goo blog サービス終了のお知らせ 

白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

どろどろのぷちうじゃっくラスト! と しつけ教室のお知らせ♪

2010-03-10 13:44:52 | ぷちうじゃっく

★しつけ教室のゲーム、だいたい決まりました★

14日のしつけ教室内でやるゲーム、大まかに決めました。参加頭数等で変更になると思いますが・・・

●ドギーダッシュ (前回やったリレー式なのは実は「リコールリレー」といいます、ドギーダッシュ、ほんとは2頭で走ってゴールでお座りが正解。なので今回は2頭で一騎打ち(笑))

●リコールリレー (前回やったリレー)

●椅子取りゲーム (椅子を使います、折り畳みいすをお持ちの方はご協力ください)

●おたまリレー (おたまにボール(らいおんかもね)を乗せてわんこと一緒に走ってもらいます、リレー方式です)

●ピッチ&ゴー (持ってこい)

この中から状況を考えてやりたいと思います。

ただいま参加者募集中♪ 参加申し込みはこちらから

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

★うじゃっく仲間の空太君のお友達、ライズ君が迷子になりました。

詳しくはこちらをクリック (捜索用サイトができました)

些細な情報でもありましたらよろしくお願い致します。

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

つづきです♪

276

なぁ、シェール。 男の子の方が好きなのか?

277

違うっ

うおっ

280

ケン君、だいぶ慣れてきたかな??

とそこへジャック・スパロウ君が♪

282

283

姐さんごきげんよう

うむ。

さて、昨日ちょっと触れた「ロッタ VS J君」。

同じくらいの体格の男子、うじゃっくでも顔を合わせると

175

こうなるので。

「これってさ、最後まで止めなかったらどうなるの?」とエヌシさんから質問されましたので。

「この2匹だったらそうだな~1~2分で収まると思うよ。怪我もほとんどしないと思う、お互い犬慣れしてるしね。もしもお互いの家族が少々の怪我ならいいって納得するならやってみたらどう? いざとなったら止めるから。ジャンプがさをバンッ てさせてひるんだすきに引っぺがしてね」 と伝えたんですよ。

そしたらお互いとも「別にいいよね、やらせてみようか」ってことになり。

この2匹は私が今までたくさんあっていることと観察してたこと、それから普段の様子から判断しました。安易に真似をしないようにお願いします。

お隣のランが誰もいなかったこともあり、2頭と保護者だけでやらせました。

287

いきなりヒートアップな2匹。

狭いということで広いランへ誘導。

O0800053110443198397

O0800053110443198402

(写真提供:きゃんさん)

かなり激しいガウガウ、保護者一同ハラハラしながら見守ります。

私ももちろん見守ってました、でも噛みついている様子を見ても激しくなく、止めませんでした。

時間にして1~2分といったところでしょうか。

両者ピタっと収まり。(怪我もありませんでした)

その後は

288

J君がロッタを追いかけながらもガウガウせず。

そのうちにお互いの飼い主のそばで大人しくなりました。

あくまでもこれは私が見ていた2匹だったこと、犬慣れしている子たちということ、飼い主さんたちの同意があったこと、止めるすべを考えていたこと、他の子がランにいなかったこと、など様々な条件がガチっとあったからこそやったことです。

賛否両論あるかと思いますが犬同士のコミュニケーションの素晴らしさ、お互いの力を認める様子、見ていて感動するほど見事でした。

その後は一度もガウガウもなく、帰りにリードにつないだからまたやるかなと思ったのですが(リード等動きが制限されていると「逃げる」という選択肢がなくなるので攻撃に出る子がほとんどです)、お互い目を合わさずなだめあいながら大人しかったです。

この後ちょっとだけ遊んで。

そろそろシャンプーして室内組と合流しようということになり。

セルフシャンプー、テーブルを2個借りて(すいらんはひとテーブルでいくら、という計算です)6頭一気に洗い(笑)

お見事っ 30分600円×2テーブル、つまり1,200円で終わらせ(1頭200円!!!)

292

お待たせ~♪

(室内組 ケイトちゃん、(しましま)ももちゃん、さくらちゃん)

293

おそいっ

ご、ごめん(汗)

300

久しぶり~♪ ケイトちゃん♪

308

で?私のごはんは?

・・・ちゃんとササミ頼んだよ。

被り物大会をし(笑)

309

ども。ダンディロッタです。

313

ども。ダンディーRingでしゅ

・・・目つきがまだまだだな。

314

こうでしゅか?

うん、合格っ (爆)

318

ども。キャンディーロッタです。

・・・ぶわははっ

こうして楽しくどろどろぷちうじゃっくはお開きとなったのでした~♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ?たっくさん遊んで帰りは気絶したように寝ていたまめにポチっと♪

人気ブログランキングへ ?遊んでくれたみなさん、ありがとうでした!! こちらも♪

<3月のしつけ教室のお知らせ>

<日時> 3月14日 (日) 12時~15時

<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 ヒーリング広場 8

※今回も限定20組とさせていただきます。

3月はお彼岸等がございますので1回のみの開催といたします。

今回はちょとゲーム的な面白いことをやってみようかな~って考え中。

前回やったドギーダッシュもどきが楽しかったので(笑

参加申し込みページはこちらから

320

うふ♪

・・・きもっ!!


