クロス・ロード

宇宙のシンボル正十字。
いつも その中心にいて自由にどこにでも行けるように。。。
☆なりたいな☆

利他の心

2017-08-29 10:02:17 | 分かち合い
『幼児は自分のことしか考えられない自己中心の時期を経て、やがて他者への思いやりを学び、他者のために尽くそうという「利他心」を育てていく。子供から大人への成長とは、利他心の発達に他ならない。』
 
野田将晴校長が掲げる「利他心」とは、そして戦後教育が奪ったものとは一体何だったのでしょうか。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨💝
 
自分の事だけ考えれば良い…なんて、なんか違和感があったんですよね。
ひとつ間違えると自分勝手な人間を創り出してしまう…と私は思うのですよ。
 
『自分…』
たくさんの人が『自分』というのをエゴの自分として捉えている事さえ認識していない。
自分の考えている事だから自分だと思っているけど、、、
 
スピリチャル・精神世界が言ってる自分には自我と真我があり、それは心と魂という言葉にも当てられる。
自我には感情(過去の記憶)があり真我は宇宙意識と繋がる愛そのものと捉えている。
 
本当の自分とは真我の事を言っているので、感情に振り回されない菩薩的な存在を指している。
いま、どれだけの人が自分を菩薩的な存在と捉えられているでしょう…
 
我が強い!という言葉がありますけど、この場合の我は自我の事を指しています。
自我は感情に振り回されるので、自我の考えには苦悩が生じる場合があります。
 
四苦八苦という言葉は『思う様にならない』事を指していて、思う様にならなくて苦悩している自我は本当の自分ではないのです。
 
じゃあ何?というと『頭に蓄積された過去の記憶(感情)』です。
記憶を呼び起こして苦悩する世界、この世は幻想なのだ!という意味がここにある訳です。
 
{9BFB09EC-BF1E-41E6-863A-5432A1AB8837}
 
{6E0E1039-17F2-4E44-85E5-B36E47DB20A4}

{EA3BD060-0BEC-4E01-B6E5-9B757F0D6A47}
 
苦悩が湧き上がって来たら、真我の境地で苦悩を観る・観察する…
それが観音力という本当の自分に繋がる道で、それには『無になる為に瞑想する』事が有効です。
 
いまマインドフルネスが色々な所で活用されているけど、自我の雑音から離れるにはマインドフルネスが物凄く効果的❣️
瞑想は自分を知る為の一番の業なんです。
 

10分間マインドフルネス瞑想 練習動画

 
 
ぢんさんの仰る事はもっともです!と思う事が沢山あるのだけど、その内容が全てではないって事だけは認識して欲しいな。
 
 
文字にするって本当は余り本質に伝わらない場合が多いんですよね。
読み手の勝手な解釈があるからね。
 
有名な人だから本質に目覚めているって思って、それを絶対だ!と思うと、本当の自分に繋がり辛くなると思うんですよ。
 
その人にはその人の感情のプロセスがあって、その時の学びがある訳で、
読み手がそれに影響されるって事は、自分の学びのプロセスから外れるって事だとも思うのです。
 
私もそういう方々に助けられた者だけど、いつか違和感が生まれて そこからは卒業!
ってのが、自分の学びのプロセスを軌道修正しているって事なんじゃないでしょうかね…
 
エックハルト 『苦しみの終わり』

突破口 ブラックホール

2017-08-21 20:53:39 | 宇宙

昨日は今年5度目の海水浴。
海水温が今までで一番温かった😍
{CEC02282-D0FC-4B35-A770-79126E865AB7}
 
↑の写真の雲が、約1時間で姿を変えました。(13:23撮影)
毎回、日暈が現れるので写真に撮ってみて
はじめて判明したんですが…
{E8E5E9B8-6C6D-4328-9464-081D4F569D3D}
 
必ず龍神雲が現れる❣️❣️(13:47撮影)
 
{63A4D293-2C6F-463F-BB65-36545C6E9E71}
(13:52)
 
 
テレビでは土曜日に東京で起きたゲリラ雷雨の様子を映していたけど、
よくよく観たら予兆はあったみたい。
私には天の動きを無視して『花火が観たい❗️』と残った人達を通して
先を観る力を養え‼️って言われてる気がしたわ。
 
 
明日は旧暦7月の始まりの新月。
今年は閏月が導入されているから13ヶ月の1年になり、旧暦7月は1年間の中心の月になる。
カレンダーには旧暦閏5月と記載されているけど、
旧暦を検証する人は閏月は旧暦閏6月なのでは…と解説。
c.iさんのblog
 
それによると今日が旧暦閏6月の晦日になるわけだけど、、、
 
私的にはどうも閏月は色々な調整が起きる気がする。(カレンダー通り閏5月もそうだった)
 
紫微斗数(しびーとすう)では、閏月を前半と後半に分けて観るようで、
西暦8月7日から後半は旧暦7月と観るようです。
その情報には凄く納得でした。
 
旧暦閏6月は月星座ダイヤリーのkeikoさん流に見れば獅子座の月になるわけで、keikoさんも満月から色で分けてるのが後半の1日違い。
{0846EF8E-AE5B-43DD-9391-96060765C2CD}
 
占星術はよく知らないけど、色々な意味が重なる期間だったみたい。
 
因みにマヤ暦のハアブ暦では
西暦8月19日から9月7日までが《ヤシュ月・中心》
年の前半にした事を観ての再出発の期間。
前月で気付いた真っ白な自分を出す。
という期間が始まってる。
これもめっちゃ納得❣️
 
 
8.8の満月ライオンズゲートは地球が銀河の中心と一直線になる…とか言われていたけど、
銀河の中心にはブラックホールが確認されてる。
ブラックホールは射手座の位置にある事も判明してる。
 
そしたらこんな情報が…↓
{A2856072-D7D4-4695-9BF9-FAE8C46D9AD2}
 
{88355793-B496-4954-93FF-336E2AB5215C}
 
数年前に書かされた自動書記のメモには
『私の知ってる事…起きる    突破口 ブラックホール』と残っていた。
銀河の中心=ブラックホール🎀
 
閏6月の期間は、いままでにない位の頭痛・貧血症状・眠気・やる気の無さ・無力感などが続いた。
長かったけど、古代文明の封印解除の症状とも一致していた。
それで毎週 海にアーシングしに行っていたのです。
 
 
そんな折に明日の新月に合わせて全世界一斉瞑想なるものが拡散されてます。
{216A0D26-8797-462A-AD0E-09FBAE0BFE30}
 
 
明日の新月に合わせた個々の瞑想がどんな力を発揮するのか…
諸々の龍神の力が働いているのは否めない。
ブラックホールはマヤでいうフナブクなのかもしれないな…🤔
気合いを入れて早朝瞑想に参加するつもりです。😌