
定期購読している「In Style」12月号が届いていました。
表紙はケイト・ウィンスレット。
この人、すごくキレイになったよねぇ・・・。
記事はまぁ、ほとんど読むところもなくて、
ファッションやメイクの写真をペラペラめくっては
目の保養をしているのですが、
広告のページを見るのも楽しいのです。
外国の雑誌には、よくフレグランスの広告に
香りの見本が付いてて、強烈な香りを放っています。
写真は、ヨアン・グリフィズ(「ファンタスティック・フォー」よ!)と
レイチェル・ワイズの バーバリーのフレグランスの広告。
お似合いだと思いませんかー?!
ホントの夫婦みたいにイイ感じだわっ。
(日本じゃ、あんまりパっとしないヨアン・グリフィズ
なんだけど、私と誕生日が同じ10月6日なので 応援してます)
他にもシャーリーズ・セロンのディオールの広告、
ヒラリー・スワンクのゲランの広告(なんか意外)などなど。
化粧品売り場に行くと、香りで気分が悪くなる、
って人も多いでしょうが、私、好きです。
なんかワクワクしませんか?
(従妹がエスティの美容部員をやってて、
すごい別嬪さんなのも自慢♪)
自分は香水どころか化粧品も上手く使いこなせないし、
映画館や食べ物屋さんでプンプン匂いを
撒き散らしてる人には困ってしまうけど。
あ、それとも、外国の免税店を思い出すから
好きなのかも。
空港で、空き時間があるとついつい行ってしまう免税店。
デパートの売り場と違って押し売りされずに
香水も、あれこれ思う存分 試すことができるのも嬉しい。
・・・そうやって、なかなか減らないのに
つい買ってしまったフレグランス、眠ってます。
長時間置いておくと 色や香りが変わっちゃうのに。
フルーティで爽やかな感じの香りや、
あまーい美味しそうな香りが好きです。
今までにリピートしたのは アクア・ディ・ジオや
トレゾァくらいかなぁ。
皆さんは、お好きな香り、ありますか?
表紙はケイト・ウィンスレット。
この人、すごくキレイになったよねぇ・・・。
記事はまぁ、ほとんど読むところもなくて、
ファッションやメイクの写真をペラペラめくっては
目の保養をしているのですが、
広告のページを見るのも楽しいのです。
外国の雑誌には、よくフレグランスの広告に
香りの見本が付いてて、強烈な香りを放っています。
写真は、ヨアン・グリフィズ(「ファンタスティック・フォー」よ!)と
レイチェル・ワイズの バーバリーのフレグランスの広告。
お似合いだと思いませんかー?!
ホントの夫婦みたいにイイ感じだわっ。
(日本じゃ、あんまりパっとしないヨアン・グリフィズ
なんだけど、私と誕生日が同じ10月6日なので 応援してます)
他にもシャーリーズ・セロンのディオールの広告、
ヒラリー・スワンクのゲランの広告(なんか意外)などなど。
化粧品売り場に行くと、香りで気分が悪くなる、
って人も多いでしょうが、私、好きです。
なんかワクワクしませんか?
(従妹がエスティの美容部員をやってて、
すごい別嬪さんなのも自慢♪)
自分は香水どころか化粧品も上手く使いこなせないし、
映画館や食べ物屋さんでプンプン匂いを
撒き散らしてる人には困ってしまうけど。
あ、それとも、外国の免税店を思い出すから
好きなのかも。
空港で、空き時間があるとついつい行ってしまう免税店。
デパートの売り場と違って押し売りされずに
香水も、あれこれ思う存分 試すことができるのも嬉しい。
・・・そうやって、なかなか減らないのに
つい買ってしまったフレグランス、眠ってます。
長時間置いておくと 色や香りが変わっちゃうのに。
フルーティで爽やかな感じの香りや、
あまーい美味しそうな香りが好きです。
今までにリピートしたのは アクア・ディ・ジオや
トレゾァくらいかなぁ。
皆さんは、お好きな香り、ありますか?
