goo blog サービス終了のお知らせ 

THE KING OF TURF PAPER OWNER GRAND PRIX

山ちゃんと12人の愉快なPOG仲間!

今週の出走馬43(3月29日、30日)

2025-03-27 22:29:05 | Weblog

3月29日(土)


   カーラデマドレ  (中山6R:3歳1勝クラス)松田
   ダノンミッション (中山6R:3歳1勝クラス)山下
   アルマデオロ   (阪神5R:3歳未勝利)菊地
   フィドルファドル (阪神6R:3歳1勝クラス)早船
   ラヴァブル    (阪神9R:3歳1勝クラス 君子蘭賞)那須
   ネブラディスク  (阪神11R:G3 毎日杯)菅原


3月30日(日)


   カネラフィーナ  (中山9R:3歳1勝クラス ミモザ賞)松田
   クライスレリアーナ(中山9R:3歳1勝クラス ミモザ賞)中門
   トロピカルレイン (阪神1R:3歳未勝利)那須
   パーフェクトパール(阪神5R:3歳未勝利)菅原
   アルハイルフォート(中京3R:3歳未勝利)菅原
   ジェゼロ     (中京8R:3歳1勝クラス 大寒桜賞)山岡


暖かいというよりは暑い日が続いています。春先は三寒四温と言いますが、その
寒と温の差が激しすぎますね。雪が降ったかと思えば、25度越えの夏日に。
(九州では30度越えの真夏日!)で、週末から来週は、また寒くなるようです。
全国各地で、いや世界各地で、山林火災が頻発してるし、母なる地球が本気で
怒ってるようです。今から夏の猛暑が思いやられますねえ。あ〜あ、うんざり。
訃報も続いています。「ブルーライトヨコハマ」のいしだあゆみさんが、先週
亡くなりました。ボクシングのジョージ・フォアマンも亡くなりました。びっくり
するくらい強かった。でもアリに負けちゃいました。いわゆる「キンシャサの
奇跡」ですが、競馬ファンにはG1高松宮記念を連覇したキンシャサノキセキの
方が馴染みです。渋いところでは、シンガーソングライターのジェシ・コリン・
ヤングもあちらの世界へ。ヤングブラッズ時代には、「Get Together」がヒット
しました。そして映画監督の篠田正浩さんも逝去したみたいですね。皆さんの
ご冥福をお祈りします。さて今週の競馬ですが、中京でG1高松宮記念があります。
明日からの雨がどこまで続くか?馬場状態がカギになります。キンタポの出走馬は
12頭。土曜日には、阪神で皐月賞最終便のG3毎日杯があり、1頭出走します。
今シーズンもいよいよ勝負どころになります。悔いのない走りをお願いします。


土曜阪神のメイン、G3毎日杯には、菅原馬主のネブラディスクが出走。人気は
2戦2勝のリラエンブレム、ファンダムあたりでしょうか。ネブラディスクも
上位人気か?前走は案外でしたが、今度こそ真価発揮かも。期待しましょう。


一口馬は、土曜中京1Rの3歳未勝利にカルミアクラウンが出走。ここ2戦は
2桁着順で、ダートに矛先を。健闘を祈ります。土曜中京7Rの4歳上1勝クラス
には、アルゴナヴィスが出走。この条件は全て馬券圏内。今度こそ勝ってくれ!
また日曜中山のメイン、G2日経賞に、那須馬主のシュヴァリエローズが出走。
距離を伸ばしてからは、見事に変身。現在重賞を連勝中です。ここは3連勝か?


   3月は馬券絶不調の、山ちゃん。今週こそ!

今週の出走馬42(3月22日、23日)

2025-03-20 17:51:01 | Weblog

3月22日(土)


   アルレッキーノ  (中山5R:3歳1勝クラス)山岡
   ドゥカート    (中山5R:3歳1勝クラス)菅原
   ゴーソーファー  (中山11R:G3 フラワーC)山岡
   ミッキーマドンナ (中山11R:G3 フラワーC)山下
   シルバーレイン  (中京11R:G3 ファルコンS)中門
   タイセイカレント (中京11R:G3 ファルコンS)山下
   バニーラビット  (中京11R:G3 ファルコンS)松田


3月23日(日)


   デアマトローナ  (中山3R:3歳未勝利)松田
   オプレントジュエル(中山5R:3歳未勝利)中門
   アマキヒ     (中山6R:3歳1勝クラス)那須
   カルナビーグル  (阪神6R:3歳1勝クラス)早船
   トウカイディアマン(中京1R:3歳未勝利)菊地
   ノースタンダード (中京4R:3歳未勝利)菅原
   フランクスピード (中京9R:3歳1勝クラス Fウォーク賞)早船


