メートル走のまめ姐さん、勿論ワタシも撮ったのですが・・
きっとまめ姐さんのことだから他の皆さんの
一眼レフの素晴らしい写真が沢山きそうですね・・
ワタシのヘタクソ写真は比べ物にならなそうなんで(笑)
近々ブログにアップさせて頂きますね~ww
それにしても・・禁断の泉とやらはまさかあのデカイ水溜りですか!?
あれ・・rovinは泳ぐと入ってしまって・・ほんと禁断でしたΣ(´Д` )
あれでケンカがおっぱじまらないのが不思議
女帝が治めているから???(笑
大変、お世話になりました
大遅刻しまして申し訳ありませんでした
次の機会は遠方でも挑戦したいと思っておりますっ
遠方ならば、気合が入って遅刻しないと思います(言い訳
いろいろお気遣いいただき、ありがとうございました
楽しく過ごさせていただきました^^
写真がなくたって、なぁ~んとなく理解できます。笑
いろんなトコ見に行ってきますし。
お天気もよくて、みんな楽しい一日になったみたいですね。
お陰様で楽しい一日を過ごさせて頂きました。
マイペースなので30m走ではご迷惑を
おかけしました(汗)
こちらでは、ライオンがどこにも売ってないのでライオンが頂けて嬉しかったです。
さっそく家でライオン狩りをしたいです。
まめ姐の爆走写真あったかな~。跳び箱写真ならあったけど(笑)
ゲージ(?名前がわからない(笑))の中、すっごい犬口密度(笑)ぷぅも入れてもらえばよかった~(:_;)
(でも実際は 前日の雨で滑るし、傾斜もあって 走りづらかったのよね・・・言い訳(笑))
あの狭い捕獲ゲージの中が一番うじゃうじゃしていたなぁ(海斗くんがすっごい勢いで 拒否していたわ(笑))
おかげさまで楽しい一日を過ごせました。
最後にうちのおっかーがまめちゃんにかみついて申し訳ないです、今後指導しておきますね(笑)
アンナおっとー
しちゃうなんてまめままさんにしか出来な
いと思います…
CRETE君まめ師匠にケンカ売ってたんだ
なんて無謀なことを、若いっていっても
彼ももう立派な大人です、若さで押せる
のは何も知らないパピー達だけではない
でしょうか?
足元は・・・みたいですが、お天気良くてうじゃっく日和、皆さん楽しまれたようで何よりです。
使える写真がなくて1週間とは(笑) 皆さん一体何枚くらい撮ってたんでしょ~~
何とも羨ましい光景です。見るだけじゃ我慢できません…(泣)
次回こそはっ!!
と思いつつ続きをワクワクしながら待ってます♪♪