goo blog サービス終了のお知らせ 

クロス・ロード

宇宙のシンボル正十字。
いつも その中心にいて自由にどこにでも行けるように。。。
☆なりたいな☆

【とどまってはいけない展】のご報告

2012-05-10 13:47:55 | イベント
連休に札幌で開催されたコラボ展が、大盛況で終了して。。。早4日目。
とっても楽しかった
楽しくて、何時間居てもお腹も空かず、一緒に行ってくれた夫も気持ちが良かったようです

友記乃ちゃんを取材にNHK放送局の方もみえて、その方も随分長くいらっしゃったな~




友記乃ちゃんはフランスで表彰されたこともある天才アーティストさんなんです。

友記乃ちゃんはずっと折り鶴を作っていて、気に入った人にはくれるのだそうですが、真っ先に頂いたのが夫でした。



20秒掛けないで1個が出来上がるんです。


夫、めっちゃ嬉しそうだった。
私も欲しいな~と思ったけど、我慢していたら

急にひょいっと渡してくれました


私のお隣には口琴学を研究されている北海道大学名誉教授さんが出展されていて、私も口琴は初めて知って色々尋ねていたら
ベトナムで使われている口琴をプレゼントして下さいました。

帽子を作っている綱川さんにマヤ暦を観てあげたら、お礼にって気に入った帽子をプレゼントして頂きました。
帽子を買ったみんなで写真を撮りました。



こんなに素敵な帽子もありました。



吉田さんの創る和紙のノートには感動を覚えました



実際に観るとほんっとに素敵なんです。



以下はブログからのコピーなのですが。。。

そして、サプライズの方が来てくださいました。
 その名は・・・宇宙人リリーさん(上右から3番目の方)。

 リリーさんは、この業界では有名な方で、いろいろなイベントに忽然と現れ、そして去って行く方で、この方現れたイベントは、大成功すると言われています。

 実は、2006年の最初の写真展の時に会場に来てくださったのです。が、私はお目にかかることができなくって・・・、4年の年月を経て、ようやくお目にかかることができました。

 これで・・・今回の写真展、大成功間違いなし!ですね(笑)

http://maruhogenkinotane.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/1030-4d3b.html

そうだったんですねぇ
実はこの『宇宙人 リリーさん』が今回の『とどまってはいけない展』に来て下さいまして、
私は何にも知らないから「お名刺をいただけますか」ってちゃっかり貰っちゃったのです。

どういう訳か、お名刺を頂いた後す~っと居なくなりまして。。。笑

あのときリリーさんがオーラを観る事が出来るというので「私の観えますか?」って尋ねたら
「金色。。。ピンクに包まれてるよ」って   

どっひゃ~って思いながら嬉しくて興奮していました

今日は、記帳して下さった方々に最新の桜の写真でお礼のお便りを書いています。

深川の道の駅には、こんなに綺麗な桜が咲いていましたよ



数字の意味は?

2012-05-10 10:09:34 | 数字の意味

連休中は面白いほど数字の不思議を見せられました。

マヤ暦で私のキンNo.は133で、鏡の中のもう一人の自分はキンNo.128と表します。
そして今年の誕生日から受けているキンNo.は138。


5日に義父の誕生日にケーキを買おうとお店に行き、受付カードを取ると133番。



深川の道の駅でちょうど空いた駐車場に車を停めて気が付くと、両脇に133と1380の車番の車が停まっていて






この道の駅のおにぎりがめっちゃ美味しくて、頼んだら待ち番号が13。



13は神聖な数字で宇宙に繋がる番号と言われています。

比布の温泉に行き、靴を入れようと無意識に入れた靴箱が388。
(写真撮らなかった

この番号からマヤ暦の刻印の数260を引くと128。私の鏡の番号
そもそも260を引くなんてどうして思ったのだろう?

なんなんだろうね~(*^^*)
この無意識。

数字には言葉と同じ意味があると言います。
今年の母の日は13日になり、マヤ暦では極性キンと言って極めて拡大するエネルギーが流れます。
そして13は神聖な宇宙の数字だし

今年の母の日は、母なる地球にも感謝してください、という事でしょうか
その感謝の意識がど~んと拡大する日なのかもしれませんね

13日は庭に色々な種を蒔いて、大切に育てていきます