今日は春分の日。暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、昨日はなんと雪が降りました。
でも週末からは再び20度越えするようですね。いや〜まるでジェットコースターに
乗ってるような(乗ったことないけど)天気です。私はもちろんですが、皆さんも
体調管理に気をつけましょうね。さて競馬ですが、今週の出走は14頭と多めです。
土曜日には、中山でG1桜花賞、G1オークスを睨むG3フラワーCがあり、2頭が出走。
中京では、G1NHKマイルCへ向けてG3ファルコンSがあり、こちらには3頭が出走
します。今週は幸い良馬場でやれそうです。4月、5月のG1シーズンが楽しめる
ように、精一杯の走りを期待したいですね。


土曜中山のメイン、G3フラワーCには、山岡馬主のゴーソーファーと山下馬主の
ミッキーマドンナが出走。どちらも上位人気に支持されそうです。ゴーソーファーは
前走が鮮やかな差し切り勝ちでした。負かした相手は、弥生賞で3着だったアロヒ
アリイ。同じ中山で再度好走か?ミッキーマドンナは、新馬勝ち後3着、2着と
勝ちきれません。最低でも2着に入って、賞金加算したいところです。ライヴァルは
パラディレーヌ、ジャルディニエ、ジョスランあたりか?かつては桜花賞最終便と
呼ばれていましたが、今はどちらかといえばオークス直行便か?いい走りを!
(でも正直結果が欲しいレースです。)


土曜中京のメイン、G3ファルコンSには、中門馬主のシルバーレイン、山下馬主の
タイセイカレント、松田馬主のバニーラビットの3頭が出走。ここは人気が割れそうです。
シルバーレインは上位人気か。前走は素晴らしい切れ味で2勝目。鞍上ルメールが
心強いです。タイセイカレントは、前走大井にチャレンジして惨敗。ダートというよりは
距離が合わなかったと、ここに挑戦ですが、どうなんでしょう?バニーラビットは、
人気薄か?新馬勝ち後は惨敗続き。乾坤一擲の走りを期待しましょう。1番人気は、
一応クラスペディアでしょうか。パンジャタワー、トータルクラリティ、ニタモノドウシ
など、どの馬が来ても不思議ない混戦レースです。注目しましょう。


一口馬は、日曜中京6Rの4歳上1勝クラスに、ラジエルが出走。前走で引退のはずが、
3着と好走したので連闘してきました。最後のひと華、お願いします。日曜中京12Rの
4歳上1勝クラスには、ワールドシリーズが出走。ここのところ惨敗続き。新人騎手の
減量頼りです。また日曜中山4Rの障害未勝利に、早船馬主のグランサバナが出走。
3勝クラスで頭打ちになったので、障害に転身です。どんなジャンプを見せてくれるか?
心機一転ですね。


   さすがに大谷に食傷気味の、山ちゃん。

今週の出走馬41(3月15日、16日)

2025-03-13 23:03:46 | Weblog
3月15日(土)


   アルハイルフォート(阪神5R:3歳未勝利)菅原
   レッドイステル  (阪神5R:3歳未勝利)松田
   エンダードラゴン (阪神6R:3歳1勝クラス)中門
   サトノブリジャール(阪神9R:3歳1勝クラス ゆきやなぎ賞)松田
   サリーチェ    (中京1R:3歳未勝利)中門
   サトノフォーミュラ(中京4R:3歳未勝利)菊地


3月16日(日)


   ワンモアスマイル (阪神6R:3歳1勝クラス)中門


今日は20度越えの異常な暖かさ。春を通り越して、初夏の気候ですって。
ホンマかいな〜。もう少し穏やかに春になってほしいです。そうじゃないと
体がついていけません。毎週毎週ボヤいてばかりですが、ボヤきたくもなります。
ニュースを見てたら、世界の指導者はひどい奴ばかり。これじゃこの地球から
戦争がなくなることはないでしょう。国内もひどいことばかり。こんな希望のない
時代を生きていくのは大変です。せめて競馬くらい、楽しくいきたいですねえ。
今週は、トライアルのL・アネモネSとG2スプリングSがありますが、残念ながら
キンタポからの出走はありません。しかし初出走の馬は1頭います。クラシックの
展望はだいぶ見えてきました。牝馬は大混戦。牡馬はクロワデュノールの1強。
これを覆す馬が現れるのか?週末は天気が悪そうですが、いい走りを期待しましょう。


土曜阪神5Rでデビューするのは、松田馬主のレッドイステル。エピファネイア
産駒で、母ダーヌビウス。初仔になりますが、ジェンティルドンナの一族ですね。
東京HRの募集価格は、5000万。調教は、かなりいい時計が出ているようです。
馬名の意味は、「冠名+ドナウ川の下流部分を指す古い名称」。厩舎は、有力馬が
ぞろぞろいる友道康夫。鞍上は、親父と違い性格が良さそうな岩田望来。この馬は
一口馬でもあります。強力なライヴァルがいるようですが、目指せ、初出走初勝利!


