goo blog サービス終了のお知らせ 

きらめきの花 

竹下雅敏氏の多くの講演録の中から、家族の絆(夫婦関係・親子関係)を中心に上映会を開催しています。

8月25日(日)の上映会は「リストラなんか恐くない」です。

2013-08-14 00:54:31 | 上映会のお知らせ

 皆さま こんにちは~

 8月の上映会のご案内です。

 日時:8月25日(日)13時30分~17時00分(13時15分から受付)

     第1部 : 「リストラなんか恐くない」講義 (DVD上映=1時間05分)            

               休憩

            「リストラなんか恐くない」質疑 (DVD上映=約1時間) 

               休憩

      第2部 : 交流会~16時00分開始予定~            

             ( 手作りの焼き菓子やいろいろなお飲みもの用意していま~す )

 場所 : 広島市東区民文化センター

 参加費 : 500円

 映像提供元 : シャンティ・フーラ

________________________________________________________

 福岡講演復刻 第4弾「リストラなんか恐くない」2002年2月10日福岡

  130522-154242

~講義の一節より(転載元=シャンティ・フーラ)

今日のテーマは「リストラなんか恐くない」ということなんですけど、これは非常に難しい問題ですね。

微妙な部分があって、実際問題として非常にリストラというのは大変であることは事実なんです。

非常に大変で、必死にならないといけない。でも、一生懸命生きるということと、それが怖いということは別です。違う事なんですね。

恐いというのは、未来に対して、それについて悪いことを想像しているということなんですね。ですからそこに恐怖というのがあります。

本当にそうなんですよ。

未来についてあれこれ想念しなければ、恐怖というのは一つもない。

非常に建設的に、今その時 にやらなければならないことを淡々とやっている。仕事を探すならその仕事を探すということを淡々とやっているわけですね。 

________________________________________________________

リストラのような転機が迫っている方、その渦中にある方、そうでなくとも、日々を生きる上で次々と人生の課題に直面している方。どのような心の持ち方で臨めば、問題を乗り越えていくことができるのか。
そのための智恵が満載です。       (~転載ここまで)      

ブログをみてくださっている皆さま、いつもありがとうございます。

2~3日前より、暑い中にも朝夕は少し秋の気配が感じられるようになりました。

赤とんぼが気持ちよさそうに飛んでいます。

皆さまが 一日一日 を気持ちよく過ごせますように

秋よこい早くこい     もう一息です!


上映会「悟りについて」のご報告です。

2013-08-08 16:16:42 | 上映会のお知らせ

皆さま こんにちは~ 毎日暑いですがお変わりございませんか~

暦の上ではもう秋のようですが残暑はまだまだ続きそうです。

さて、報告が遅くなりましたが、7月28日(日)に「広島市東区民文化センター 」にて、

竹下雅敏氏のDVD「悟りについて」の上映会を開催しました。

 ~講義からの一節~(シャンティ・フーラのブログより引用)

問題が起きた時は、成長のチャンスなんです。

 本当に苦しいけれども自己を振り返って、
自分のどこに間違いがあるのか、
自分の今までの生き方の何が間違っていたのかを
真剣に問いただして、
反省して、面と向かって問題を直視するということをやると、
進化していきます。
 
ある種の争いや闘争など、避けて通れない苦難をしないことには、
霊的進化はないのです。(引用終わり)


ああ本当にそうなのですね。

何かに直面したとき、現状を甘んじて受け入れる。

苦しいけれど自分を振り返って、面と向かって問題と向かい合う。

竹下先生のお話はいつも問題や直面した課題を乗り越える勇気と力を与えてくれます。

この「悟りについて」のDVDが発売されたら是非ご覧下さいね

 

二部の交流会も時間が足りないくらい、いろいろな話が出ました。

学んだことを実生活で具体的にどのように生かしていけばいいか?

「生き方・考え方」を語り合うなかで、現実の社会や家庭・職場で遭遇するギャップをどう捉えるか?

皆さんから多くの知恵やヒントをいただきました。

参加者自身のリアルな体験から語る言葉には深さと重みが感じられました。

いろいろな気づきを与えていただいて本当にありがとうございました。

また、雨の中、わざわざ足を運んでいただいたこと感謝しています。

きらめきの花(A&N)

 

 

 

 


7月28日(日)は「悟りについて」を上映します。

2013-07-10 22:49:26 | 上映会のお知らせ

皆さま こんにちは~

7月になりましたね~あっという間に時が過ぎていきます

今回の上映会は「悟りについて」です。以前、福岡で行われていた講演を映像化したもので、大好評の「自分自身を癒す」・「知恵のヨーガ」に続いて第三弾目です。8月25日(日)は「リストラなんか恐くない」を予定しています。

私も以前カセットテープに録音されたものを何度も何度も聴いていました。

今、こうしてDVDで視聴できることが嬉しいです。本当にありがとうございます。

初期講演の魅力(~シャンティ・フーラさんのホームページより引用)

『竹下氏の初期講演は、子育てや家族関係円満の知恵、幸福になるための知恵、 正しい・疲れない仕事や生活の仕方、心身を調和させるヒントなど、 日常に即応用できる知恵にあふれています代表は最初の頃この初期講演をずっと聞いて、竹下氏の魅力に引き込まれていきました。 そこで受け取った数々の知恵は、 生活の中、仕事の中で、本当に活かさせていただいていると実感しています!8〜10年経った今もまったく色褪せない、実はとってもおすすめの講話集です。「代表より」 』 ~引用ここまで

まずは「悟りについて」の 試聴映像をご覧下さい。

日時:7月28日(日)13時30分~17時00分(13時15分受付)