私は思い切りおうちクリスマスでしたが。
ところで私が好きで愛用しているのはブルガリのオムニア。
きつくならないように気をつけながら毎日つけて出社しています~。
昔はエスティーローダのプレジャーが大好きでボディパウダーとかローションとかいろいろお揃いで使っていたなぁ。
確かに香水って空港の免税店をイメージしちゃいますね。
いやー、23日にお食事に出かけたのだけど、
美味しかったけど、お店の感じがちょっと悪かったのが
心残りでした。
24日は、私は仕事で、家にいたダンナは39度の高熱でダウン。
楽しみにしていたケーキもろくに食べられなかった
しょぼーんなクリスマスでした。
プレジャーズ、大好きな友達がいました。
その人の香り、が定着するのってカッコイイと思います。
オムニアってどんなだろう。今度匂ってみようっと!
ところで香水プンプンはとっても苦手で、映画館でもどこからとも流れてくると気持ちがわるくなるほど。。でもちょっとすれ違いざま、さわやか系の香りがするとやっぱり嬉しいですよね。私が愛用しているのはブルガリのau the blanc.もう何本か目です。
友達の影響で興味がわいたんです♪
香りってあなどれないなーって思います。
気分変わりますし、雰囲気変わりますし。
広告だと、
ニコール・キッドマンのシャネルが好きです!
私も数年前に買った香水、
今だ使わず残っています・・・
ありがとうございます。ダンナの風邪はすっかりよくなったみたいです。
なにもクリスマスイブに寝込まなくても(涙)
ブルガリも人気ありますねー。
ゴージャスなのに爽やかな感じですもんね。
>re_reさん
香水で気分が変わりますよね。
キレイなボトルや広告を見てるだけでも(笑)
たまに、街ですごくいい香りがして、”それ何使ってるんですか??”って
聞きたくなることがあります(笑)
いや~失礼しました。
香水、魅惑ですね。
でも上手に着こなせる人は少ないんじゃ。
モチロン、ミミヅクには無縁です。
ランスロットでも活躍していたけど・・
友達からかりて見たたTVシリーズ「ホーンブロワー」
はめちゃくちゃカッコいいです。
海軍物ですが、これはお勧めよ!
香水・・うんなかなか素敵に付けてる人って少ないかも?就職したてのころの女子上司で帰りがけに
ほんのり香らせる人がいて、その人が私の記憶に
残るベスト1です。すごい大人なのにかわいらしい
ディオリシモだったというのもポイント高い。
ムスク系とかあまりに複雑な香りは湿度の高い
日本には似合わないから!
ちなみに私もふらふら~と免税店でよくトワレを
買っていましたが、ほとんど使わないので
今は買わないようにしています。
ブームは終わったけどグッチのエンヴィが好きな
香りです。
ナフタリンの匂い、昔のは強烈でしたよね。
最近匂い控えめのもあったりするけど。
洋服をかじるあの虫はどこから来るのだろう・・・。
と、話がそれました。
その人に似合う香りをさりげなく使いこなせる人は
少ないですよねぇ・・・。
男の人のコロンも ちょっと苦手ですが、
あの、洗濯のとき使うフレグランス(リネン・ウォター?)に
凝っているという人がいて、すごく優しい清潔な香りを
させている男性がいます。そういうの素敵だなぁ。
>Naomiさん
そうそう!ヨアンはランスロット役でもうちょっとメジャーに
なると思ったんだけどなぁ。
「ホーンブロワー」はすごく面白い、と噂は聞いてるんです!
でも、なかなか観る機会がなくて。
朝から電車でイケイケの香りをぷんぷんさせてる女子大生も
カンベンしてほしい。
帰りがけに爽やかな香りをまとう、ってのもいいですね。
エンヴィ、どんな香りだったっけ?
これも今度匂いに行こうっと♪
コロンの話なのに・・・
PCに唾が飛ぶほど吹いてしまった(笑)
ほんとに・・
あんなに防虫剤かけてるのに
好きな洋服ほど
見える場所を食いやがる(下品)
お気にのニット2ピースの背中のど真ん中
に穴開けられた。
けっこう清水魂で買ったのに・・・
思い出しちった泣