一口馬は、土曜中京7Rの4歳上1勝クラスに、ラジエルが出走。これが21戦目に
なりますが、たぶんラスト。新人騎手第1号勝利を飾った舟山Jを背に、有終の美を
お願いします。また土曜阪神10Rの4歳上3勝クラス難波Sには、中門馬主の
ルシフェルが出走。ここ2走はイマイチ。相性のいい団野Jで起死回生の走りを!


   体調も悪けりゃ、馬券成績も悪い、山ちゃん。

今週の出走馬40(3月8日、9日)

2025-03-06 22:56:12 | Weblog
3月8日(土)


   ウィンスタンリー (中山5R:3歳未勝利)早船
   スターウェーブ  (中山7R:3歳1勝クラス)山下
   インプロペリア  (阪神11R:G2 フィリーズレビュー)菅原
   ショウナンザナドゥ(阪神11R:G2 フィリーズレビュー)菅原


3月9日(日)


   ナグルファル   (中山11R:G2 弥生賞)菅原
   カロローザ    (阪神4R:3歳1勝クラス)早船
   フィドルファドル (阪神4R:3歳1勝クラス)早船
   インターポーザー (阪神9R:3歳1勝クラス アルメリア賞)菊地


昨日は24節気で啓蟄。と言いながら、雪が降ってるし。もうすぐ春かと思ったら、
なかなか簡単にはいきません。この天候で体調は悪いし、ニュースを見てたら
トランプが偉そうに演説してるし、もう生きてるだけで具合悪くなっちゃいます。
こんな時は、やっぱり競馬ですね。今週は、新馬の出走はありませんが、桜花賞の
トライアルG2フィリーズレビューと皐月賞トライアルのG2弥生賞があり、それぞれ
2頭、1頭が出走します。(でもその3頭はすべて菅原馬主!)天候不順で、当日の
馬場状態はわかりませんが、精一杯走って浮世の憂さを晴らしてください。(ちなみに
私は馬券を当てて、憂さを晴らしたいです。)


土曜阪神のメイン、G2フィリーズレビューには、菅原馬主のインプロペリアと
ショウナンザナドゥの2頭が出走。ここは混戦模様ですが、2頭とも上位人気に
押されそうです。しかしインプロペリアは1戦1勝馬。経験の浅さを克服できるか?
ショウナンザナドゥは、G1阪神JF4着が光りますが、まだ1勝馬。前走のクイーンCは
調整に失敗し(?)惨敗。ここは追試になります。3着までに入って、見事本番への
出走権を獲得できるか?大混戦のレース。どこから馬券を買えばいいのか、悩むなあ。


日曜中山のメイン、G2弥生賞にも、菅原馬主のナグルファルが出走。こちらは
有力馬がはっきりしています。人気になるのは、ミュージアムマイル、ヴィンセンシオ、
ナグルファル、ジュタの4頭でしょう。そして勝ち馬もこの中から出そうな気がします。
馬券的には、どの馬を軸にするかは悩ましいとこです。伏兵もアロヒアリイ、レディネス
などいますし。最終的には、パドックを見てからですね。クロワデュノールへの挑戦権を
獲得するのは、どの馬か?ぜひ良馬場でやってほしいです。


一口馬は、日曜阪神メイン、L・大阪城Sに、オールナットが出走。前走は、重賞に初
挑戦して9着に敗退。距離が短かったか?今度は得意の1800。先週の一口馬がともに
ビリだった無念を晴らしてください。また土曜阪神12Rの4歳上2勝クラスに、松田
馬主のレッドエヴァンスが出走。前走は鮮やかな勝利でした。ここは、もう一丁!ですね。
さらに日曜阪神4Rの3歳1勝クラスに、早船馬主のカロローザとフィドルファドルが
出走。どちらもPOG馬でもありますし、どちらかには勝ち上がってほしいですね。
それぞれの馬の健闘を祈りましょう。


   3月はスタートで大きくつまづいた、山ちゃん。

今週の出走馬39(3月1日、2日)

