クロス・ロード

宇宙のシンボル正十字。
いつも その中心にいて自由にどこにでも行けるように。。。
☆なりたいな☆

オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か

2019-12-30 20:35:00 | 宇宙
オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か 天文学者 
2019.12.27
https://www.cnn.co.jp/fringe/35147489.html

このニュースを読んだ時、いよいよ来たのかな…って思っちゃった🌈

シリウスが関係してくるかもね。


超新星爆発が起こると巨大なブラックホールが生まれるそうなんですが、
ひと月程前にこんな凄いニュースが上がったんですが全然話題にならなかったですね。

「存在すらしないはず」の巨大な恒星ブラックホール、銀河系内で発見
https://www.afpbb.com/articles/-/3257043


抜粋
今回の研究を率いた中国科学院国家天文台(China's National Astronomical Observatories)の劉継峰(Liu Jifeng)教授によると、大質量星の中心核が重力崩壊して形成される恒星ブラックホールが銀河系には約1億あると推定されるが、
『LB-1は科学者らの間で存在し得ると考えられていた重い恒星ブラックホールの2倍の質量を持つという。
「現在の恒星進化モデルの大半によれば、これほどの質量を持つブラックホールは、銀河系内には存在すらしないはずだ」と劉教授は話す。

 また、銀河系内の典型的な恒星は恒星風を通じてガスの大半を放出するため、LB-1ほどの巨大なブラックホールは出現しないというのが研究者らの考えだと説明し、「今回の発見により、理論研究者らはLB-1の形成を説明するという難題に立ち向かわなければならなくなる」と続けた。

 恒星ブラックホールは通常、超新星爆発によって形成される。
超新星爆発とは大質量星が燃え尽きてその一生の最後に起きる現象だ。』

🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙

以前、gooブログ に書いた超新星爆発に関する記事ですが…
2015.4.7
https://blog.goo.ne.jp/kirakirarina/e/f5dcb66d9358c697c83cedc7617e5a81
 
2011年1月13日14日に太陽が爆発していく写真を撮ったんです。





この記事の中に《爆発変光星》の事を書いています。
地球は《爆発変光星》なんじゃないかと思っているんです。。。私🤗

元NASAの宇宙工学博士から伺った話では確かに
地球は惑星ではなくて恒星だ』と言いました。

であれば超新星爆発の影響を受ける事で、爆発変光を経て恒星になるというのも納得できるのでは…
次元上昇するというのは惑星から恒星の密度に上がるという事でしょうか…🌈

そして太陽が爆発する写真が撮れた翌日には救世主的存在の『木星』が撮れたのです。


木星が何故救世主か?というと、木星の存在が在るから地球に隕石がぶつかって来ないのだそうです。

ペテルギウスの超新星爆発は既に起きていてその時の光は未だ地球に到達していない…と発信している人も居らっしゃいますね。

個人的には映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の様な物凄いエネルギーが発生して次元の違う世界に瞬間移動しちゃうのでは…と思っております。🤩


26000年周期の宇宙的イベントがいつ起きるのかは誰にも判らないけど、
その時が来たとしても
『絶対に恐れないでください』
と、先住民の伝承を受け継いでいる方々はお伝えしています。
移行した実感は直ぐには無い様で…
ひょっとすると西から昇る朝陽を観るかもしれない…と話してました。

ホピの予言を受けた方からは『いつ、何が起きても不思議ではない』とも。🤗


マヤ暦は23日からティハッシュ(鏡)の13日周期です。
ティハッシュのキーワードは…
時間のない領域・無限・見極める・明晰さ・鏡の間・映し出す・スピリチュアルな戦士の道・真実の剣・影と向き合う…
今日は無限大♾に繋がる《8日目》です。

