今日は夜にお仕事、その後おでかけ予定なので。
早めにアップしちゃいます~
この前ぷっち君から頂いたコケッコーさん。
ぴゅ~ぴゅ~という音ではなくグエ~ッて鳴くところがまめまま的にヒット(笑)
でもなぜか足から攻める。
・・・そこ噛んでも鳴りませんのに。
勝手でしょ。
ええ、まあ。ていうか怖いです。
なんかもう
顔はただの抑えるとこになっちゃってるし。
グッ グッ
・・・引っ張り出しましたね。
・・・あ~あ。
はい、片っぽ終了~。
と、くれば当然
もう片方も行くよね。
あっという間に両足もいで。
やっと音の出るとこに移動。
・・・ん?
どした?
あ、飽きたのね・・・
まだ微妙に鳴るのに・・・
?そう言えば「冷凍うずらちゃん」も足から食べてたっけな。今日もポチっと♪
<1月のうじゃっくのお知らせ>
※名前、勝手に決めました。「あけました2010 寅年うじゃっくスタート乱」
(・・・い、いまいちだな~)
<日にち>1月 31日 (日)
<場所> ドッグラン ひぬま
<時間>10時~16時 (中型犬エリア)
参戦表明はまた別にページを作りますのでそちらからのみ受け付けます。
(参戦表明専用ページはこちらから)
詳しいことはまた決まり次第お知らせいたします。
<1月24日 新着!!>
★お昼について★
うじゃっく会場の周辺にはご飯を食べられるところがありません。
なのでお弁当を持参いただくか会場の軽食を利用いただくか(焼きそばとかね)、お友達やファミリーで個人的にBBQの予約(?)をするかしてください。
軽食は焼きそば・焼きうどん・ラーメンを用意しているそうです。
今回は30m走などありませんので集合写真までにお昼を食べていただくことになります。
みなさんが軽食に殺到すると大変なので(笑)頃合いを見て食べに行ってくださいね♪
<1月26日新着!!>
★参加料金決まりました!!
ドッグランひぬま入場料 1頭1,000円
うじゃっく参加費用 1頭 500円
2頭以上 800円
(例) 1家族3頭で参加の場合
入場料 3,000円 (1頭1,000円×3)
うじゃっく参加費用 800円 計3,800円
よろしくお願いします!!
※2月はうじゃっくお休みです。2か月分はっちゃけよう!! (笑)
<2月のしつけ教室のお知らせ>
ドッグトレーニングendo 2月も2回開催しますが、ひとまず決まった方だけお知らせです。
<日時> 2月14日(日) 12時~15時
<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 (ヒーリング広場 7 )
※先着20組とさせていただきます。
※希望者には+500円で爪切り、肛門腺絞り講座も行います。
参加申し込みは専用ページを設けます (こちらから)
詳細も専用ページをご確認ください。
質問等はメールにてお受けします、よろしくお願いします。
<うじゃっくのCMをkurigeさんが作ってくれました!!>
(こちらをクリック!!!)
「ひぬま」と聞くと遠く感じるかもしれませんがさいたま市の我が家からは1時間45分で行けますよ~♪
みなさんも「ルート検索」してみてくださいね♪ (ルート検索はこちらから)
アウト!! で出すはずです(笑)
そうそう、突起物フェチですよね~(笑)
まめ、トサカにはいかなかったな。
気がつかなかったのか??(笑)
まめが食べなくなったの、いつ頃だったかな~
そんなに「あれもこれも食った」て記憶がないんですよ。
・・・覚えてないだけだろうけど。
喉もと過ぎれば・・・てね(笑)
あ、でも散歩中とかは油断するとなにか食おうとしますよ。
どすの利いた声で怒るとやめるか出すかしますが(笑)
あの鳴き声、飼い主がはまりますよね~(爆)
父さん、気持ちわかりますっ
すももちゃんもきっと・・・瞬殺ではないかと。
でもあれ、足のみの攻撃だと鳴かずに壊されるんですよ。
なので自慢の声も発揮できずに終わりました・・・
やはり「チンピラ同盟」はやること似てくるんでしょうか?
もちろん小梅ちゃん、でしょ?やったの?(笑)
春ちゃんはそういうイメージがなかったりするんですよね~
あの困り顔の勝利(笑)
フードファイター、だけれども(笑)
断末魔。
実は・・・まったくなきませんでした・・・
だって。
足のみ攻撃、だから。
鳴くことも許されず地味~に壊されて終わりました・・・
静かでいいんですがね、なんかおもちゃとして無念だったんじゃないかと。
安らかに眠っていただきたい・・・
な、な、なんとっ
ゴキちゃんがっ!?
いったいなにがどうなって入ってしまったんだろうか?
で?
放り投げて・・・どしたの??
