
本といえば、皆さん、「きょうの猫村さん2」昨日 発売になりましたよー!
私は通常版を買いました。
しかし!行きつけのTSUTAYA、手書きポスターまで貼って
宣伝しておきながら発売日当日、ほんの10冊ほどしかない・・・
しかも、手ぬぐい・石鹸つきの湯けむりバージョンしか
置いていないとは!なんたる暴挙!(←漱石はいってる?!)
今日行ったら、それもなくなってたし・・・。
「2」では犬神家の謎が少しずつ明らかに!
相変わらず癒される猫村さん、パンの耳揚げたのカリッカリ、たべたーい。
とまぁ そんな話はさておき、
雑誌「BRUTUS」が本特集です。
各界有名人のオススメ本は、
南伸坊さんの本人なりきり写真が最高(笑)
(リリー・フランキーも藤原正彦もそっくり~)
嬉しいのが、中とじの”今読むべき文庫と新書の徹底ガイド”470冊!
いろんなテーマに沿った本を各5冊ずつ どどーんと紹介。
お手ごろな文庫や新書というところが嬉しいではないですか!
(とはいっても、最近文庫本もけっこう高いけどね)
・映画化進行中、待てない人は原作で予習。
(「痛いほどきみが好きなのに」「容赦なく」「ティファニーで子育てを」など)
・名作オペラのホントの話。
(「椿姫」「フィガロの結婚」などなど)
・尊厳死を考える。
(「リビング・ウィルと尊厳死」「安楽死のできる国」ほか)
・美少女に翻弄されてこそ文学。
(「痴人の愛」「ホテル・アイリス」などなど)
・外国人が見た日本。
(「日本はどう報じられているか」「いちげんさん」など)
まだまだあります。
硬軟とりまぜオモシロそうな本ばっかり。
ますます時間がいくらあっても足りませんね!
本好きには血の騒ぐ雑誌であります。
私は通常版を買いました。
しかし!行きつけのTSUTAYA、手書きポスターまで貼って
宣伝しておきながら発売日当日、ほんの10冊ほどしかない・・・
しかも、手ぬぐい・石鹸つきの湯けむりバージョンしか
置いていないとは!なんたる暴挙!(←漱石はいってる?!)
今日行ったら、それもなくなってたし・・・。
「2」では犬神家の謎が少しずつ明らかに!
相変わらず癒される猫村さん、パンの耳揚げたのカリッカリ、たべたーい。
とまぁ そんな話はさておき、
雑誌「BRUTUS」が本特集です。
各界有名人のオススメ本は、
南伸坊さんの本人なりきり写真が最高(笑)
(リリー・フランキーも藤原正彦もそっくり~)
嬉しいのが、中とじの”今読むべき文庫と新書の徹底ガイド”470冊!
いろんなテーマに沿った本を各5冊ずつ どどーんと紹介。
お手ごろな文庫や新書というところが嬉しいではないですか!
(とはいっても、最近文庫本もけっこう高いけどね)
・映画化進行中、待てない人は原作で予習。
(「痛いほどきみが好きなのに」「容赦なく」「ティファニーで子育てを」など)
・名作オペラのホントの話。
(「椿姫」「フィガロの結婚」などなど)
・尊厳死を考える。
(「リビング・ウィルと尊厳死」「安楽死のできる国」ほか)
・美少女に翻弄されてこそ文学。
(「痴人の愛」「ホテル・アイリス」などなど)
・外国人が見た日本。
(「日本はどう報じられているか」「いちげんさん」など)
まだまだあります。
硬軟とりまぜオモシロそうな本ばっかり。
ますます時間がいくらあっても足りませんね!
本好きには血の騒ぐ雑誌であります。
ほんと!リリーさんは本人かと思うくらいそっくりでしたね。
皆さんにも立ち読みでいいから見てみてほしい!!
全員そっくりなんだけど、特にリリー・フランキーが最高です(笑)。
「猫村さん」はじめは、なにこれ?って感じなんだけど
細かい表情やひとことひとことまで よく描かれてて
すんごい面白い!
ハマってくださいねー。
私も家ではなかなか本、読めません。
電車の中や、待ち時間で・・・。
読みたい本いっぱいですね。
クリームチーズ柿の種って こんなん。
http://blog.goo.ne.jp/kino06/e/86f1ee47319b13faf261c28d7344e135
ところが、私よりも仕事が百倍も忙しく
二人の子供の姉が・・・
私よりきっちりいろんな本を読んでいる
・・ああ、自己嫌悪
時間の使い方が下手なのだ・・と思います。
もう少し本を読む時間を今年度後半の目標に
しようと思ってます。
がんばるぞ!!
ところで「猫村さん②」手にいれましたよ。
も~ちびっと読んで楽しかったので
これはいけない・・・・と
もっかアマゾンで①を注文中!
最初から読みたいよ~と思ったので
ちなみに私のいきつけの本屋さんでは
見かけませんでした。(ほとんど注文のみ?)
読みたい本も見たい映画も多すぎますよね!!
本は、もろに好みが偏ってしまうので、
この特集を参考にして いろいろ読んでみたいなーと
思ってはいるのですが・・・。
「ブレイブストーリー」ってアニメ映画化のですね。
本屋でいっぱい並んでました!
>エミリアさん
おひさしぶり!
さくらんぼ、オイシそうだわー。
チーズクリーム柿の種、そちらの方にも受けましたか?
全部欲しくなってしまいそう。
トピずれですが…
この間母が来て、チーズクリームの
柿の種を持って来てくれました。
んま~い!!
さくらんぼのスイーツ、ここに置いときますね。
本か~もう読みたい本が溜まる一方だわ。
家では「ハリポタ」を今必死に読んでいるんだけど、文庫でとうとう前から気になっていた「ブレイブ・ストーリー」を買ってしまった・・・
あの長編、ちゃんと映画公開までに読めるのだろうか・・
それにしてもご紹介くださっている内容も面白いですね~
こんな雑誌を読んだら益々読みたい本が増えてまずいかも~~