今日のナワールはカン(蛇)
カンは大地を表わす純粋な生命エネルギーの象徴クンダリーニ。
コードNo.は《15》

愛知ソニアさんのブログからお借りしました
http://sonia.thd-web.jp/c469.html

今日を数字にするとkin125
神聖暦の始まりから255日目です。
いよいよ神聖暦260日サイクルの終盤になって来ました。

昨日は南西の空に新月から4日目の月と一緒に金星が綺麗に観えました。綺麗だったよ〜🥰




突破口 ブラックホール

2017-08-21 20:53:39 | 宇宙

昨日は今年5度目の海水浴。
海水温が今までで一番温かった😍
{CEC02282-D0FC-4B35-A770-79126E865AB7}
 
↑の写真の雲が、約1時間で姿を変えました。(13:23撮影)
毎回、日暈が現れるので写真に撮ってみて
はじめて判明したんですが…
{E8E5E9B8-6C6D-4328-9464-081D4F569D3D}
 
必ず龍神雲が現れる❣️❣️(13:47撮影)
 
{63A4D293-2C6F-463F-BB65-36545C6E9E71}
(13:52)
 
 
テレビでは土曜日に東京で起きたゲリラ雷雨の様子を映していたけど、
よくよく観たら予兆はあったみたい。
私には天の動きを無視して『花火が観たい❗️』と残った人達を通して
先を観る力を養え‼️って言われてる気がしたわ。
 
 
明日は旧暦7月の始まりの新月。
今年は閏月が導入されているから13ヶ月の1年になり、旧暦7月は1年間の中心の月になる。
カレンダーには旧暦閏5月と記載されているけど、
旧暦を検証する人は閏月は旧暦閏6月なのでは…と解説。
c.iさんのblog
 
それによると今日が旧暦閏6月の晦日になるわけだけど、、、
 
私的にはどうも閏月は色々な調整が起きる気がする。(カレンダー通り閏5月もそうだった)
 
紫微斗数(しびーとすう)では、閏月を前半と後半に分けて観るようで、
西暦8月7日から後半は旧暦7月と観るようです。
その情報には凄く納得でした。
 
旧暦閏6月は月星座ダイヤリーのkeikoさん流に見れば獅子座の月になるわけで、keikoさんも満月から色で分けてるのが後半の1日違い。
{0846EF8E-AE5B-43DD-9391-96060765C2CD}
 
占星術はよく知らないけど、色々な意味が重なる期間だったみたい。
 
因みにマヤ暦のハアブ暦では
西暦8月19日から9月7日までが《ヤシュ月・中心》
年の前半にした事を観ての再出発の期間。
前月で気付いた真っ白な自分を出す。
という期間が始まってる。
これもめっちゃ納得❣️
 
 
8.8の満月ライオンズゲートは地球が銀河の中心と一直線になる…とか言われていたけど、
銀河の中心にはブラックホールが確認されてる。
ブラックホールは射手座の位置にある事も判明してる。
 
そしたらこんな情報が…↓
{A2856072-D7D4-4695-9BF9-FAE8C46D9AD2}
 
{88355793-B496-4954-93FF-336E2AB5215C}
 
数年前に書かされた自動書記のメモには
『私の知ってる事…起きる    突破口 ブラックホール』と残っていた。
銀河の中心=ブラックホール🎀
 
閏6月の期間は、いままでにない位の頭痛・貧血症状・眠気・やる気の無さ・無力感などが続いた。
長かったけど、古代文明の封印解除の症状とも一致していた。
それで毎週 海にアーシングしに行っていたのです。
 
 
そんな折に明日の新月に合わせて全世界一斉瞑想なるものが拡散されてます。
{216A0D26-8797-462A-AD0E-09FBAE0BFE30}
 
 
明日の新月に合わせた個々の瞑想がどんな力を発揮するのか…
諸々の龍神の力が働いているのは否めない。
ブラックホールはマヤでいうフナブクなのかもしれないな…🤔
気合いを入れて早朝瞑想に参加するつもりです。😌
 

未知への大きな一歩

2016-01-22 11:13:03 | 宇宙

太陽系に『第九惑星』が見付かった!!??かも…

アメリカ カリフォルニア工科大学 研究グループが発表!

