見出し画像

今日のころころこころ

2023・4・30 飯綱町はリンゴの花が満開

今日は長野へ。
覚悟したほど北陸新幹線は混雑してなくて助かった。
雨もあがっていた。
長野の家の庭の花木は健気だ。
主なしとて咲く。


色々と用事を済ませて、買い出し。
長野で食べる米を買いに飯綱町のいいづなマルシェむーちゃんへ。
飯綱町はまだ雲が残る雨上がりの風が冷たいけど、リンゴの花が花盛り。
アップルミュージアムのリンゴの花も咲いたかな?
サンクゼールさんの農場ソースが欲しかったからちょうどいい。
むーちゃんからいいづなアップルミュージアムへ。
いいづなアップルミュージアムには、いろんなリンゴが植えられているのだ。
入口のエゾノコリンゴの花はまるで桜のよう。

和リンゴの高坂リンゴの花はもう終わり。

ニュートンりんご並木。
小石川の植物園からニュートンのリンゴの木の穂木をもらって始まったリンゴ並木。

オーストラリアのグラニー・スミス。

イギリスのジェームズ・グリーブ。
イギリスのメイポール。

ニュージーランドのキャプテン・キッド。

イギリスのフラワー・オブ・ケント。
これがニュートンのリンゴ。
リンゴの花っていいな。
リンゴの花って本当に綺麗だ。
並木を歩いているうちに少し晴れてきた。

里山は新緑。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事