つながること むすびつくこと 記憶すること                    北海道フォーラム

 「遺 骨 奉 還 ・ 和 解 と 友 好 の た め の 東 ア ジ ア ネ ッ ト ワ ー ク」

江卸発電所・東川遊水池強制連行・動員犠牲者遺骨発掘

2013-07-16 18:11:46 | 日記

「江卸発電所・東川遊水池強制連行・動員犠牲者遺骨発掘」

ご参加の呼びかけ



 アジア太平洋戦争下、日本政府は徴兵による労働力不足を補うため、1939年に初めて朝鮮半島から労働者を募集、1942年には国民動員実施計画、1944年には国民徴用令に基づき、朝鮮人や中国人労働者を日本各地、アジアの鉱山、港、農村、土木、軍需産業などに動員しました。



 北海道の中央にそびえる大雪山、アイヌ語でカムイミンタラと呼ばれる山懐に位置する上川郡東川町は、雄大な大雪山を背景にした自然あふれる街です。

 当時、この地に数多くの中国人、朝鮮人が連行され、強制労働を強いられました。戦争中に遂行された江卸(えおろし)発電所建設工事には約800人の朝鮮人が。東川・東神楽の遊水池工事には1170人余りの朝鮮人が動員されています。

 過酷な労働で命を落とした労働者の数は未だにはっきりしません。これまでの調査で、現在の忠別ダム付近に数体の亡骸が打ち捨てられたとの地元住民の証言があります。また、聞名寺には2体の犠牲者遺骨が安置されています。

 戦後68年、今までかえりみられることのなかった犠牲の事実に向き合い、真相を明らかにすることは、犠牲者、遺族、そして東アジアに住む私たちの和解と共同を実現するために、避けて通ることのできない歴史の課題です。



 今夏、東アジアの歴史を掘りおこす「遺骨発掘ワークショップ」を開催いたします。共同の力でご遺骨を発掘、追悼し、交流と学びのなかから、東アジアと世界の友情をはぐくむ営みに、あなたのご参加、ご支援をお待ちしています。


開催要項


■日時 2013年8月18日(日)~21日(水)
【※オプショナルプログラム1 21日 旭岳フィールドワーク・教育大ハウス泊 別途要実費
※オプショナルプログラム2 22日・23日 アフターWS 「朱鞠内・笹の墓標展示館」泊】

■場所 北海道上川郡東川町・美瑛町
(会場:東川町公民館・キトウシ森林公園 ほか)
■ 参加費 一般 15,000円 大学生以下 5,000円
(参加費は事前納入となります。赤色の郵便振替用紙をご利用下さい。)
■ 募集人数  100人
(8月9日(金) 締め切り。別紙「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、下記事務局までお申込み下さい。申込多数の場合、全日程参加の方を優先します。詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。) 



■ プログラム・スケジュール
8月18日(日)
   14:00 開会式、オリエンテーション(東川町公民館前・広場にお集まり下さい。)
 夕刻 市民公開プログラム「遺骨発掘・証言集会」、歓迎交流会
19日(月) 午前 発掘開始式、遺骨発掘作業(~17:00)、現地フィールドワーク
 夜 「国際シンポジウム」(東アジア大学生プログラム)
20日(火) 午前 遺骨発掘作業2日目、現地フィールドワーク、聞き取り調査
午後 犠牲者追悼会(東神楽町・聞名寺本堂)、発掘報告会・追悼コンサート
21日(水) 午前 閉会式、解散(※発掘作業予備日)
 ※21日~23日のオプショナル・プログラムについては別途費用がかかります。詳しくはウェブサイトをご覧下さい。

■ 発掘指導 朴善周さん(元忠北大教授・形質人類学)
長谷山隆博さん(芦別・星の降る里百年記念館長)
■ ゲスト 明盡 師(曹渓宗僧侶・前奉恩寺住職)
鄭泰春さん・朴恩玉さん(韓国を代表する民衆歌手)
具志堅隆松さん(沖縄戦犠牲者遺骨発掘ガマフヤー代表)ほか





■ 事務局 「江卸発電所・東川遊水池強制連行・動員犠牲者遺骨発掘実行委員会」
(略称:東川遺骨発掘実行委員会 構成団体:江卸発電所・東川遊水池強制連行・動員の歴史を掘る会、空知民衆史講座、強制連行・強制労働犠牲者を考える北海道フォーラム、和解と平和のための東アジア市民ネットワーク <7月1日現在>)

〒071-1432 北海道上川郡東川町東2号北7線(事務局・塚田高哉)
電話 090-7519-9354 FAX 0164-27-2890
Eメール eastasian@live.jp
ウェブサイト: eastasianworkshop.jimdo.com

東川遺骨発掘HP

最新の画像もっと見る