昨夜のニュース!
いや~(((o(*゜▽゜*)o)))
めっちゃ興奮しちゃいました。

国立天文台:渡部潤一教授
『太陽系はとても広く、まだまだわかってない世界だ!
海王星の外側の多くの天体群の向こう側に、非常に大きな天体があると思っていなかったので、太陽系の成り立ちそのものが見直されてくる可能性がある。
どうしてそういう遠いところに大きな天体が成長出来たか、という大きな謎を解かなくてはならない。』

神戸大学 研究グループ
8年前から研究して来た。
『太陽系の天体の軌道が、どのように変化してきたかをシュミレーションして来て、
海王星の外側に地球なみの大きな天体が存在すると仮定すると、理論的に全て説明出来た。』


地球に居る時の私達は宇宙全体を見ることは出来ないけど、空を見上げているって
宇宙を見ているって事だよね。

夜空を見上げると月と星が観えて、それは昼間見えない宇宙の星を観ている事なんだね。

太陽系の唯一の恒星は太陽…
と思いきや、実は地球は爆発変光星なんだわ。。多分…笑

まだ自ら光ることをしていない星が、何らの爆発によって光り輝き2つめの太陽になる。

宇宙工学博士さんが『地球は惑星じゃなくて恒星なんだよ!』って言葉をいつも思い出すの。

以前、早朝瞑想をしていて出て来た言葉が《蛇の目》
ネットで検索したら
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/蛇の目

そこから変光星に繋がった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/変光星

そして星図にも繋がった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/星図

『太陽系はとても広く、まだまだわかってない世界だ!』
この未知の領域に新しい一歩が生まれた。
大きな一歩。。

今年は立春から丙申年になります。
60年に一度の大躍進の年。
守護神は大日如来。
守護星はジュピター(木星)

木星は常に地球を守る救世主。
http://www.horoscope-tarot.net/colum/pla/jpt.html

天文学や宇宙工学の方々にも、きっと大躍進の年になるんだね。

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


超新星爆発…

2015-04-07 22:22:22 | 宇宙
4月8日
NHKBSプレミア
午後11:45~0:45

コズミック フロント☆NEXT新「ミステリー 太陽最後の日」再放送

http://www.nhk.or.jp/space/info/cfn_sun.html

番組情報
「私たちの命を支える太陽はいつか死を迎える」と天文学者は断言している。
太陽の死とはいったいどういうものか?
そして地球は?あなたは、その結末に耐えられるか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~💖

昨日辺りから電気系統の不具合がかなり起きています。
太陽フレアによる磁場の影響なのかもしれないですね。

何点か気になることがあるので、記録しておきます。

2011.1.13~14に東京で撮った朝陽は、太陽がどんどん爆発していく様でした。










その年の秋、図書館に行き「私に必要な本があれば、そこに連れてって」と天使にお願いすると、宇宙の棚の前に行きました。
そこで見付けたのが宇宙の写真がたくさん載っている本。
借りて観ている内に超新星爆発の内容と、木星の内容に興味が注がれました。
が、その時は自分が撮った写真の事は忘れていました。
その数週間前に、紅葉狩りで美瑛に行き「新星神社」を観ています。
神聖でも新生でもなく新星神社。



その年の11.11に録画していたコズミック フロントを観て驚きました!
私が東京で撮った朝陽の爆発と同じ写真で、超新星爆発の模様だという。



そういえば、超新星爆発の写真を撮った頃、夫が太陽が爆発した夢を観ました。
太陽がどんどん近付いて爆発したら、別のところに太陽があったとか。
太陽が西から昇る夢も観ています。
2011.11.11に来客にその話をしたら、その方も同じ夢を観ていたのです。

超新星爆発は年老いた恒星が爆発を起こして、新たに星を誕生させるのですが、その時にブラックホールが関与するのではないかと。。。



瞑想時に来た蛇の目の意味は、加藤清正の家紋だけではなく、『星図』の意味もありました。





星図から『変光星』に、更に『爆発変光星』に繋がり超新星爆発に繋がりました。
変光星というのは恒星でありながら、光の強さが変わる星の事。
その当時コズミックフロントは『変光星』の事を特集していました。

