goo blog サービス終了のお知らせ 

白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

しつけ教室の様子 そのいち と うじゃっくのお知らせ♪

2011-01-18 15:46:56 | しつけ教室 2011

<子猫を大切に育ててくれる方を探しています>

6月中旬に子猫が捨てられていたそうです。

大切に育ててくれる方を探しています。

詳しくは大佐君のブログ、こちらまで。

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

★去年から迷子になっているライズ君、見つかりました!!!

 ご心配いただきありがとうございましたm(__)m

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

「関東うじゃっく祭り 下半期 会計報告」。

kurigeさんがアップしてくれています、ご一読くださいm(__)m

(さくらブログはこちらから!!)

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

それではしつけ教室スタート!!

まずは説明から~

410

やめてほしいことをやめさせる方法、についてちょっとお話ししました。

7つある方法、ちょっと難しい内容だったかと思うので今度ちゃんと資料にしてお渡ししますね!!

414

・・・って話聞いてる?(爆)

それではヒールの練習。

まめデモから。

428

おっと、こっちかっ

429

余裕だ。

まめは「GO」と言わないと先に走って行かないので。

432

GO!

ちなみにフレキシ、ストッパーはかけてません。

434

このように先に行ってしまったら

435

腰を下げながら呼びます。

もしも来なければ逆方向に走ってください。

犬は動くものを追いかけます、気がついてなくても走るっ

慌てて走ってきたら止まって褒めてご褒美。

437

まめと目を合わせて散歩するの、好きです♪

439

お次はりゅう。

443

こらっ ムギ何してるっ(笑)

さ、頑張るよりゅう!

446

わはは、アンナファミリー見過ぎ(爆)

まだまだ、なりゅうは

447

すぐにこうなります。

すかさず呼びながら向きを変えると?

449 

なんだそっちいくのかっ

450

ようやく理解。

それではみんな、頑張ってみよう!!

463

モモちゃん、産まれて3カ月、これからだ頑張れっ

470

おおっ りく君、やるなぁ!!

471

アンジーちゃんも飲み込みが早い!

472

なず、とアンナも頑張ります。

お次はちょっと上級。

おもちゃを投げて追っかけてる途中でも呼び戻せるか。

501

投げて~

502

りゅう~!!

503

はい、無理でした(笑)

大好きなおもちゃやお友達であればあるほど指示が聞こえなくなってくると思います、普段から練習してみてください。

コツは「戻った方が得」と思わせること。

なので戻ってきたら大袈裟に褒め、ご褒美におもちゃを取りに行かせたり、お友達と遊ばせたりします。

戻って来なければおもちゃもお友達も与えない。

これはお散歩中にお友達に会ったら大興奮、となる子にも使えます。

挨拶したければ座る、と教え、座ったら挨拶させてあげる。

つまり犬にとってはいち早く座った方が得なわけです。

興奮してるとどうしても指示が入りにくいので、普段からわざと興奮させて落ち着かせる、というトレーニングをするといいですよ。

それではゲームをしましょう!!

新しく考案した「宝探しゲーム」

3つのコーンの中のどれかにおやつをいれて探させるゲームです。

516

鼻と頭を使ってどれだけ早く出せるかな?

まめでやってみましょう。

519

520

522

ここから鼻を使ってコーンを持ち上げGET。

全部のコーンを開けて入れてるふりをしてるのですがわかるんだね~

ということで・・・頑張ってみよう!

はい、明日に続きます。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ?本能を使う遊びは疲れてくれるし、雨の日の室内遊びにもってこいですよ♪ 今日もポチっと!!

人気ブログランキングへ ?今日はりゅう、お客様のワンコと遊ばせて頂きました。楽しそうだったな~♪ こちらも♪

★関東うじゃっく祭りのお知らせ★

2011年のうじゃっくはここから始まる!!

今年もたくさんのご参戦、お待ちしております!!

<日時> 1月30日(日) 10時~16時(終日貸し切り)

<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 ヒーリング7・8

参戦ご希望の方は「参戦表明専用ページ」からお願いいたします。

こちらから)

なお、そのページからのみの受付となりますのでご了承くださいm(__)m

事前にキャンセル、となった場合には「キャンセル専用ページ」にコメントください。

こちらから)

当日の場合は「連絡用記事」をアップ致しますので、そちらにお願いいたしますm(__)m

★1月10日新着★

30m、やります!!

