しきおり通信さんから転載いたします。
freepetsさんより署名活動のお願い
先日政府より一時帰宅の際、ペットの連れ帰りを禁止する方針が出されました。
これは、事実上「危険区域の動物は餓死させろ」、という方針です。
まだ方針を打ち出した段階ですので、間に合います!!
下記のサイトにて署名を行っております。
「警戒区域動物救護要望書 賛同人募集」
現在要望書は一定数集まるごとに随時関係各省に提出中。
詳しくはhttp://freepets.jp/。携帯からの申し込みは ttp://bit.ly/maL4wU
関連ニュースはこちらから
同じ命、なのに。
どんな理由があるのか知りませんが到底納得できません。
みなさんのご協力をお願いします。
<追記>
しきおり通信さんより5月5日。
速報!! 福島民報新聞
「来週にも警戒区域で一時帰宅 政府が調整」
ペットの連れ帰りを許可!
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9839012&newsMode=article
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★Googleでアニマルファインダー、あります!
(こちらから)
★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!
(こちらから)
★NEW! 震災迷子犬 犬種別一覧 あります!
(こちらから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関東うじゃっく祭り、再開いたします!
詳しくは最後をご覧ください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日はたっくさんのコメント、ありがとうございましたっ
お返事遅くなっちゃうかもだけど、大切にお返事させていただきますm(__)m
何度も読み返してます、ありがとうです!
今日はりゅうの誕生日の様子。
あいにくの雨でお散歩もいけなかった、お誕生日。
ままからのプレゼントの
パペットで遊ぼう!
まだ1才か。こわっぱだな。かかってきなさい。
・・・ぬう。なまいきだ。
しっかりとあいてのめをみて~
あぎゃ!
な、内臓が出た~
なんど闘ってもすぐに内臓が出ちゃうんだな。
もういいや。
好きにしたまえ。
と言いつつも
ステイの練習したりして。
りゅう~?
タッチ!
よし、取って来て!
獲物だな、完全に。
それじゃそろそろおやつ、いっとく?
いっとく。
おやまめさん。
どっからわいてきた(笑)
はい、どうぞ♪
実はワンコ用ケーキ、買いに行ったんです。
ゲリラ豪雨の中、日曜日に。
そしたら・・・お店の入ってるショッピングセンター、車が長蛇の列。
りゅうも連れて行っていたから濡れたくないし、かといってここに並んでてもいつ買えるかわからないし・・・
やめたっ!!
ということで他のペットショップへ向かい、おやつとおもちゃで我慢してもらいました(笑)
こういう「噛む」系のおやつの時に、まめには必ずすること。
食べてる途中の
アウト。
・・・そういえばりゅうにはやったことなかったな。
よし。
バースディ記念にやってみるか。
(りゅう、初の食べ物アウトはこちらをクリック!)
以前から私が手に持って食べさせてて、アウトってのはしてたけど。
自ら食べてるのを離すってのはやってなかった。
・・・すげ。
できたよ。
隙あらば食らい付こうとするけれども。
ボク、1さい、ですから。
うんうん、日々成長してるんだねぇ。
まま、嬉しいよ!!
え?
パパからのプレゼントは?ですって??
頂きましたよ、デジカメ。
ええ、りゅうへのプレゼントに、デジカメ。
なにか??(笑)
以前から調子が悪くなってたデジカメ。
買ってくれました、りゅうに。
あくまでも、りゅうに(笑)
今度のデジカメはハイスピード動画が撮れるんです!!
(一瞬の動きをスローで再生できる)
これでまめのらいおん狩り、撮るんだい!!
パパ、ありがとー!!
お?
まめ、そろそろ歯が限界かな、とりあげ!
うまそうなもの食べてんじゃないか。
・・・さっきまで同じもの食べてたよ。
(唸りあいの果てにわけわからなくなったりゅうはこちらをクリック!!)
ぶわははははっ
りゅう、唸りながらその声っておかしいだろ!!
そしてまめを追いだし、りゅうのガムを見てみたら。
あら。
あなた
片方から攻めるタイプなのね。
(まめは両方から行く、だからいつも手がぬるぬるになる))
と、意外な一面を見つけた誕生日でした~
? たくさんの方に愛されてるまめりゅう、幸せです、ありがとう!ポチっともありがとう!!
※6月のうじゃっくのお知らせ※
6月のうじゃっく、日程が決まりましたっ
<日時> 6月19日 (日) 10時~16時
<場所> ドッグラン ひぬま
参戦表明はこちらから!!
なお、表明はそのページからのみ受け付けます、ご了承くださいm(__)m
詳しいことは決まり次第アップしていきます。
じゃんじゃんどしどしご参戦ください!!
また、参戦表明したけれども行けなくなってしまった、ということがありましたら「キャンセル専用ページ」にコメントを頂きますようお願いいたします。
(キャンセル専用ページはこちらから)
※前回震災のため中止となったうじゃっく。
その時に企画していた「1000頭目は誰の手に?」企画、続行中です。
我こそは、と思う方!
ここぞという時に参戦表明してみてくださいね~♪
1000頭目は君だ!!
・・・デジカメの設定とかまだ分かってないから暗い写真でm(__)m