オミミ君に拾ってもらったの??(笑)
まさか・・・
・・・・・・食って、ないよね?? (怖)
PC壊れるとほんと困るよね~
早く完全復帰するといいな♪
今日「親分」みましたよ~
でかかった(笑)
声も大きかったな~
まめだったらでかくても足狙いで・・・で終わりそうです(笑)
まめは前に「冷凍のうずら1羽まるごと」食べさせたことあるんですよ。
その時も・・・足からいってましたね~
めっちゃこわかったけど(汗)
あ、そう言われればそうだね。
しずか~に破壊されてたな。
声出してなんぼのおもちゃなのに。
もっともグエグエ言われてたらうるさくて途中で取りあげたかもね(爆)
夜のお仕事。
そうそう、ちょっと蝶になって・・・てオイッ (笑)
「うむっ しっかり修行したまえ!!」 byまめ
・・・いや、その修行はいらなくね?
あ、昨日はね~
「ルディちゃんがマウント」した例の場所、へ行ったんですよ(笑)
お店のお姉さん、覚えてましたよ、ルディちゃんのこと(爆)
いや~有名人だね~(大爆)
わははははっ
やっぱりやりましたかっ
このおもちゃ、しっかり「鳥はだ」だし、苦手な方にはきつかったのでは??
口もやりましたか・・・
あそこ平らっぽいけど・・・
あ、そうか。
首狙いで口かっ(笑)
さすがお嬢達!!
まめ組だっ(爆)
ちぎっては投げ×2、は私がまめにしてましたが??(爆)
ぶんぶんふりまわして投げてた(爆)
・・・ハッ
それで強い子に!?
(あ、軽くですよ、軽くね(笑))
サザエさんばりに飲みましたか・・
あれ子供が真似して危ないからってなくなったんでしょ?
でも・・・見なくても真似するよねぇ? (爆)
ごめんね~
あっちゅ~間だったよ~(汗)
う、牛!?
やべ、気になるっ
あの泣き声で、牛?
まめよりも私が大喜びしてそうだわ(笑)
突起物。
なにがそんなにそそるのやら(笑)
そうか~ぷっちもか~。
さすが弟子だっ(笑)
まめ、なんなんでしょうね~
突起物を壊したらそれでいいらしくて。
小さい頃は全破壊してたんだけどな~
らいおんだけは壊さないです(笑)
好きだから大事にしてる・・・てことはないんでしょうがね(笑)
チョキたん、ワイルドだわ!!
鳴かなくなってもみんな遊ぶのかな~?
まめは鳴らなくなるとぽい、なんですよ、らいおんでも。
まだ丸いのに(笑)
ぬお~ん。
残念だな~
あ、でもやっぱり顔出すんだね(笑)
朝霧再びになっちゃったね~
でもその後にはお楽しみが待ってるもんね!!
ていうか。
アンママ~まめのコズルイ顔、好きでしょ(爆)
こんな顔、毎日してるよ(苦笑)
かえる足ってほとんどのジャック、やりますよね~
ジャックに限らずやる子多いけど。
やっぱり何か関係あるかもと思ってます。
もしもまめと同じ症状だったら・・・
レオ君、筋トレだっ(笑)
まめに追いかけさせる??(笑)
そうそう、やるよね~小さい頃って。
まめが一番食べたのはペットシーツじゃないかな~。
お腹で膨れそうで怖かったな。
噛まないようにってアミアミでカバーしたらその感触がイヤだったらしくそこでしなくなっちゃって。
しばらくしたら食べなくなったけど・・・
とりあえず口に入れてみる。
これは人間の子供と同じなんだね・・・って子供いないけど(笑)
またまたそんなこと言って~(笑)
MOMOちゃんだってきっと・・・行くでしょ??
猛獣なのはどうやらまめだけではないようで(笑)
ディァも迫力はまめよりないかもだけどしっかりやっつけたみたいだしね♪
今度MOMOちゃんも挑戦してみない??(笑)
さすがディァ。
ちまちま噛みの勝利か!?
なんだ~
それ知ってたら胴体だけあげたのにな(爆)
え??
まめ臭くてイヤだ?? (笑)
今日はありがとうございました~♪
すっごく楽しくて時間があっという間に過ぎちゃいました♪
小太郎君たら賢いわ~♪
あの「親鳥」さんに立ち向かう日も近いか??(笑)
小太郎君の目がかわいくて連れて帰りたかったですわ(笑)
またよろしくお願いします♪
プレゼントもありがとうございましたっ♪
そうそう、この記事を書きながら「・・・ケイトママさん、うなされそうだな~」て思った(笑)
これがまたいい音で鳴くもんだからもう私が楽しくてね~(爆)
・・・あっという間に壊れましたけれども。
こう見てるとね。
まめってなんでらいおんは壊さないんだろって。
・・・大事にしてるつもり、なんだろうか?
テンションMAXな時と飽きた時の顔の差ったら…面白すぎます!!
うちもやりました、コケコッコーさん、そして食った。。。足もトサカも。。。
おもちゃの突起物は全て食いちぎってから遊ぶ・・・なんででしょう?
まめちゃんも以前は食いちぎった物は飲み込んでいたんですか?
うちは後何年かかるのだろう。。。毎日何か食べる為に破壊してます(涙)
平等にしないとね。
このコケコッコーさん 音がとっても特徴的ではなかったですか?
