瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々

瑠海とママちゃんのお気楽な日常と
たま~にお空の金&小梅も登場するよ

外出自粛の日は○○しよう!

2020-03-30 14:35:56 | 日記
まずはばあちゃん小話から。

以前ばあちゃんに
何かお礼がしたいから
欲しいものは何?
って聞かれて「って答えたのを覚えてる?
それを職場の友達も聞かれたらしいんだが
その友達はアタシの上を行っていた
何が欲しい?と聞かれ
と答えたらしい。
それは高すぎる
とばあちゃんに言われ
じゃあ、何ぐらいだったら良いの?
とばあちゃんに聞いたら

ハンカチ

だって
それはもうハンカチしか無え~だろ

まぁ~そういう心が嬉しいんだけどね


さて、本題。
昨日は寒かったのぉ~
コロナで外出自粛だし・・・
雨だし・・・
こんな日は
そうだ
瑠海の洗濯をしよう

まずはブラッシングで毛玉を取って~



先日サチママに毎日やれば楽だよ
と言われ、毎日ではないが頻繁に
ブラッシングしてるから
そんなに時間はかからなかった

ポチヤ~~ン



濡れると毎回思う・・・・

誰 こいつ

乾かし係りは金パパ



イモムシみてえ(笑)

仕上がりは、ふこふこ~



でもそろそろバリバリしなきゃ

そして夕方にはも上がり
みんなで散歩



寒かったから
あったか素材のワンピ
と冬物コートだよ

しかしこいつ
立ち姿がかっこいい




外出自粛だったけど
瑠海もキレイになったし良かったね



遠い目するな

たまにはこんな休日も良いんじゃね

「ウチの桜」開花状況②

2020-03-29 09:22:16 | 日記
今週末は外出を控えるようにと
勧告がでた我が家地方。
木曜・金曜、スパーでは開店前から
駐車場は長蛇の列。
パニック買いが起こり
日持ちするものは品切れ状態。
どうなってんだかねぇ~・・・・

そんな中、心を和ませてくれる桜
「ウチの桜」もほぼ満開、9分ってとこかな





日曜日は予報なので
土曜日に瑠海を連れて撮影



あれ?桜にピントが合っちゃって
瑠海、ボケてるし

瑠海にピントが合っても
瑠海・・・・
ひん曲がってるし



木に乗せても向こう向いちゃってるし



助手と言う金パパを呼びだし
支えてもらい



オヤツでつって



担いでもらった



こっちを向いてる写真が撮りたかったが
金パパの腕が限界を・・・・
年々、担げる時間が短くなってるし。

次は散歩しながら公園の桜を
遊具に乗せて



ハナニラも咲いてたので



そしてやっぱ咲いたよ
ツツジ



毎年桜が終わると
次はツツジだね~
なんて言ってるのに同時なんて。



散歩の最後はダッシュポイント



久々に家族みんなで散歩
楽しかったね



桜の撮影会
終わってみればロクな写真がねえ
もしこの雨でまだ桜がもったら
再チャレンジだ

潮干狩り&山の上のベーカリー

2020-03-26 18:49:58 | 日記

毎年行ってる潮干狩り。
畑の皆さんと一緒に行ってきた
1発目は毎回寒い
今日もちょっと寒かったが頑張った

昨年はあまり獲れず
型も小さかったが
今年は良かった
いっぱい獲れたし



大きさもなかなか



金パパに、シジミ?
なんて言わせねえ



う~~~ん 瑠海は食えないかな。

これだけ獲るのに
2度ほど足の腿がつり
今は手首が痛え
家族2人なんだから
そんなに頑張らなくてもいいのに・・・・
と思うんだけど
やりだしたら、もうそんなこたぁ~
頭の隅にもねえ

コロナで異常な状況な中
こうして自然と戯れ
夢中になり
気分も晴れ晴れした

さて、残された金パパと瑠海は
近くに気になる店があると
行ってきたらしい。

なのでここからは、金パパが撮ってきた写真を載せる

ちゃんと信号待ちしてる瑠海
可愛い



つい写真を撮っちゃう気持ちが分かる



山の上のベーカリー
我が家から歩いて15分ほどらしい。

テラス席はワンコOK



一緒に行けるのはうれしいね



名前の通り山の上にあるらしい



パンも販売してるし
食事もできる



金パパ、一番高いやつ食いやがった



お土産のパンも忘れずに買ってきて帰宅


こんな我が家の今日1日
夫婦二人別行動。
これが良いんです

白いたんぽぽと何の花?