36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロッタ君とJ君の戦いはそんな好条件で行われたん... (アンママ)
2010-03-10 14:43:55
ロッタ君とJ君の戦いはそんな好条件で行われたんですね
何か羨ましーなー
まめちゃんとアンも(アンは社会化が見に着いてからですが、)
条件がそろって最後までガウガウしたら、仲良くなるかな―
何時の日か仲良くしてもらいたいな~♪

6匹30分!ほんとお見事!凄い!!
みんなでシャンプーも楽しいよね♪

最後のまめちゃん なりきってるお顔ですね
まめちゃんもまめままも悪天候の中お疲れ様でした。
次回のうジャックが待ちどうしいです。
返信する
ロッタくん、Jくんの闘いは、まめままさんがいてこ... (まいろママ)
2010-03-10 18:32:52
ロッタくん、Jくんの闘いは、まめままさんがいてこそですね~
やはり、どこかで決着はつけないとですものね!
見ている方は、ドキドキしちゃうんだろうけど。
早くまいろも、わん慣れしてくれて、男の闘い!というのも経験してほしいな~最後の写真のまめちゃん♪どこかに、あーいう外人いるような気が…(笑)
返信する
私も やらせたらいい~と思っているほうなんですよ。 (りふぉんママ)
2010-03-10 19:36:04
私も やらせたらいい~と思っているほうなんですよ。
ちょっとは 痛い思いをして わかれば 程度っていうものもわかるだろうし。
りふぉんは 生まれて 2か月くらいの間に もう判っているみたいでした。
ロッキーパパが けっこう 怖くて 悪さをすると 凄かったみたい。

程度がわからないと それこそ ひどい怪我をするまでやることになってしまいますからね~

でも なかなか「やらせましょう~」って言ってくれる飼い主さんはいない・・・

まめままさんの監視下で ロッタ君とやらせたいな~~
りふぉん、がんばれるだろうか~
返信する
引越後初めての遠出♪ (ケイトママ)
2010-03-10 20:13:17
引越後初めての遠出♪
生憎朝から雨でしたが。
これからは機会あるごとに参加するのでどうぞよろしく~。
ランのコンディションは甘く考えてました^_^;
ロッタ君VS J君は
トレーナーまめままがいたから出来たことですね。
男の子って普段のんびり構えてる子
多いんでしょ~?
うじゃっくなんかで男同士の
激しいガウはよく見るので
こんな風にとことんやって決着つけさせるところ見たかったなぁ。
返信する
なるほどなるほど。 (エライザ)
2010-03-10 21:51:08
なるほどなるほど。

レオもロッタくんと対決できるでしょうか?
あごの辺りとか、目立たない場所なら
ちょっとくらいの怪我は覚悟です!
消極的??(笑)

飼い主としては、ロッタくんにやられる前にレオがおなかを見せる
という平和的な解決が望ましいと思っています♪
返信する
なんだか、日が経つほど泥んこがすごく見えてくるね! (あつ)
2010-03-10 22:05:18
なんだか、日が経つほど泥んこがすごく見えてくるね!
被り物ってわん達には迷惑だろうけど、
楽しいね(笑)
みんな可愛い。
返信する
ふむふむ。なるほど。 (tamamomo)
2010-03-10 22:07:32
ふむふむ。なるほど。
ロッタ君VSJ君はそういうワケで出来た対決なんですね。

ジャックの飼い主さんは結構多少の怪我くらいはOKって考える人多いでしょうね。
私もそうだけど。

でも犬種によってはこんな対決ありえなーいって思われるんだろうな。

犬に社会を学ばすにはいい事だと思います。まめままさんが立ち会ったから出来る事でしょうけどね~。
返信する
不思議というかトレーナーの方はやはり (華&あず)
2010-03-10 22:39:28
不思議というかトレーナーの方はやはり
見るところが違うんですね。
ガウガウやってても
「本気じゃないわよ」って冷静なんです。
今回のもロッタ君、J君ともに
よく知っているまめままさんがいればこそ。
許せないのは、ガウガウやらせ放題の飼い主の場合です。
返信する
なるほど!リードにはそんな ワンコの意識もあっ... (Ringママ(ぐまちゃん))
2010-03-10 22:53:01
なるほど!リードにはそんな ワンコの意識もあったりするのか!毎度勉強になります♪
キャンディーロッタ かわええ♪(まっ!まめちゃんも かわいいよ 汗)
Ring ダンディーってよりも スナイパーって感じ(;^ω^)
返信する
ほうほう・・・これが例の「あれ」ですね! (小梅はは)
2010-03-11 00:44:43
ほうほう・・・これが例の「あれ」ですね!
泥の中の戦いは、まるで世界のクロサワの「7人の侍」の
ワンシーンを見るようです。
きっと男の子は決着着けた方が、飼い主さんも、犬達も、
以後、穏やかに過ごせそうな気がします。
でも・・・いざ自分ですると勇気がいるかな。。。???
(自分ち犬に関しては平気でも、相手がいるとね。)
一家に一台のように、一ランに一人まめままみたくトレーナーが
付いていたらいいのにねッ!!
ロッタブログも今回は、「男の闘い」がテーマでしたね。
いろいろと勉強なります、関東うじゃっく。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。