内容:「悟りについて」

    交流会を予定しています。

場所:広島市東区民文化センター 中会議室(今回から会場が変わりました有ります)

参加費:500円

主催:きらめきの花

映像提供元:シャンティ・フーラ

 毎日暑い日が続いていますが、皆さま、一日一日を元気に乗り切っていきましょうね~ 

    初めての方も~ご遠慮なくご参加くださいね~お待ちしています。

                                                (きらめきの花 A&N)


「幸せを開く7つの扉(チャクラ)」の上映会は6/16(日)です。

2013-06-13 15:55:48 | 上映会のお知らせ

皆さま こんにちは~

竹下雅敏氏 幸せを開く7つの扉(チャクラ) ①ガヤトリーマントラと7つのチャクラ(試聴映像)

 
 
(転載ここから)~波動とチャクラ、祈り方 シリーズ より~
私たちは日常、「波動」や「ネガティブなエネルギー」「憑依」といった霊的な現象を意識することはほとんどありません。
しかし、人生の幸・不幸はこれで決まってしまうといえるほど、これらに関する知識と対処法は非常に重要です。

竹下氏は、波動やチャクラ、ネガティブなエネルギーの秘密を解き明かし、 同時に、インドに古くから伝わるガヤトリー・マントラを用いた 非常に強力な浄化法の数々を開発しました。 これらの手法を日々実践することで、あなたの人生は見違えるように輝きはじめます。

                                                                            (転載ここまで)

上映会のご案内 

日時 :  6月16日(日)13時30分~17時30分(13時15分受付)

内容 : 一部:『幸せを開く7つの扉(チャクラ)』(1)ガヤトリーマントラと7つのチャクラ

          ①ガヤトリーマントラについて《27分》

            “ガヤトリーマントラ”は人類が授かった最強のマントラです。このマントラを熱心に唱えると、

             人生があらゆる意味で好転していきます。

          ②チャクラと波動と幸福度について《50分》

             人間の身体には、中心線に沿って1番下のムーラーダーラ・チャクラ(会陰部)から、一番上の

             サハスラーラ・チャクラ(頭頂)まで、7つの主要なチャクラがあります

             チャクラは高次の身体のエネルギーセンターです。人によってよく使っているチャクラがありますが、

             そのチャクラが高いほどその人は幸福で高い波動を放っています。波動の高い人は輝いて見えます。

          ③ガヤトリーマントラの祈り方《10分》

             幸せになるには、まず“波動をあげればいい”のです。

             ガヤトリーマントラを3回唱えるだけでチャクラの波動を1段階あげることができます。

             それはしばらくすると戻ってしまうのですが、講義で紹介する祈り方を続けていくと、次第に高い波動を

             定着させることができます。

     休憩(10分)

     二部 : 交流会 ・・・自由参加です。   皆さまのご参加をお待ちしています

場所 : 広島市まちづくり市民交流プラザ 南棟3階 会議室B(今回の会場は3Fです。)

会費 : 500円

映像提供元 : シャンティ・フーラ 

※お知らせ : 次回から上映会の会場が、広島市東区民文化センター(JR広島駅より900㍍)に変わります。 

         駐車場もありますよ。

         「まちづくり市民交流プラザ」の関係者のみなさまには、上映会の度に大変お世話になりました。   

         本当にありがとうございました。(きらめきの花)


6月16日(日)上映会『幸せを開く7つの扉(チャクラ)』(1)のご案内です。

2013-06-01 04:30:07 | 上映会のお知らせ

皆さま こんにちは~

6月になりました  こちらは少し前に梅雨入りしたようですが、朝夕のさわやかな空気が心地よいです~。

 さて、今月の上映会は幸せを開く7つの扉(チャクラ)』(1)ガヤトリーマントラと7つのチャクラ』を見て頂きたいと思います。

         (試聴映像は、シャンティ・フーラ映像配信・無料映像シリーズの3番目にあります。)

         (試聴映像は、 波動とチャクラ、祈り方シリーズもご覧下さい。)

2006年に収録されたものですが、今日の地球や人類の状況を予見されていますね。

竹下先生のお話の中から一部抜粋~

      「ガヤトリーマントラについて私が話したいと思っている理由というのがありまして、

         このマントラが今の地球の状態にとって最も重要であると言うことが一つです。

      今日の話を聞いてガヤトリーマントラを唱えてみたいと思うようになられた方は

         ぜひ熱心に唱えてですね・・いつでも唱えることができますので・・。

      感覚が磨かれてくると本当に効果があるということが実感としてわかります。

      このマントラを一生手放さないで、熱心に唱えていただけるようになると、人生あらゆる意味で好転してきます。」

                                                                    

◎映像配信の『幸せを開く7つの扉(チャクラ)』は、どなたでも見ることができます。( 無料ょ  )約1時間半あります。

また、竹下氏が著作・監修した書籍も出版されています。(幸せを開く7つの扉(チャクラ  ・ ぴ・よ・こ・とシリーズ)

      知らなかった方は、是非!みてください。

      知ってる方も、今、もう一度、みていただきたい内容です。

日時 : 6月16日(日) 13時30分~17時00分 (13時15分受付)

内容 : 一部: 幸せを開く7つの扉(チャクラ)~(1時間30分)

            休憩

      二部: 交流会を予定しています。

場所 : 広島市まちづくり市民交流プラザ 南棟3階 会議室B(今回の会場は3Fです。)

会費 : 500円

映像提供元 : シャンティ・フーラ

          この上映会が新しい出会いの場となりますように。皆さまのご参加を楽しみにお待ちしています。