2020-03-24 18:14:07 | 日記
アタシの趣味として「畑」がある。
仲間と一緒に週4日ぐらい行ってるんであるが、
八百屋やスーパーで見る野菜のようにキレイなものばかりではない
イビツなもの。
虫食い。
小さい。
など色々あるが
採りたての新鮮野菜を食べられるってのは
最高の贅沢だと思う。

その野菜達、結構キレイな花を咲かせる

さて、ここで問題です

この花は何の野菜の花でしょうか?







正解は最後に書く。



さて花と言えば
通称「ウチの桜」の根元に
毎年花を咲かせてくれてる
白いたんぽぽ

他の地方では咲いてるのかな?
我が家地方はかなりのレア



瑠海を連れて撮影



いつものように上手くいかねえ

こっち向いて



どこ向いちゃってるのさ

瑠海



あ~~~
あ~~~~~
髭が



もういいや(諦めた)

何年か前は1本だけだったのに
種を飛ばし増えてる





視線があってね~が
もう1枚の写真に納まってればいいや(諦めたpart2)

また来年ももっと増えて
いつか白いたんぽぽだらけになると良いな。


さて最初の問題の答え。

①の花は
大根

②の花は
空豆

でした。
分かったかたいるかな?
結構キレイだよね。

久々の連休で銭家へ。

2020-03-23 18:57:21 | 日記
3月21日お話である。
金パパ久々の連休。
って事で銭家に行ってきた。
3連休も中日だけど
コロナ事情できっとそんなに混んでね~だろ。


とんでもねえ
東名乗るまでが大渋滞
いつもの3倍以上かかってやっと乗れた。
乗ってしまえば結構流れてて
目の前に富士山ドーーーーーン



銭家に近づき
富士山と瑠海を撮る

こいつ本当にこっち向かねえ



毎回のように微妙にズレる視線



やっとこっちを向いても
どことなく不機嫌顔



もうさ~
瑠海!って呼び続けるこっちが疲れるのよ



銭~
京~
久しぶり~





って、京ちゃん「ポンデライオン」じゃん

金ちゃんもポンデちゃんになったことあったなぁ~



金ちゃんのは人間用のクッション?座布団?
だったけど
京ちゃんのは犬猫用らしい
そんなエリカラがあるんだねぇ~

瑠海も銭&京ちゃんに会えて
うれしいね



少し休憩した後
暖かいうちに散歩に行った

って・・・・
瑠海・・・どこに頭突っ込んでるのさ



アホか・・・

いつも一人だけど
みんなで行くと楽しいね



来月15歳になる銭君も
ゆっくりだけどみんなと同じ距離を歩けたね


夕飯は富士宮にあるチーズのお店



ワンコOKの部屋もある

銭君、京ちゃん何にする?



と、一応見せるが
二人からはオーダーは取らない(笑)

まずはかんぱ~い



一人だけ泡が立っとりますが
誰かは追及なしで。

お通しもなんともお洒落



人生初の
チーズ



フォンデュ~



じゃがチーズ



きのことベーコンのクリームパスタ



明太もちチーズピザ



これらをシェアして食った。

チーズ好きにはたまらん
しかもワンコと行けるなんて最高だった

銭家に戻りおしゃべりして
何となく。な集合写真を撮った




銭父&銭母さんありがとう
今回で出しも遅かったし
渋滞だったし
ゆっくりできなかったけど
今度はゆっくり遊びに行くね