goo blog サービス終了のお知らせ 

棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第36回大分合同豆棋士将棋大会」結果-NO.1(平成24年10月14日:大分合同新聞社)

2013年09月19日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
 中学生の部は有田双葉くん(別府市立東山中2年)、小学生の部は野尻宜敬くん(大分大附属小6年)が優勝しました . . . 本文を読む
コメント

■「御手洗長治五段追悼将棋大会」結果-No.4(平成24年11月11日:宇佐市「さんさん館」)

2013年08月17日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
 参加者の奮闘ぶりを写真でご覧ください . . . 本文を読む
コメント

■「御手洗長治五段追悼将棋大会」結果-No.3(平成24年11月11日:宇佐市「さんさん館」)

2013年08月17日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
 A級2回戦▲植垣敏隆対△川野浩およびA級4回戦▲平松成仁対△原口素優左の熱戦譜を掲載しています . . . 本文を読む
コメント

■「御手洗長治五段追悼将棋大会」結果-No.2(平成24年11月11日:宇佐市「さんさん館」)

2013年08月16日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
 各級の成績詳細です。A級は原口素優左くん(北九州市立熊西中1年)が堂々の5連勝で優勝を果たしました . . . 本文を読む
コメント

■「御手洗長治五段追悼将棋大会」結果-No.1(平成24年11月11日:宇佐市「さんさん館」)

2013年08月16日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
 大分合同アマ将棋名人戦宇佐市・豊後高田市地区において長年世話役を務められ、平成24年6月にご逝去された御手洗長治さんを偲んで、同年11月11日に追悼大会を開催しました。御手洗さんはお世話役のかたわら選手としても長年活躍、特に三間飛車の使い手として知られ、豪快なさばきに苦杯をなめた強豪は多数います。これまでの活躍に対して大分県将棋連合会では感謝の意を表し、ご冥福をお祈りするため、本大会を開催することとなりました。大会当日はご遺族の方から多数の賞品をいただき、またお菓子等の差入もしていただきました。厚く御礼申し上げます。また日本将棋連盟福岡県支部連合会の若山征洋理事長も駆け付け、賞品も多数いただきました。感謝、感謝です . . . 本文を読む
コメント

■「第2回別府市小学生将棋名人戦」結果-No.6(平成25年3月20日:別府市)

2013年03月29日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
小学生の皆さんの元気な対局風景です(その3) . . . 本文を読む
コメント

■「第2回別府市小学生将棋名人戦」結果-No.5(平成25年3月20日:別府市)

2013年03月29日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
小学生の皆さんの元気な対局風景です(その2) . . . 本文を読む
コメント

■「第2回別府市小学生将棋名人戦」結果-No.4(平成25年3月20日:別府市)

2013年03月27日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
 小学生の皆さんの元気な対局風景です(その1) . . . 本文を読む
コメント

■「第2回別府市小学生将棋名人戦」結果-No.3(平成25年3月20日:別府市)

2013年03月26日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
 無差別級の皆さんの熱戦をどうぞご覧ください . . . 本文を読む
コメント

■「第2回別府市小学生将棋名人戦」結果-No.2(平成25年3月20日:別府市)

2013年03月25日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
 今回の注目点は、女子選手が6人も参加した点です。皆さん、将棋は男女の区別なくどこででもできる楽しい頭脳スポーツです。ぜひ続けてください . . . 本文を読む
コメント