スタートライン

八ケ岳南麓で田舎暮らししています。

畑の野菜

2021-06-29 | 

 

今年の梅雨は夜に降り、

日中は晴れたり曇りの日が多くて農作業が楽。

 

梅雨が明けた後の真夏の農作業を楽にしたくて、

今のうちに出来る事をやっておこうと、

ブログそっちのけで頑張った。

 

夏大根と枝豆(1回目は大失敗!)は、

 

途切れることなく収穫できるように、

播種の時期を少しづつ変えた。

 

作るつもりのなかったサツマイモとキュウリとゴーヤは順調。

 

ミニトマトは3本中1本がダメになったので1本買い足し。

 

 

大玉トマトの桃太郎は初めての挑戦。(いい感じ)

 

ピーマンとオクラはイマイチ成長が遅い。

 

 

 

茄子が元気でうれしい。

 

 

 

食用菊の挿し木はしっかり活着した。

 

オクラとカボチャ

 

苗屋さんにオマケに貰ったカボチャは・・

良いのか悪いのか?分からない

 

この時期は、よそ見をしたり深呼吸したりすると、

「ずんずん」と音を立てて雑草が伸びる。

 

野菜は全てマルチをして、

虫の付きやすい物は防虫ネットをした。

 

 

なんて書いちゃうと凄い農家の様だけど、

今年は、少量多品種なので農作業は楽しい。

 

 

オッサンに手伝ってもらって畝間にシートを張った。

これで、炎天下の草取りが少し楽になる。

 

あとは、食用菊の定植。

これで、ほぼほぼ夏野菜の準備は完了 

 

そして待つ。

 

後は、食べるだけ。

そして、太る!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメがいなくなった!

2021-05-25 | 

 

朝からツバメが来ません。

 

昨日は1日留守にしてたので、昨日のことは分かりません。

 

昨日からいなかったのかもしれません。

 

すごく寂しいです。

泣きそう。(泣かないけど)

 

一日中草刈りをしながらツバメを待ちましたが、

今日は来ませんでした。

 

旅立ったのかな?

引っ越ししたのかな?

 

どっと疲れた。

 

草刈りは終わらなくて、もう1日掛かります。

 

 

梅雨前に刈っておかないと大変なことになります。です!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とやかく、とやかく」

2021-05-21 | 

 

朝から強い雨です。

かなり強く降っています。

当地は大雨洪水注意報です。

 

 

それでも畑の見回りに行きました。

 

AM8:00 長靴履いて、合羽着て、傘を差して、スマホだけ持って畑へ。

 

 

こんな感じで1日中降ってたら道が壊れるかも。

 

 

枝豆は、ダメかも?

まだ、半分しか発芽していない。

 

大根、腐らないといいけど。

 

水菜はそろそろ食べられる?

 

 

亜麻、なんとかなりそう。

 

食用菊は、そろそろ挿し頃かな。

 

玉ねぎも大きい小さいはあるがたぶん大丈夫。

ニンニクはどうだろう?

 

道端に猫の耳(ユキノシタ)発見

 

 

 

そして・・

 

藪でマスク発見。

数えたら7枚あった。

 

 

私にとやかく言う資格はないけど・・・言う。

「とやかく、とやかく」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜麻は美しい花です

2021-05-11 | 

 

亜麻の花を見たことはありますか?

 

 

八ケ岳に移住して最初に植えたのが、

宿根亜麻(リナム・ペレニアルフラックス)

 

 

2017/7/26 白花の宿根アマ

 

零れ種からの移植で、毎年少しずつ増えた。

 

亜麻(リナム)は、直径1~2センチの小さな花で半日花。

お昼ごろ咲くと夕方には散ってしまう。

 

2019/705 咲き出した一年草リナムの一番花

 

 

2019/7/8 一年草のリナム

 

 

亜麻は、華奢で儚げで美しい花。

風にゆらゆら揺れて愛し気な花。

※愛し気(いとしげ)=可愛くて、愛らしい

 

 

でも、

一昨年、私はこの宿根アマを全部抜き取った(泣)

 

 

一年草の亜麻を植えたいと思ったから。

宿根草と一年草との交雑を防ぐため抜いた(大泣)

 

 

亜麻仁は健康食品

 

食用にするには一年草がいいらしい。

※宿根アマでも大丈夫という人もいる。(私にはわからない)

 

 

初めての亜麻栽培。

 

何もかも手探りで、暗中模索、魑魅魍魎、試行錯誤の日々。

 

ネキリムシにやられ、おびただしい雑草が出現、大雨に腐り、台風で倒伏。

 

思い出しただけでも吐き気がする。

「もう、やらない!絶対やらない!」と思った。

 

当時、亜麻の栽培&採種情報は極めて少なく何もわからず。。

 

 

2018/10/7 

 

 初めての採種

 

 

何とか収穫まで漕ぎついたものの、種取りと選別。

これまた 難儀!