2025-02-27 23:45:35 | Weblog
3月1日(土)


   テンダールック  (中山5R:3歳未勝利)早船
   ダノンブギ    (阪神5R:3歳未勝利)那須
   パーティハーン  (阪神9R:L・すみれS)那須
   ファイアンクランツ(阪神9R:L・すみれS)中門
   ジャックオダモ  (小倉6R:3歳未勝利)菅原


3月2日(日)


   スピントロニクス (阪神3R:3歳未勝利)菊地
   サリーチェ    (阪神5R:3歳未勝利)中門
   パーフェクトパール(阪神5R:3歳未勝利)菅原


もう3月です。ここ数日妙に暖かい日が続いて、なんか変な感じですが、来週には
冬に逆戻りするようです。20度越えから一桁へ。寒暖差、気圧の上下がひどいと
自律神経が悲鳴をあげます。いや〜なんだか調子悪いなあ。う〜頭がフラフラする。
え?単なる二日酔いだろって。そうだなあ、昨日は久しぶりに飲みすぎたかも。
中門馬主、菊地馬主、菅原馬主、お疲れ様でした。故・大友馬主、故・加藤馬主も
喜んでくれたかもです。そういえばまた訃報が届きましたね。「やさしく歌って」の
歌姫ロバータ・フラック、「フレンチ・コネクション」の名優ジーン・ハックマン。
ご冥福をお祈りします。さて競馬ですが、今週から小倉はそのままに、東京、京都が
中山、阪神に開催が変わります。いよいよクラシックの蹄音が聞こえてきましたね。
そのクラシックのトライアル、G2チューリップ賞には、残念ながらエントリーは
ありませんが、クラシックへの裏街道レース、L・すみれSには、2頭が出走します。
また新馬も1頭デビュー。不順な天候に負けず、順調に勝ち上がってほしいですね。


日曜阪神5Rの3歳未勝利でデビューするのは、菅原馬主のパーフェクトパール。
ロードカナロア産駒で、母パールコード。半姉のアートハウスは、重賞2勝です。
調教は、どうなんでしょう?データがありませんね。馬名の意味は、「完全な+
母名の一部」。厩舎は、姉も管理していた中内田充正。鞍上も、姉の主戦だった
川田将雅。マリアイリダータに続く、初出走初勝利なるか?どうでしょう?


土曜阪神9RのL・すみれSに出走するのは、那須馬主のパーティハーンと中門馬主の
ファイアンクランツの2頭。8頭立てと頭数も手頃ですが、ここは2頭とミラージュ
ナイトの三つ巴か?勝って皐月賞に行くのは、どの馬だ?注目しましょう。


一口馬はここのところ好調ですが、先週は松田馬主が2戦2勝。おめでとうございます。
その勢いに乗りたいですねえ。で、日曜小倉のメイン、4歳上3勝クラス関門橋Sには、
クレバーテーストが出走します。前走は同じ小倉の2000で快勝。同じ感じで行けば、
そこそこ健闘すると思うけど、どうかな?また日曜阪神のメイン、G2チューリップ賞には、
ラウルベアが出走。マディソンガールもネブラディスクもダメだった1戦1勝馬ですが、
なんとか3着までに入って本番のG1桜花賞の出走権を獲得してほしいです。奇跡よ起これ!
さらに日曜阪神8Rの4歳上1勝クラスに、早船馬主のヴィヴィッシモが出走します。
前走は最内枠も災いしたか?力はあります。再度の好走を期待しましょう。


そういえばG1サウジカップは、凄かったですねえ。ライヴで見てたけど、ロマンチック
ウォリアーが抜群の手応えで4コーナを回ってきた時は、あっやられたと思いました。
実際1馬身ちょっと前に出られて、いや〜化け物だなあと思って見てたら。外に出した
フォーエバーヤングがジリジリと差をつめ、な、な、なんと差し返してしまいました。
いや〜すごい精神力。もう一度追いかけて差し切るとは!いいものを見せてもらいました。
いや〜素晴らしい!

   なぜか2月は毎年プラス収支の、山ちゃん。ありがとう、コスタノヴァ!

