goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のころころこころ

今日いち-2025年8月17日

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

otikomi
>kinntilyann さんへ
わぁ、そうだった、相手のアドレスも入れず、ごめんなさい!!
こちらのはやとちり、だったのね、良かった、安心しました。
お騒がせしました、ごめんなさい、ありがとう!!!!
kinntilyann
花境さんリダイレクト解除したんじゃないのかな。
またgooになっていた。
彩女さまのコメもあったよ。

引っ越し先貼るなら、🔗のとこにアドレス入れないと生きてないよ。

要は、gooの読者に引っ越しをアピールしたかったということなのね。
gooはロボット巡回でアクセス数下駄履きだったから、きっとはてなではガックリくるかもしんないけど。
kinntilyann
???
今、gooブログ人外花境で検索してみました。
彩女さまもそれで検索してみて。
ちゃんとはてなブログになってました。
お試しとかじゃなくて、はてなブログって決めて、はてなブログに引っ越しされたんですよね。
だったら問題ないんじゃないかと思うのだけど。
それともgooブログにまだなにかあるの?
リダイレクトは、引っ越し終わった後に書いた記事も引っ越しかけなくても自動的に転送される機能って思って、そうした方々も多かったようです。
リダイレクト設定を解除すれば戻るけど、もう新規投稿できるのも残りひと月。
そろそろいいんじゃないかしら?
gooブログだんだんとつながりにくくなってるし。
コメントの返信なくても、それは仕方ないんじゃないかな。
文章の捉え方ってそれぞれだし。
「ようこそ」という表現も皆同じ状態で引っ越したんだから、人によってはシラケるかもしれないし。
気にしても削除できるのはあちらだし。
更新したらリアクションしておけばいいんじゃないかな。
あちらが嫌なら拒否設定するだろうし。
ブログの引っ越しみたいなのは、ブログ運営会社に相談していくのが1番良い方法。
でも、ある一定年齢以上の方々は、どういうわけだか、口コミでなんとかしようとするのね。
今は、昔と違って、ネット環境それこそ100人100色。
自分のネット環境で出来たからといって、相手のネット環境で出来るとは限らない。
gooの案内通りに素直にやっていけばすんなり終わることを、余計な思い込みや懐疑心で拗らせる。

そんな感じを受けてます。
otikomi
@kinntilyann ↓これ、読んだら消してください、無礼だと思われるかも、なので( ノД`)シ
otikomi
>kinntilyann さんへ
ねえ、うさぎさん、、、あたしが読者登録してる「人外花境さん」とこでね、はてなさんに移動するのにご苦労なさってるみたいなの。
でも、やり方をどうこう、言ったら失礼かも、って、遠慮でうまく言えないんだ、パソコンの機械のことは好きだけど、ソフトのことはからっきしだから、うまく言えなくて。。。
うさぎさんの説明って、すごくわかりやすいから、なんとかお助けしてあげられないかしらん。。。。
一回、直で飛ぶ設定なさってて、それだと本人もぐーに戻れないんでないかな、って要らぬお節介して、はてなの方にコメントしたの。
そしたら、すぐ戻った、までは良かったけど、はてなになーんもリンクできなくなってて。
すねたのかな、気落ちしたのかな、怒っちゃったかな、って不安なんだ。
助けてあげていただけませんか、なにとぞ(m =_= m)
kinntilyann
いいでしょ♡
集合住宅の外廊下の壁だから目立つけど、林や森の中じゃわかんないと思う。
羽を広げるとたぶん普通の蛾だから、飛んでるの見てはわからない気がします。
otikomi
これは見逃す!!木きれにしか見えん。
すごいわ。んんん・・・・確かに、奇麗だ~~~♡
もしかすると、何回も見落としてきたのかも?

どうやって翅が出るんだろ??何食べてるんだろ????
不思議が途切れない。👀!!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事