喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

阪神大震災について

2010-01-15 | 先生からの園日記(つぶやき)
今朝、子ども達全員での朝礼のとき、阪神大震災のことについてお話ししました。
もう15年前になるので、当然子ども達は生まれていません。
それで、わかりやすいように、昔地震があったときに、大きな建物とかお家とかも全部潰れてしまったことや、
地面が揺れて、高速道路も倒れてしまったこと、たくさんの人が亡くなって悲しい日だったことなどを
お話しました。

1月17日は忘れられない大切な日なんですよ。とお話しをして、みんなのところにも、いつ地震が来るか
わからないので、地震がきたときのお約束をもう一度確認しておきましょうね、と伝えました。

子ども達は、テレビで放映されている特集やニュースなどで、少し知っていた様子でしたが、
「せんせい、いつ地震くるのん?」とか、「1月17日やったら幼稚園休みの日に地震あるん?」など・・・
自分にとって身近な問題として、心配している子もいました。

実際に目の前で起きていないことを、伝えるのは、難しいことですが、今日はそれぞれのクラスでも、
絵本や紙芝居や、実際の阪神大震災の写真を使って、地震のお話をしたり、防災訓練をしたりして、
阪神大震災のことを伝えます。


現在の美しい神戸の街並みを見ると、15年前のあの悲惨な姿が嘘のようで、神戸の街は素晴しい復興を
なさいました。本当に苦しく大変な時、人と人の心が通う関係が、あんな大変なことも乗り越える
大きな力を与えてくれるということを、感じさせられるものがあります。

15年前、1月7日午前5時46分52秒、みなさんは、何をされていましたか?

思い返せば、激しい揺れに驚き、一瞬で不安になった記憶や、神戸の友だちとやっと電話が繋がったときの
何とも言えない感動など、それぞれに何か心に残っていることだと思います。
今の子ども達が大人になるまでか、なるときか、わかりませんが、いつかまた大きな地震が来ると言われています。
大阪で生まれ育った私達、あの歴史的な大地震を身近に経験した私達だから、子ども達に伝えること、
伝えておきたいことがあるのではないかと思います。

この週末は、テレビでもたくさん特集されることだと思います。
それを見た子ども達が、映画の出来事のような気分ではなく、お父さんお母さんやおじいちゃんおばあちゃんの
実体験のお話を通して、心に何かを感じられる週末になればと思います。
                                              


今日は凍ってるかな?

2010-01-15 | 園児たちの姿
昨日、カチカチに凍っていたビオトープ。今日は昨日より少しあたたかく、お天気も良かったので、
どうなっているかな~っと、確認・・・確認・・・今日はもりぐみさんが一番興味津々です。


最初は、「あれ~、今日はもう水やな~」と言っていた子ども達・・・しばらくすると、
                    

「おお!、あったで~」 「ほらここ触って!!」と友だち同士で発見です。
「ほんまや~ほんまや~」 と、触っていると・・・やっぱり昨日とは様子が違います。。。

                    

強く押したりしているうちに、バリ~ン
「わっ、あ、割れた!!」最初は少し驚きの表情でしたが、今度は氷を取るのが楽しくなってきた!

                    

「ほら、こんなでっかいの、取れたで~
手は冷たそうだけど、子ども達はもう夢中です。「もっと大きな氷ないかな~」