今週の出走馬38(2月22日、23日)

2025-02-20 23:18:28 | Weblog
2月22日(土)


   ダノンシーマ   (東京9R:3歳1勝クラス フリージア賞)菊地
   ヴァルキリーバース(東京9R:3歳1勝クラス フリージア賞)松田


2月23日(日)


   オプレントジュエル(東京4R:3歳未勝利)中門
   ダノンミッション (東京5R:3歳1勝クラス)山下


寒波襲来で寒いです。連休明けから春っぽくなるらしいですが、それまでは我慢ですね。
とはいえ我慢がきかないのが、馬券。先週のことです。土曜のG3クイーンCで馬券勝負。
もちろん本命は、自分の馬エンブロイダリー。で、馬連、3連複を買おうと入力して
額をいくらにしようか悩んでいました。200円?300円?緊縮財政だからなあ・・・
と、悪魔のささやきが。ここは堅いんじゃないの?こんな点数買わないで、絞って額増や
した方がいいんじゃない?そうだなあ、と入力やり直し。・・・で結果は。馬連5650円、
3連複23170円、最初の買い方なら当たってた〜!300円買ってたら85000円に
なってた?いや〜まいった!結局当たったのは、単勝1000円だけ。もちろんのトリガミ。
で、日曜日。もう我慢ができません。G3共同通信杯で、本命のサトノカルナバルから
バシバシ買って、見事に轟沈。なんかこうなりそうな予感がしたんだけど。やっぱりねえ。
あ〜あ。さて今週ですが、3月から始まるトライアルレースを前に静かな週です。出走馬は、
わずか4頭。新馬の出走も、オープン戦もありません。こんな時は、馬券勝負も我慢して、
え?今年一発目のG1フェブラリーSがある?中東では、高額G1のサウジカップもある?
そ、そうだな。G1だもんね。ガツンと勝負するか!


一口馬の出走はあります。日曜東京6Rの4歳上1勝クラスに、シアブリスが出走。前走は
惜しい4着。今度は馬券になるか?7番人気なら勝つか?控えめに期待します。また土曜
小倉9Rの1勝クラス秋吉台特別に、松田馬主のレッドエヴァンスが出走。こちらもそろそろ
馬券になるか?一口馬&POG馬のヴァルキリーバースともども、ガッツリ応援しましょう。


   2月22日は猫の日。我が家の猫ウタも、じっとTVで競馬を見ています。山ちゃん。
   


   

今週の出走馬37(2月15日、16日)

2025-02-13 23:54:15 | Weblog
2月15日(土)


   マリアイリダータ (東京6R:3歳未勝利)菅原
   シルバーレイン  (東京7R:3歳1勝クラス)中門
   エンブロイダリー (東京11R:G3 クイーンC)山下
   ショウナンザナドゥ(東京11R:G3 クイーンC)菅原
   マディソンガール (東京11R:G3 クイーンC)菊地
   スニーカースキル (京都3R:3歳未勝利)菅原
   アクチノータス  (京都6R:3歳未勝利)山下
   エスタンシア   (京都6R:3歳未勝利)菊地


2月16日(日)


   サトノカルナバル (東京11R:G3 共同通信杯)山下
   ネブラディスク  (東京11R:G3 共同通信杯)菅原
   マスカレードボール(東京11R:G3 共同通信杯)中門
   ワンモアスマイル (東京11R:G3 共同通信杯)中門
   スピントロニクス (京都1R:3歳未勝利)菊地
   ミッキージュエリー(京都6R:3歳未勝利)山下


2月19日(水)


   タイセイカレント (大井11R:Jpn3 雲取賞)山下


今日はひどい強風。歩いていても風にあおられ、寒いし歩きづらいし、まいっちゃいます。
立春を過ぎたというのに、春はまだまだ遠いですねえ。さて競馬ですが、先週も一口馬が
やってくれました。クレバーテーストがまたも7番人気で快勝。単勝20倍超。馬連5万。
3連複22万超。3連単は170万超。おおお、大儲けしたのか?いやいや買ってたのは、
単勝500円、複勝1500円だけ。2000円が2万円になっただけです。ラウルベアに
続く7番人気での勝利。これからは一口馬が7番人気の時はバシッと勝負ですね。(菊地馬主、
お祝いのコメントありがとうございます)で、今週のキンタポですが、出走馬は全部で14頭。
新馬は1頭がデビュー。クラシックへの予選会は、土日にクイーンCと共同通信杯があり、
それぞれ3頭、4頭と大量出走です。春の本番へ向け激しい戦いはもう始まってます。まずは
予選突破を!勝ち残るのは、誰だ?