145

ブレたのがおしい一枚。


しつけ教室 その前に そのに と うじゃっくのお知らせ♪

2011-01-17 15:34:21 | しつけ教室 2011

<子猫を大切に育ててくれる方を探しています>

6月中旬に子猫が捨てられていたそうです。

大切に育ててくれる方を探しています。

詳しくは大佐君のブログ、こちらまで。

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

★去年から迷子になっているライズ君、まだ見つかっていません。 些細な情報でもございましたらお願いいたします。 (こちらをクリック♪ 空太君のブログへ飛びます)

★ドッグレスキューも合わせてお願いします。

 (詳しくはこちらをクリック

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

「関東うじゃっく祭り 下半期 会計報告」。

kurigeさんがアップしてくれています、ご一読くださいm(__)m

(さくらブログはこちらから!!)

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

続きです。

走り回る

078

2匹をしり目に

081

相変わらずな女帝。

りゅうは遊んでてもまめが気になるのでちょいちょい戻ってきます。

そんなりゅうに

086

087

088

ふんっ

見せつけるまめ。

りゅうに買ってやった骨型おもちゃも

120

・・・赤いおもちゃだから目立たん(笑)

126

127

姐さんばっか。

すかさず奪われる。

それならと

136

らいおんで遊んでみるものの

138

ふんっ

139

顔の上にらいおんを置かれてるし(爆)

147

ちょっとかしてよ。

ダメだ!

それでも

156

まめが好き(笑)

ムギちゃんは

169 

サッカーが好き。

・・・すでにサッカー、ではないけれども。

172

恐喝のしかたは教える気満々のまめ。

173

シンクロうまうま。

食べるもの食べて運動したら。

184

187

・・・あ~あ。

190

パパ、泣くぞ。

220

232

だいぶレトリーブするようになってきたね。

姐さんよりも

240

243

先に取っちゃうと無言のプレッシャーをかけられるけれども。

245

返せっ

246

かわし方もうまくなってきた。

249

仲直りも頑張る。

260

まめのことが好きなんだな~

267

大人げない師匠。

279

相変わらずジャンプは得意。

285

286

287

288

ぶわははは。

勢いよすぎて通り過ぎちゃったよ(爆)

りゅうが

311

飛べるようになる日は来るのだろうか。

357

とりじゃあるまいし。

そうこうしてたらアンナファミリーが到着!

まめ、さっそく

371

・・・・・・あさるなコラ!!

そら・海里ファミリーも到着して

380

一気に賑やか(笑)

りゅうと

379

同級生。

ちっちゃ!!

かわええ~♪

この後渋滞に巻き込まれたさくら家も到着、みなさん揃いましたので始めます~♪

ということで明日に続く。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ?寒さに負けずに4時ごろまで遊んだ飼い主さん達にポチっと!!

人気ブログランキングへ ?そしてまめは今日ず~っと寝てます。こちらも♪

★関東うじゃっく祭りのお知らせ★

2011年のうじゃっくはここから始まる!!

今年もたくさんのご参戦、お待ちしております!!

<日時> 1月30日(日) 10時~16時(終日貸し切り)

<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 ヒーリング7・8

参戦ご希望の方は「参戦表明専用ページ」からお願いいたします。

こちらから)

なお、そのページからのみの受付となりますのでご了承くださいm(__)m

事前にキャンセル、となった場合には「キャンセル専用ページ」にコメントください。

こちらから)

当日の場合は「連絡用記事」をアップ致しますので、そちらにお願いいたしますm(__)m

★1月10日新着★

30m、やります!!

408

てんやわんや(笑)


しつけ教室 その前に と うじゃっくのお知らせ♪

2011-01-16 22:36:16 | しつけ教室 2011

<子猫を大切に育ててくれる方を探しています>

6月中旬に子猫が捨てられていたそうです。

大切に育ててくれる方を探しています。

詳しくは大佐君のブログ、こちらまで。

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

★去年から迷子になっているライズ君、まだ見つかっていません。 些細な情報でもございましたらお願いいたします。 (こちらをクリック♪ 空太君のブログへ飛びます)

★ドッグレスキューも合わせてお願いします。

 (詳しくはこちらをクリック

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

「関東うじゃっく祭り 下半期 会計報告」。

kurigeさんがアップしてくれています、ご一読くださいm(__)m

(さくらブログはこちらから!!)

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

はい、しつけ教室から帰宅し、犬2匹丸洗い、ちょっとコタツでうつらうつらしたまめままです、こんばんはっ

今日は全国的にさむ~い1日でした!

残念ながら福島から参加予定のぷっちゅらが参加を断念(高速凍っててガッチガチだったそうです)する中、元気に集まってくれたみなさん!!

ほんとにありがとうございましたっ

何かわからないこと、こんなこと教えてみたいんだけど、等ありましたらメールいただけますでしょうか?

よろしくお願いします!

それでは例によって例のごとく・・・

教室前からスタート!

10時過ぎに着いたまめ家。

あまりの風の冷たさに車から降りるのをためらい(笑)

それでも

001

子供は風邪の子だっ

だっ

という後部座席(と助手席)からのプレッシャーに耐えきれず(笑)いざ出陣。

・・・つーかまめ、子供じゃないし。

ま、いいや、行こう!

がらっがらのランで

002

ひゃっほ~い!!

004

まってよ姐さん!

アホみたいに元気な2匹。

りゅうなんて完全に

005

飛んでるし。

さらに

006

飛んでるし。

・・・その勢いをぜひ30m走に生かしていただきたい。

013

なに?

いえ、別に。

それよりも気になるのはりゅうの洋服。

実は昨日、りゅうの首輪が古くなったので買いに行ったまめ家。

まめパパといろいろ見てたらついいろいろと買いこんで。

そしてまめパパチョイスで買ってくれたまめりゅうのセーター。

・・・あのね。

・・・それね。

・・・・・・・・タートルネック、のはずなんだけど。

明らかに位置が

012

おかしくね?

のちに「りゅう君、肩出し、セクシー♪」 by ピータママ

と言われるのであった(笑)

そんなことしてたら早々と

014

ムギちゃん到着!!

022

挨拶して・・・ってブルブルしながらだけど。

025

いきなり猛ダッシュ!!

りゅう、まったくついて行けず。

え?

まめ、ですか?

028

うひょひょひょひょひょ~!

相変わらずです、ハイ。

045

楽しそうでなにより♪

053

まてまて~!!

・・・同じような走り方だけどスピードに圧倒的違いが(笑)

057

おっと、まめと急接近!!

058

まめ、らいおんに夢中で暴走族に気が付いていない。

危ないぞっ

060

さすが付き合いの長いムギちゃん(しかもまめのことを避ける能力に長けている(爆))、見事にかわすっ

残念なのは・・・

061

内弟子、だった・・・(爆)

062

姐さん、へんなおとしたけどだいじょぶか?

平気だ!

父親譲りの石頭、りゅうの頭突きは相当痛い。

(経験済み。父の頭突きも息子の頭突きも(笑))

まめ、ほんとに大丈夫か?

お前、痛みに異様に強いからな~。

捕獲してチェックしても大丈夫だった、さすが。

067

ごめんな。

おう。

と、仲よさげな師弟で今日はおしまい。

明日に続く・・・

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ?この寒さも跳ねまわる犬には快適。今日もポチっと!

人気ブログランキングへ ?ピータ君、無事に帰ったかな・・・地面凍ってると思うから・・・ちょっと心配です。こちらも♪

★関東うじゃっく祭りのお知らせ★

2011年のうじゃっくはここから始まる!!

今年もたくさんのご参戦、お待ちしております!!

<日時> 1月30日(日) 10時~16時(終日貸し切り)

<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 ヒーリング7・8

参戦ご希望の方は「参戦表明専用ページ」からお願いいたします。

こちらから)

なお、そのページからのみの受付となりますのでご了承くださいm(__)m

事前にキャンセル、となった場合には「キャンセル専用ページ」にコメントください。

こちらから)

当日の場合は「連絡用記事」をアップ致しますので、そちらにお願いいたしますm(__)m

★1月10日新着★

30m、やります!!

069

30mの練習!!

うん、そろそろその立派なケツ筋をフル活用、してみる?(笑)