 

2019/11/5 

 

それなのに、また作ろうと思ったのは、

 

今年で借りていた畑の契約が終わるため。

 

在庫はあるものの、あと2~3年分は確保しておきたい。

 

身体に良い物ってなんか分かりにくい。

日本アマニ協会のエビデンスを信じて摂取しているが、

本当のところどうなんだろうか?私にはよくわからない。

 

 

病気は山ほど持っているが、血圧も血糖値も正常だし、

物忘れはおびただしいが、

認知症の受診をするほどではない?かと…。

 

毎日少しずつ飲み続けているがそのことで体調不良になったことはない。

まぁまぁ、それなりに身体に良い物かもしれない。

自分に合っているのかもしれない。

 

 

アマニ油はこの亜麻の種子から搾油機で抽出したもの。

アマニオイルは酸化しやすいため家庭での保存は難しい。

 

そこで私は、亜麻仁を  微粉 にして、

お茶の代わりに毎日飲んでいる。

 

 

亜麻の事をしっかり書こうとすると、

数年はかかりそうなので端折ります。

 

 

1週間ほど前に播種した種が、本日発芽。(備忘録)

 

直近の作業は、間引きと捕植。

 

亜麻の事はこれから時々書くかも?しれない。

 

 

畑の周りの雑草がぐ~~~んと、伸びてきた。

 

 

興味のある方に追記  ↓

1年草の亜麻仁は、なかなか手に入りません。

ヤフオクで「フラックスシード 一年草」で検索して。

国産無農薬の優良品(食用にも、播種用にもできるシード)を格安で販売されている方がいます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニのミーティング

2021-04-30 | 

 

1週間前に蒔いた大根が双葉を出した。

 

同じ日に、枝豆を蒔いたのだけど、枝豆はまだ芽を出していない。

 

枝豆は、湯上り娘  が好き。

 

今年は、縁あって北海道の「狩勝」という品種。

これも美味しいはず。

 

枝豆は、古い種だと、ガクンと味が落ちる。

今年は大丈夫!

 

 

先日、美容院のお兄さんが「僕、枝豆大好きなんですよ!」って、

目を輝かせていたので、枝豆談議がなかなか終わらなかった。

 

お兄さんのいう事には、

「フライパンに枝豆と水を入れて蒸し煮にしてから、

水分を飛ばし、空焼きして鞘を焦がし、塩を振って食べる」のが最高らしい。

 

うんうん、美味しいかも!

今度やってみよう。

 

畑の雑草、ムラサキケマン

良~く見れば、可愛い~。

 

咲き出したオダマキ。

 

 

庭のカニさん、トリオでミーティング中。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか面白い

2021-04-08 | 


カーテンを開けると目が痛いほどの朝日が飛びこんでくる。

こんな快晴なのに 雪 予報が出ています。(降らないと思うけど)



畑の事情:

久しぶりに畑仕事に全力を使ってしまった。

ニンニクのトンネルのネットを取ったら、
膝が隠れるほど雑草が伸びていた。(分かっていたけど)




ニンニクと、雑草と、桜と、青空と、八ヶ岳




ニンニクを取り囲んで スズメノカタビラ が蔓延っている。
これだけ取るのに10分も掛かった。

切れる鎌を買ってこよう。



庭の事情:

どうやらうちの庭にはカニが沢山いるみたい。


水捌けが悪くて石がゴロゴロしているので、
彼らは沢だと思っているのでしょう。
(あながち間違いではありませんが)





今日は以前見つけたカニとは違う。

ビックリしている私の足元にもう一匹のカニが歩いていた。

綺麗なカニ。




左の鋏が大きいカニと右がやや大きいカニと、
左右あまり違いの無いカニと確かに3匹います。



家族かな?



みんな違う穴に入っていくので
家族ではないような?(別居してる?)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60日大根を収穫

2020-11-08 | 

9月11日に播種した60日大根。

そろそろ60日。





まだ少し細いけど、大根は細い方が美味しい。(キュウリもね)


姉に送ってやろと思ったけど、この辺では130円/1本ぐらいで買える。

安い!安すぎる!

送るほどの物ではないので、


自家消費用に10本収穫した。





ラベルによると26本播種したようだが、もう残りが9本しかない。
種も畝も余ってる!
なんで?もっとたくさん作らなかったんだろう?

ボケーとしてるとこうなる



山梨でも、じわじわと感染者が増えてきて不気味。
ボケーとしていられない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする