1月31日 弟より電話がありました。
この日は、どうしても仕事を休めないから
父を○○○○病院まで連れて行って欲しい。
検査だけだから、日帰りだって。
初めて聞く 病院名
いったい どこにあるんだろう。
ネットで調べ、地図で確認をしたのです。
ぎょえ~、こんなに遠いところなの
行ったことがない
たとえタクシーで行くにしても・・・
私 耐えられるだろうか
もし、パニックになったら 父が心配するだろうし・・・。
雪でも降ったら 2時間近くかかるかも知れない
こうして、31日から 私は 責任感というか・・・プレッシャー
に押しつぶされそうになっていました。
父のことが心配だったのに、、、
いつの間にか、自分の心配ばかりしてました
娘とランチに行ったときも
気づいたら、お刺身をタルタルソースにつけて食べてました
それでも 7日は、「行ける」と思えてきて・・・
8日には、無事に西方面にある病院に行くことができました。
この晩、ほっとしたのか・・・寝るときに
涙がでてきましたよ
私、よく頑張った
やりましたね!!
すごいです。
たんぽぽさんの気持ち、葛藤、痛いほど分かります。
いつの間にか自分の心配をするのも。
私もいつもそうですから。
でも、無事大役を果たされましたね。
お父さんも娘さんが一緒で安心だったことでしょう。
葛藤・葛藤・・・の連続でした。
この晩、安堵感からか寝る時に涙が出てきました。記事にかきましたね。
最終的に自己中になってしまった私でした。
頑張りましたよ。
頑張りましたね^^¥
自分も最近自助会で初めて行くところが
多くて汗汗です^^;
でも、終わったときの達成感がいいですね^^
ボサオも年をとったんですかね
昔みたいに、運転をしたがらなくなりました
車に乗り込むときは、やっぱり発作のことを心配しますよ
頓服飲んで、レッツラゴーです
これは なかなか大変ですね。
でも、行動範囲を広めるにはいい訓練になりますよね。
行って・・・用事を済ませて帰ってくると、「終わった。無事こなせた!!!」って思えるのですけどね。
行く前が、穏やかでない(>_<)
この地味な訓練で、一歩ずつ前進はできてますけどね。
それの男性は、車の運転・・・好きじゃないですか。
お疲れですかねぇ~。
が、ナマちゃんにとっては 訓練になるのかな?
私は、誰かが隣に乗っていてくれると意外に安心して走れるのだけど・・・ひとりだと緊張します。
今日は、市内の従兄弟のところへ遊びに行く予定なんですけど、、、この国道苦手なんです。
チャレンジするつもりですけどね。
お互い、頑張りましょう。
みなさんもなかなか大変なのですね。
ごめんなさいね、何もわからない私がコメント入れて。
どんな小さなことでも、1歩・・・ってなかなか難しいのですよね。
私でもそうですよ。
きっと同じ感じなのですよね。
あらっ、違いますよね。
でも、チョッとだけそんな感じなんだって理解できました。
またね!
神経症(=ノイローゼ)と以前は言われておりましたが、○○神経症では みんな何のことか分からないみたいです。
ノイローゼは、ドイツ語なんですけど・・・響きが良くなくて、、、かなり誤解されてしまいそうです。
自分自身がこの病気になる前は、やはり このような病気に対して無知でした。
だから、「XXさんは、・・・病なんだって!!!」って聞くと、私は偏見を抱いてしまいました。
罰が当たったのかも知れません。
それ以来、「明日は我が身」という言葉が身に沁みています。
何事も 自分に降りかかってくる可能性はあるんですよね。
反省してますよ。
今の医学では、心の病=脳の機能障害は まだお薬では治せません。
克服するためには、地道な努力が必要なんですね。
まさに、千里の道も一歩から。。。
不安や恐怖心を抱いたまま、それに向かっていかなければなりません。
でも、確実にみなさん 行動範囲は広がっております。
今日はダメでも 明日は大丈夫かも知れない。
今回は失敗したけれど、次回は成功するかも知れない。
この点は、農場長さんのやっておられることと同じですよね。
試行錯誤の末の結果です。
何事も努力・・・諦めないで頑張ることかも知れないですね。
コメント有り難うございmすた。