土曜東京6Rの未勝利戦でデビューするのは、菅原馬主のマリアイリダータ。ドゥラメンテ
産駒で、母マルケッサ。全兄は、G1ホープフルSを勝った、二刀流のドゥラエレーデです。
サンデーRの募集価格は、6000万。調教は、いい時計が出ていますね。「追い切りを
重ねるごとに、少しずつ力強い走りになってきました。走るリズムも良くなっています。
今回は既走馬相手の初出走となりますが、上位争いできるのではないかと思っています」と
調教師も力強いです。馬名の意味は、「自転車の世界選手権大会の優勝者に与えられる
虹のジャージ」。厩舎は、大躍進中の田中博康。鞍上は、日本人ナンバーワンの川田将雅。
芝の新馬戦が終わってしまったので、未勝利でのデビューとなりました。まずは初戦突破を!


土曜東京のメイン、牝馬のG3クイーンCには、山下馬主のエンブロイダリー、菅原馬主の
ショウナンザナドゥ、菊地馬主のマディソンガールの3頭が出走。みんな人気しそうですが、
中でもマディソンガールが1番人気か?新馬戦の勝ち方は強烈でした。姉のリバティアイランド
のような活躍を期待ですね。エンブロイダリー、ショウナンザナドゥはこれに続く人気か?
どちらも最低2着は欲しいですね。他にも伏兵多数で面白いレースになりそうです。


日曜東京のメイン、G3共同通信杯には、山下馬主のサトノカルナバル、菅原馬主のネブラディスク、
中門馬主のマスカレードボール、ワンモアスマイルの4頭が出走。ここは人気が割れそうですね。
1番人気はどの馬か?レッドキングリーか?キンタポ4頭も人気しそうです。でもそれぞれに
懸念点が。サトノカルナバルは、距離が持つのか?ネブラディスクは、1戦1勝で大丈夫か?
マスカレードボールは、ちゃんと走る気になってるのか?ワンモアスマイルは、勝ちみに遅い?
弱点を克服するのは、どの馬か?9頭立てながら充実のメンバー。狙いは、勝って皐月賞、ですね。


一口馬は、日曜東京6Rの4歳上1勝クラスにアンドローゼスが出走。未勝利馬ながら、1勝クラスで
3、4、3着。あと一歩で勝てるんだけどなあ。なんとかならないか〜。(7番人気を希望します)


追記です。来週2月19日(水)に、大井でダート3冠の1冠目Jpn1羽田盃のトライアルレース、
Jpn3雲取賞があり、ここに山下馬主のタイセイカレントが出走予定です。初ダートになりますが、
いい走りをして本番への出走権を勝ち取ってほしいです。ポイントも加算されるしね。


   今週も緊縮財政で臨む、山ちゃん。額あげると、きっとハズす気がする。




今週の出走馬36(2月8日、9日)

2025-02-06 22:35:45 | Weblog
2月8日(土)


   アロンズロッド  (東京6R:3歳未勝利)山岡
   カロローザ    (東京9R:3歳1勝クラス 春菜賞)早船
   エンダードラゴン (京都3R:3歳未勝利)中門
   カムニャック   (京都10R:L・エルフィンS)中門
   ダノンフェアレディ(京都10R:L・エルフィンS)那須
   エピファランド  (小倉7R:3歳未勝利)松田


2月9日(日)


   ブルージュ    (東京3R:3歳未勝利)早船
   ダノンブギ    (東京5R:3歳新馬)那須
   アマキヒ     (東京9R:3歳1勝クラス ゆりかもめ賞)那須
   ファイアンクランツ(東京9R:3歳1勝クラス ゆりかもめ賞)中門
   ジャックオダモ  (京都6R:3歳未勝利)菅原


寒いですねえ。日本海側や北海道は、大雪で大変です。こんな過酷な天候が続くと
やっぱり訃報が増えます。中門馬主も書いてましたが、長い間東スポの本紙担当
だった渡辺薫さんが急逝しました。50年以上前に初めて東スポを買った時から、
渡辺薫さんの予想は見てました。長期にわたってお世話になりました。お疲れ様。
ご冥福をお祈りします。またフランスでは女優・歌手のマリアンヌ・フェイスフル
も亡くなりました。ローリング・ストーンズのミック・ジャガーの恋人でしたね。
As Tears Go Byはいい曲でした。アランドロンと共演した「あの胸にもう一度」も
よく覚えています。バイクから降りたった彼女は、レザーのつなぎで、ジッパーを
下ろすと裸というかっこよさで、当時の少年の心と股間をがっちりつかみました。
確か峰不二子のモデルは彼女という噂も。ヤク中でも有名でしたが、ゆっくり休んで
ください。ご冥福をお祈りします。さて今週の競馬ですが、出走は11頭。新馬も
1頭がデビュー。桜花賞へ向けたL・エルフィンSには2頭が出走します。馬は元々
寒さに強いといいますが、厳しい寒さに負けずにいい走りを見せてください。


日曜東京5Rでデビューするのは、那須馬主のダノンブギ。エピファネイア産駒で、
母カジノブギ。全兄のジャスティンカフェは、G3エプソムCを勝っています。
セレクトセールでは2億900万の高額で取引されています。調教は、まずまず
いい時計が出ていますね。馬名の意味は、「冠名+母名の一部」。厩舎は、ダノン
デサイルで名を挙げた安田翔伍。鞍上は、横典ではなくその息子の横山和生。
あまり噂になっていませんが、兄は新馬勝ちしています。弟も続くか?


