つながること むすびつくこと 記憶すること                    北海道フォーラム

 「遺 骨 奉 還 ・ 和 解 と 友 好 の た め の 東 ア ジ ア ネ ッ ト ワ ー ク」

「笹の墓標」完成上映会

2013-07-26 06:15:09 | 日記
1997年夏、北海道幌加内町朱鞠内。日本・韓国・在日コリアンの若者たちが、戦時中の雨竜ダム建設、名雨線鉄道工事で命を落とした強制連行、強制労働の犠牲者たちの遺骨を発掘しようと集まった。東アジア共同ワークショップの始まりである。
以来今日まで、朱鞠内、猿払村浅茅野、芦別の発掘や韓国での体験者や遺族の調査、遺骨の返還と、若者たちの出会いは国境を越えて広がっていった。
日本と韓国、在日韓国・朝鮮人の若者たちが、共通する歴史と向き合いながら、どのような未来を創ろうとしてきたのか、時代をどう生きようとしてきたのか。

監督 影山あさ子・藤本幸久 企画・制作・著作 森の映画社
全5章/9時間9分 




第一章 朱鞠内 (114分)

1997年、北海道幌加内町朱鞠内。戦時下に行われたダム工事と鉄道工事の犠牲者の遺骨を発掘しようと日本と韓国、在日コリアンの若者たちが集まり、4体の遺骨が発掘された。初めての出会いと共同作業。すぐに仲良くなれるかに思われた若者たちだったが、日本人と韓国人の間に衝突が起こる。

第二章 浅茅野 (98分)

北海道猿払村浅茅野。2006年から2010年まで、3度にわたる旧日本陸軍飛行場建設工事犠牲者の遺骨発掘が行われた。考古学の専門家たちの参加を得て、丁寧に進められる発掘。39名の遺骨が発掘された。小さな穴に折りたたむように押し込められた遺骨の姿から、強制労働の実態が浮かび上がる。

第三章 遺族(109分)

遺骨を遺族に返したい。手がかりを求め、遺族や強制労働の体験者たちを訪ねる若者たちの旅が続く。戦後60年以上が過ぎても、消えない犠牲者遺族の悲しみ。帰る場所を見つけられない数々の遺骨。長い道のりを経て、4体の遺骨が韓国人遺族へ返還されることになった。被害者と加害者の和解は、はたして可能なのか。

第四章 未来へ (121分)

97年以来、毎年、夏と冬のワークショップが続いてきた。若者たちは、国境を超えて生きる場所を見出してゆく。2003年に始まるイラク戦争、拉致問題から再び強まる日本の排外主義。ともに平和な未来を生きてゆきたいという若者たちの願いは・・・・。

第五章 私たち (107分)

2012年夏。炭鉱で働かされ、人知れず闇埋葬された犠牲者を発掘するため、北海道芦別市に遺骨発掘に集まった若者たち。かつての若者たちも父となり、母となった。今日も笹の墓標の下に眠り続ける遺骨の数々。そして、家族のもとに帰ることができない遺骨。若者たちの旅は、まだ、終わらない・・・


完成披露上映会(札幌・江別)

7月28日(日) 札幌市教育文化会館(講堂)
札幌市中央区北1条西13丁目TEL:011-271-5821

8月1日(木) 札幌・エルプラザ ホール
札幌市北区北8条西3丁目札幌駅北口すぐ TEL:011-728-1222

8月4日(日) 札幌市教育文化会館(講堂)
札幌市中央区北1条西13丁目TEL:011-271-5821

8月10日(土) 江別・ドラマシアターども
江別市2条2丁目7-1/江別駅前 TEL:011(384)4011


◎第1章から5章まで、休憩をはさみ1日で全編上映!◎

上映時間(各会場共通)

第一章 10:30~11:53/ 第二章 12:30~14:08/ 第三章 14:30~16:19

第四章 16:40~18:40/ 第五章 19:00~20:49

共通5プログラム券 2000円(前売り・当日とも)

各回入れ替え制/上記のいずれの会場でも有効/2~4日間かけてご覧頂くこともできます

◎チケットは以下の場所で購入できます◎

さっぽろ自由学校「遊」 
札幌市中央区南1条西5丁目 愛生舘ビル207
TEl:011-252-6752 FAX:011-252-6751 http://sapporoyu.org/

江別・ドラマシアターども
江別市2条2丁目7-1/江別駅前 
TEL:011(384)4011 http://www.dorama-domo.com/

北海道民医連(担当 橘さん) 
札幌市北区北14条西3丁目1-12
http://www.dominiren.gr.jp/

笹の墓標HP


最新の画像もっと見る

コメントを投稿