★うじゃっく仲間の空太君のお友達、ライズ君が迷子になりました。
詳しくはこちらをクリック (捜索用サイトができました)
些細な情報でもありましたらよろしくお願い致します。
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~
さて、受付中。
まめは(目を離すとすぐにおやつをもらい歩くので)繋がれたまま
おやつはこちら。
さくらちゃんは
タテガミなびかせて放牧(笑)
ここ最近では一番参加頭数が少なかったので
会場もぎゅうぎゅう感もなくボール投げも十分できました(笑)
もっともべったりくっついて歩いてる子も
いますがね(笑)
シェールのお兄ちゃんは
ん?
・・・ちまちま噛みする気だろ?
ワンコたちもあちこちで
ご挨拶しているようです。
ガウガウもね(笑)
お?
ちょび君♪
大きくなったね~♪
でもまだパピ男、当然この方に
捕まります(爆)
や、やめてください~
・・・と、油断させといて~
左ストレート!!!
油断したロッタ選手の隙をついて体勢を入れ替え・・・
あ、そ、そこは・・・ byロッタ
やめろよ!!
ロッタ選手、またもや体勢を戻そうとしています!!
と、そこへ・・・
右ストレート!!!
なかなかやるじゃないか。
・・・どうでもいいけど君たち、そこ入口だからね。
どいてね。
熱きボールの奪い合いになかなか入り込めないムギちゃん。
姐さん。あっちに激うま、ありまっせ。
マジで??
うまうまでしゅって。
ボク、朝ごはん抜いてきました!!
・・・チッ。聞こえてたか。もも、なんとかしろ。
ロッタ君、こっちこっち♪
えへへ~こっち~??
うん、ここ探してみて。
ほら、姐さん早く!!
おうっ!!
・・・ここか?
ロッタ君。騙されてるよ。
喉が渇いたので休憩所の方へ行ってみたら。
・・・み、みみちゃん(爆)
「プール、水入れておいたよ」って社長さんが言ってくれてたけど。
まさか入るツワモノがいるとはね(笑)
で、こうなったら当然
いくよね、さくらちゃん(笑)
水温、どうだわさ?
まぁまぁ。
~♪
・・・もちろんこの方も
行く気満々でしたがね。
やめてください、あなた来月9才です!!!
年を考えろ、年を!!
このままだと飛び込みそうだったのでランへ戻って。
まめ、エヌシさんに捕獲され。
それを見たロッタ君
ちょっとちょっと。
何してんの!?
で、まめは当然上からガウガウ攻撃ね(笑)
いい?姐さん。エヌシもゴチャンもボクの、だから。
ボール投げマシーンもボクのね♪
・・・こ、光栄ですわ(笑)
て、チャコちゃん顔切れちゃった、ごめん。
・・・ロッタ、ボール投げマシーンはいちお、私のだぞ。
一応ってなんだ、一応って \(◎o◎)/!
受付も遅れてくる方以外は終わったので、まめもお色直し~
ぷっち君とペアルックに♪
・・・小太郎君のご家族のみなさん。
まめがしつこくてごめんなさいm(__)m
てところで明日に続きます♪
?まめが強奪して回っていました、ほんとにみなさんすみませんm(__)m 今日もポチっと♪
?「まめちゃん、お洋服かわいい~♪」て言われたまめにポチっと(爆)
<お知らせ>
2月はうじゃっくお休みですm(__)m
<2月のしつけ教室のお知らせ>
ドッグトレーニングendo 2月も2回開催しますが、ひとまず決まった方だけお知らせです。
<日時> 2月14日(日) 12時~15時
<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 (ヒーリング広場 7 )
※先着20組とさせていただきます。
※希望者には+500円で爪切り、肛門腺絞り講座も行います。
参加申し込みは専用ページを設けます (こちらから)
詳細も専用ページをご確認ください。
質問等はメールにてお受けします、よろしくお願いします。
ぼくと遊ぶでしゅよ!!
・・・8割正解っ (爆)
ロッタくん、やっぱりパピ男相手だとやさしいな(笑)
レオは熱烈な歓迎を受けたのに(^_^;)
今回、おやつに釣られたまめ姐さんを抱っこしようと試みたんですが
逃げようとしたので無理強いはやめました。
また作戦を考えます!
上手に遊んでくれるのね~
ロッタ君は表情豊かで ナイス♪
はっ! みみちゃん&さくらちゃんプールに入って遊んでる(汗)
寒そう・・・。 そうだよね まめちゃんは やめて正解だねっ
うまうまの方がいいもんね♪
そして、ありがとうございました~♪
今年初めてのうじゃっく、十二分に楽しませていただきました。
冬だというのにプールで泳げちゃったりして、
とっても満足のみみでした~(というか、みみパパが)
そして、みみママは
女帝の強さと迫力を再確認いたしました。来月9歳!?恐るべしです(笑)
いえ、カッコいいです~!!
投げ込んで見たかったな モシャ毛だと
乾きずらいからって やらなかったけど
ちょび君の ナイスディフェンス釘付けだったわ~
ボール投げマシーンの体力とロッタくんの体力
どっちが電池切れるの早いんだろう?
しつけ教室6割ですよ!後は2割がお勉強 残るは強奪ですから(笑)
まさか1月にプールで泳ぐとはねぇ・・・。
足ぐらいは濡らすと思ったけど、飛び込んで泳いでたよね。
みみちゃんが泳いでいなかったらプールなんて考えなかったけど
wankoは水の冷たさなんて関係ないのかな。
49頭と聞くと少ないなぁと感じるようになったうジャック。
もう準備も手馴れたもので、今回は余裕がありました。
特にイベントもなかったし、夏になったら水泳大会やりますか?
まめ姐さん、ロッタ君、Ring君の揃いが…オーラすげぇww
Ring君・・パピーのうちからこんな大物と仲良くて羨ましい(笑)
あ、まめ姐さんプール禁止したのですね!!
てっきり泳いだと思ってました~(゜Д゜≡゜Д゜)ウチもrovinは
す~いす~い泳いで・・・その後ガタガタ震えてましたwww
やっぱりプール付きランって楽しい!!暑い季節にもう一度
ここのラン…ちょっとリクエストしちゃいます(-人-)
いつもいつもありがとう!
ロッタ君ともたくさん遊べたし・・・?
今度の うじゃっくは打倒ロッタ君だ!!
もっとおっきくなってやる!
ちょび
うジャックお疲れ様でした。
初参戦で、ジャック馴れしていないピータが、どーなる事やらと思っていましたが
案の定、見事なビビリっぷりで笑ってしまいました。
終始、椅子の下で影の薄さも一番でしたが、逃げ足の速さも一番だったとおもいます(笑)
パパママはと言うと、沢山の方たちとお話しできて、とーーーっても楽しかったです!
♂♀双子も、ロッタくんと野球をしたり、ビートくんとサッカーしたりでとても楽しかったようです!
ありがとうございました。
次回も、是非!参加したいと思います。
いくら天気がよくって暖かかったからって、
みみちゃん さくらちゃん 1月ですよー《(~_~;)》
でも、わざわざプールに水を入れてくれたのですから、
これで社長さんも水を入れたかいがあったってわけですね
雪の中 始めての雪散歩に行ってきました。
始めのうちは戸惑っていた様子でしたが、
慣れてきたらスタスタと・・・・・
裸足で雪の上。。。。。
考えたでけでも 寒~~