土曜京都10RのL・エルフィンSには、中門馬主のカムニャックと那須馬主の
ダノンフェアレディが出走。どちらも人気しそうですね。大器と噂されながら
前走のアルテミスSで挫折を味わったカムニャックは、復帰戦になりますが、
真価発揮できるか?問題は距離ですね。ダノンフェアレディも、ここが復帰戦。
脚部不安で、新馬勝ち第1号から8ヶ月ぶりになります。ブランク克服なるか?
どちらも勝って桜花賞が狙いでしょう。狙い通りに行くのか?どうでしょう?


一口馬は、土曜小倉10Rの2勝クラスRKB賞に、クレバーテーストが出走。
調子は良いようですが、雪の影響で馬場がどうなるか心配です。何れにしても
この馬は逃げるだけ。粘って粘って、勝ってくれ!また日曜東京のメイン、
G3東京新聞杯にはオールナットが出走。連勝して、ここがオープン初挑戦に
なりますが、いや〜相手が揃いましたねえ。例年にない超強力メンバーです。
オープンのメドが立つ走りを。目指せ掲示板です。さらに土曜京都6Rの
4歳上1勝クラスに、早船馬主のヴィヴィッシモが出走。このクラスでは、
3着が3回。そろそろ勝ってもいいころか?妹のカロローザともども、
頑張ってほしいですね。


   弱気に額を下げて買うとなぜか馬券が当たる、山ちゃん。



今週の出走馬35(2月1日、2日)

2025-01-31 00:00:06 | Weblog

2月1日(土)


   オプレントジュエル(東京6R:3歳未勝利)中門
   プリティディーヴァ(東京10R:L・クロッカスS)山下
   アルハイルフォート(京都6R:3歳未勝利)菅原
   レフレクシオ   (京都6R:3歳未勝利)中門
   サンライズアレス (小倉6R:3歳未勝利)松田
   バズアップビート (小倉7R:3歳未勝利)山岡


2月2日(日)


   グラフレナート  (東京3R:3歳未勝利)早船
   ミッキーマドンナ (東京9R:3歳1勝クラス セントポーリア賞)山下
   アクチノータス  (京都5R:3歳新馬)山下
   サトノフォーミュラ(小倉1R:3歳未勝利)菊地


もう2月です(早ッ!)。年とると早いっていうけど、マジで毎日が高速で過ぎて
いきます。まあ毎週競馬やってると、一年なんかあっという間ですが。でも先週は
ラウルベアが望外にも勝ってくれて、嬉しかったです。いや〜あの調教で勝つとは。
信用してなかったので、ワイドの総流ししか買ってなくて。儲かるチャンスをみす
みす逃してしまった。あ〜あです。(菊地馬主、中門馬主、お祝いのコメント、
ありがとうございます)まあタイムは遅いし、どうってことない勝ちなんだけど。
やはり一口馬の新馬勝ちは格別です。この後は桜花賞トライアルに行くかもです。
頑張ってほしいですねえ。さて今週は、10頭が出走。新馬も1頭デビューです。
またL・クロッカスSにも1頭が出走。東京は日曜に雪の予報が出ていますが、
ケガなく無事に走ってきてほしいですね。


日曜京都5Rでデビューするのは、山下馬主のアクチノータス。サトノダイヤモンド
産駒で、母ラヴズオンリーミー。兄弟にはリアルスティール、ラヴズオンリーユーと
2頭のG1馬がいます。サンデーRの募集価格は、7000万。調教は、まずまず
いいようです。「牝馬らしい難しい面はありますが、乗ると素直。スラッとした
体形で距離はあっても良さそう」と調教助手は自信がありそう。馬名の意味は、
「フランネルフラワーなどの属名」。花言葉は、「いつも愛して」らしいです。
厩舎は、2024年調教師リーディング・トップの矢作芳人。鞍上は、もちろん
坂井瑠星。抽選をクリアしました。目標はオークスですが、まずは新馬勝ちを!