売場で 見つけて 飼い主同士で遊んでいたら
すももの見えないところだったので
しばらく 正体をつきとめるべく そこいらじゅうを探しておりました。
すもも父は 欲しがりましたが 多分すぐに 役割を終えそうで(笑)
却下しました。
結構 高かったような気が・・・。
一緒でありませんが、以前、トラちゃんからもらったチキンのおもちゃがありまして・・・
やっぱ足から責めとりましたね。「ぺッ!」の具合も一緒です。
その後は、やはり声をうばい(いつものまめちゃんパターン)、
そしてポイされたような・・・
二羽のチキンよ、安らかに眠りたまえ・・・
そうですか・・・このチキンは断末魔の声を上げますか・・・
それは、より悲惨な光景だったことでしょう。
チキンさん、くれぐれも安らかに・・・・
そのコケッコーさんの赤い足の部分、犬歯にささっていませんでしたが~?(^.^)
しかもちぎられた足にゴキちゃんがハマっていてビックリして投げすた覚えが・・・・(ーー;)
バーベキューか~。いいな~でも前にバーベキューをって話をしたらみなさんこれなくて断念したな~(ToT)
それの~親分的なの見つけて、買おうと思いましたが、鳴き声が、恐ろしいのでやめたんですよ(^_^;)
そんな怖い、とりさんの足…まめちやんにかかれば、瞬殺なんですね(笑)
やっぱ、とり☆足がうまいのかしら~(爆)
コケッコーさん せっかくの泣き声も
披露できなかったのかな?
夜のお仕事 ムフ。
あ!そっちじゃないって感じ?^^
ってか、コケッコーさんのお顔が!!!ビックリしてる(笑)( ^艸^)
「師匠、素晴らしい破壊です!!!あたちもよく破壊しますが
まだまだ甘いようなので特訓頑張ります」byルディー
いやいや、そこまで師匠真似なくていいから…(笑)
まめまま&まめちゃん、今日のナイトツアーはどこ~?(・∀・)
口も噛みちぎって
見るも無残な姿に変わり果てました。
おかげで
うちのママさん鶏がダメですから
その度合いがアップしてしまいました(--,)ぐすん
足咥えてて 怖い(笑)
さらに 飽きたですって~!!
やはり 魔性の女ですね まめちゃん
そうやって ちぎっては投げ×2で 男を・・・(笑)
出すのは 偉い♪Ringはこの前『フンガッフフ』って
サザエさんのような声だしながら 食べたのはボタンでした(汗)
(出てきてよかった~)
でも、まめちゃん楽しそうに破壊してくれたからいいも~ん♪
ぷぅも足ちぎって、破壊して終わり…(笑)!
気になる所は一緒なんだね!
儚い命だわ…。
ままさん…あの鳴き声ヒット!?ムフッ(≧▽≦)じゃぁ…。
うしさんもいけるな(笑)!!
今度はうしさんで勝負だ!まめちゃん!!
それも足ちぎっちゃったら、途中で飽きちゃうなんて・・・(汗)
チョキなら最後まで全部食いちぎっちゃうし、多分部分はクチャクチャしながら食べちゃうとおもうんで、決して長い時間あげられないおもちゃだわ~
らいおんも同じくなんですけどね~(笑)
まめちゃんのそうゆうお顔 好き☆
あとね ちぎった足を「ペッ!」ってだした所もグー!よ
「うじゃっく」参戦表明の方に連絡入れましたが、
27日 ヒートが始まってしまいましたので、
残念ながら今回は不参加決定です。(残念)
・・・・・・・・でもね これといった予定が無いので、
覗きに行くことに先ほどアンパパと話して決定いたしました。
とぉ~ 『ダメ!!』って言われても 行っちゃいます。
おなかを噛む方が気持ちよさそうなのに(^_^;)
ジャックには多いというひざの件ですが
まめ姐さんもカエル足しますよね。
これって関係あるんでしょうか…。
まあ、そんなことを考えてないで病院に行きますけどね。
噛みちぎって 食べないのは 安心だ~~
りふぉんも 数回の失敗のあと、最近は 食べなくなったなあ~
3回くらい うんpを割り箸で グニグニすること、あったもん・・・・
ボタンも 変形して 出てきたよ。
なんだか 懐かしい パピー時代だにゃ
あ、間違えた。既に猛獣だった(笑)チキンさんの足を食いちぎって「ペッ」っとした時の顔…かなりマズそうですね。
おもちゃなのにチキンさんが可哀想に思えてなりません。(笑)
わが家もそのコケッコーさん持ってたけど、
ディァは飽きることなく最後までコテンパにやっつけてました(汗)
夜のお仕事&その後の用事(ありがとう)お疲れ様です!
本当に断末魔のような声がします。
ドンキで売っていたので洒落で姉にプレゼントしましたが返されました。
よし、小太郎のおもちゃに決定だ。
でも、おしっこちびっちゃうかも・・・・・・・
1日1おもちゃ(>_<)
このコケっコーさん
断末魔のような鳴き声ですよね。
鶏嫌いの私は絶対買わないおもちゃなんですが
時々お友達が持っていらっしゃって(^_^;)
今夜は変な夢みそう。