
2016・5・1 おばさんの和菓子 茶の葉の柏餅と外郎粽
もう5月か。メーデーだ。もう夏だ。。 五月の節句の準備。 この時期は柏餅がお楽しみ(^^♪ ...

2016・5・3 おばさんの目からうろこ!明太子の英訳はmentaikoでいいのだ!
今夜は明太子パスタにでもしようか? そういえばあのイギリス人さん大丈夫だったんかな(^^; ...

2016・5・4 おばさんのGWは仕事の合間に読書かな・・・人物はにわの世界
毎年のことではあるが、GW中の大半は仕事。 さてさて今年は合間に読書かな。。 GW前に横...

2016・5・5 第10回丹沢アートフェスティヴァル 岡村工房
今日は国府祭の日であるが、息子が帰宅。私自身国府祭の流れをよく理解してない。息子と一緒...

2016・5・6 第10回丹沢アートフェスティヴァル 峠アトリエよこやま
ひょんなことからめぐり始めた第10回丹沢アートフェスティヴァル。 5月5日は息子とふたり...

2016・5・7 第10回丹沢アートフェスティヴァル 豆はな・千元屋ギャラリー・トップスターギャラリー
第10回丹沢アートフェスティヴァル。 5月5日は、平塚は岡村工房さん、秦野はアトリエよこ...

2016・5・10 第10回丹沢アートフェスティヴァル イチケン伊勢原住宅展示場・創作工房よしみつ
第10回丹沢アートフェスティヴァル。 パンフとにらめっこ。あちらの都合とこちらの都合。。...

2016・5・11 第10回丹沢アートフェスティヴァル マウンテンレコーズ・GREEN GRAIN
第10回丹沢アートフェスティヴァル。 今回の予定は伊勢原2会場に秦野駅北口3会場。 秦野...

2016・5・12 第10回丹沢アートフェスティヴァル さとう歯科医院
今日は空手の稽古。 私が通う道場の師範のライセンスは歯科医。意外と言ってはなんだが絵が上...

2016・5・13 第10回丹沢アートフェスティヴァル 越文・JAH
第10回丹沢アートフェスティヴァル。 今日はJR二宮駅周辺2会場・大井町2会場・小田急渋...
- 日記(4536)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(103)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(109)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(796)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(21)
- つぶやき(53)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)