土曜東京10RのL・クロッカスSには、山下馬主のプリティディーヴァが出走。
デビューから2戦2勝ですが、ここは骨折明け。ティラトーレとの一騎打ちに
なりそうですが、まずは無事に。できれば3連勝で、お願いします。


一口馬は、日曜小倉4Rの障害未勝利にラズルダズルが出走。障害に転向して、
4着、6着。前走は途中でつまづいてしまいました。飛越に気をつけて、今度こそ
馬券圏内を。もちろん障害初勝利を期待してますが・・・。


   先週は馬券で両目が開いた、山ちゃん。でも大して儲からなかった。




今週の出走馬34(1月25日、26日)

2025-01-23 23:44:41 | Weblog
1月25日(土)


   サトノブリジャール(中京9R:L・若駒S)松田
   サラコスティ   (中京9R:L・若駒S)山下


1月26日(日)


   ウィンターベル  (中山9R:3歳1勝クラス 若竹賞)松田
   ダノンミッション (中山9R:3歳1勝クラス 若竹賞)山下
   トウカイディアマン(中京5R:3歳新馬)菊地
   スティレセイル  (中京6R:3歳未勝利)山岡
   ヴァルチャースター(小倉7R:3歳未勝利)早船


二十四節気では大寒の頃で一年で一番寒いはずなのに、なんだか妙に暖かい今日この頃です。
そんな中また訃報が届きました。映画監督のデヴィッド・リンチが、亡くなってしまいました。
「エレファントマン」、「イレイザーヘッド」、「ブルーベルベッド」など、独特の世界観の
作品ですが。一番のヒットは、TVドラマの「ツインピークス」です。いや〜流行りましたねえ。
私もWOWOWに加入して、毎週見てました。今でもアンジェロ・バダラメンティの音楽が、
すぐに頭の中で流れてきます。(数年前の続編は大失敗だったけど)ご冥福をお祈りします。
先週は加藤馬主の命日でしたが、最近は手帳の中の命日が増えて困ります。1月は、10日が
ジェフ・ベック、11日が高橋幸宏、18日はデヴィッド・クロスビーとグレン・フライ。競馬
関係では、19日が藤代三郎。そういえば東スポの「西の仕掛け人」でとてもお世話になった
上田琢巳さんも1月6日に亡くなりました。いやはやそのうち手帳は命日だらけになりそうです。
さて今週ですが、小倉が加わって3場開催に。大混雑の新馬は1頭がデビューです。またかつては
ディープインパクトも勝ったL・若駒Sには2頭が出走。クラシックへ負けられない戦いが続きます。


日曜中京5Rでデビューするのは、菊地馬主のトウカイディアマン。サトノダイヤモンド産駒で、
母トウカイミステリー。母は重賞勝ち馬ですが、兄弟にこれといった活躍馬はいません。調教は
情報がないのでよくわかりません。馬名の意味は、「冠名+ダイヤモンド(仏)」。厩舎は、
新進気鋭の茶木太樹。鞍上は、ミルコ・デムーロ。ないないづくしで、どんな馬かよくわかり
ませんが、抽選を通ったようなので運はありそうです。まずはその走りに注目しましょう。


土曜中京9RのL・若駒Sには、松田馬主のサトノブリジャールと山下馬主のサラコスティの2頭が
出走。人気になるのは、ジュタ、ミッキーゴールドあたりでしょう。2頭はそれに続く人気か?
先週の京成杯も大荒れでしたが、ここも何が勝つかよくわかりませんね。でも10頭立てなので、
大荒れはないか?荒れ馬場適性のある馬はどの馬か?よくわからないので、単複買って応援します。


一口馬は、土曜中京7Rの4歳上1勝クラスにアルゴナヴィスが出走。前走は2走ボケか、完敗。
今度は得意の中京なので、好走確率は高い?ここは単勝勝負だな。また日曜中京5Rの新馬戦では
ラウルベアがようやくデビュー。エピファネイア産駒で、母ラテュロス。初仔です。社台RHの
募集価格は、3600万。調教はまずまず。「乗り込み量は相当出来ていますからね。派手な
時計は出ていませんが、稽古の動きはまずまず。楽しみな状態になっています」と調教師は
ちょっと期待しているよう。馬名の意味は、デンマーク語で「月桂樹」。厩舎は、母と同じ
高野友和。鞍上は、弟の分も頑張れ、角田大和。菊地馬主のトウカイディアマンとの対決と
なりました。まずは掲示板、うまくいって馬券圏内を。あ、勝ってもいいけどね。


   まだ馬券が当たっていないを継続中の、山ちゃん。