あゆみ

昨日よりは、今日
今日より 明日は 前進できていたらいい。
転んでも起き上がれるようになりたい。

『めまい』のタイプ

2011年07月16日 | 健康関連のニュース
 久々の更新です・・・かねぇ~

 『めまい』を経験された方も多いかと

思いますが。。。

『めまい』には、大きく分けて 3つのタイプが

あるようです。


浮遊性のめまい


 まるで雲の上を歩いているように、体が

ふわふわ、ふらふらするめまい。

多くは不安やストレスが原因で、その場合、

ゆっくり休むことで改善される。

ぐるぐる回るめまい


 自分や周囲がぐるぐる回るように感じるめまい。

多くは、耳の器官に原因がある。

「三半規管」で感知した情報は「前庭神経」を

通して脳に伝わる。

これらが障害されて、その機能に異常が生じると

体のバランスが保てなくなり、めまいが起きる。

 「メニエール病」

 「突発性難聴」

 「良性発作性頭位めまい症」


クラッとするめまい


 立ち上がったときに、クラッとしたり目の前が

暗くなったりするめまいで、めまいのなかでも

非常に多いタイプ。

 主な原因は、血圧の急激な変化で脳への血流量

が少なくなること。

めまい以外にも、「頭痛」「肩凝り」「イライラ」

などの症状を伴う場合は「自律神経失調」や「更年

期障害」が原因となっていることもある。

 また、最近では「過労」「睡眠不足」「ストレス」

によって、クラッとするめまいが現れる患者さんが

増えている。



       「きょうの健康」7月号 より