地球はどうやら変光星の様です。
これは、ある宇宙工学博士に聞いた事で、地球は惑星ではなく恒星だとの事。


昨年の早朝瞑想のメモには
『私の知っていること⇒起きる』と書いてあり『突破口 ブラックホール』とも書いてあります。
書いた記憶のないメモ。
知らない女性の名前も書いていて、後でその方が全国に光の柱を立てている方だと判明しました。

既に銀河の中心には巨大ブラックホールが見つかっています。
ブラックホールは多次元の出入り口だとずっと思っていました。


3月の新月の前に大きな太陽フレアが発生したらしく、北海道でオーロラが観測されました。
太陽フレアの磁場光線は地球をかすっただけだったらしいけど、かなり体調に影響を及ぼしました。
太陽風の影響で現在も体調不良の人が多いらしいです。
この不調は肉体が炭素骨格からケイ素に変わる過程で起きる様です。
ライトボディになる過程です。

そんな時にコズミック フロントで太陽が爆発したら…


地球はいま、次元を高くしている過程であるから、そこに何らかの星の援助があってもおかしくない。
銀河連合艦隊のホワイトブラザーフッドの支援もあり
地球と共にそこに住む人類も次元上昇していくわけです!

宇宙とは?
コズミックとは?

コズミック(宇宙)は秩序の意味だそうです。
私達は今、永遠の秩序を目指して宇宙の仲間入りをしようとしていると思うのです。
マヤ文明のマヤ人が突如としていなくなった時と同じく、次元の壁を越えて三次元では見えない高次元世界に向かっていて、地球は既に五次元に存在していると。

時間のズレ?
もはや、時間は無くなっている?

以前、友人が自宅に来ていた時に携帯電話の着信音がして、誰かと見てみると、、、
なんと、目の前に座っているKちゃんからでした。
勿論、Kちゃんは私と話していたから電話はかけていない。

先日届いたメールは1970.1.1の日付でした。45年前ってなんで?



以上、あくまでも私の妄想であり真実かどうかは定かではありません。
悪しからず…(^^;;

宇宙の応援

2014-11-23 05:55:55 | 宇宙
11月23日(日)
旧暦10月2日 神無月

神無月は神様一同が出雲に集まるため、留守を預かる神様がいらっしゃるのだそうです。
その代表的な神様が恵比須様。

七福神の一柱である恵比寿様のお役目は生業守護だとか。
自立する為の生業を明確にする必要がありそうですね。(*^^*)

さて、今日の刻印
11月23日(日)
マヤ暦K129
太陽の紋章:赤い月
水の力・清める・流れ
WS:白い鏡
果てしなさ・映し出す・秩序
銀河の音:12
協力・捧げる・普遍化する
易経:無し
鏡の刻印:K132
銀河のパートナー:K259
ガイドの紋章:赤い龍
魂のセット・鏡のセット共にK129~K132
この4つの刻印には易経がありません。

私の解釈ですが、マヤ暦は天の叡智、易経は地の知恵と思っていて、恐らくこの4つの刻印は宇宙意識の影響を強く受けていると思うのです。
守護は皆平等といいますが、お役目が大きな魂は守護も強く、その分厳しくもあります。
何のために地球に生まれたのか?
それぞれの役目があるようですので、頭で考える事ではなく、心が喜ぶことが本当の役目です。
今日から4日間は『どこに向かうかを改めて決める、折り返し地点』

人間として生きる生業を守護する恵比寿様。
射手座の守護星、木星も、保護・幸運・援助・拡大・発展で働き掛けてくれています。
新月の力もまだ強い。13の月の暦は倍音の月(音5の月) ですが、この期間も目標設定が大事な時です。
底力が出易い時ですが、火事場の馬鹿力の如く、絶望から上昇する力が蔓延している感じです。

結論!
『あなた!この人生で何をしたいの!?』
宇宙はいつも応援してくれているけど、今はその力が半端ないみたい。(*^^*)
出雲で会議をする神様の議題は『ご縁』だそうですよ。
人とのご縁、物とのご縁、そこから絆が生まれるのよね~

ありがたや、ありがたや(*^^*)