昨日の16時くらいに、二回目の新型コロナウイルスワクチンを接種
した。
一回目の時には、前日に稽古に行った上に、翌日も特に変わったことなく、翌々日には長野へ行った。
一回目の副反応はたいしたことないってほんとだったんだなと思っていたんだけど、長野から帰ってきて新幹線から降りた瞬間めまいをおこした。それから接種後10日くらいたつまでひどい倦怠感に悩まされた。
すっかりとこりて二回目はおとなしくしてることにした。
今のところ、腕がかなり痛いという以外の副反応らしきものは無い。
熱もいっこうに上がってこない。
昼飯の後の一服は、鶴屋吉信さんの栗まろ。
栗がまるまる一個入っている。
美味いんだな。

お茶は一保堂さんのいり番茶にした。

いり番茶は、香りはワイルドだけど味わいは物足りないくらいにまろやか。
この饅頭には、ほんとは、抹茶か煎茶にしたいところ。いり番茶は最後の口直し。
なんだけど。
前回も翌日はなんともなかったんだよな。
そんでもって動いたんだ。
ここで大丈夫じゃんとやらかすと・・・
一回目ひどかったタイプは二回目はたいしたことないとは聞いているけど、どうなんだろ?
ま。
ノンカフェにこしたことはないんだろう。
午前中は憎たらしいくらいな秋晴れだった。

けど、なんか曇ってきた。
空までノンカフェ。

このままやり過ごせるとありがたいんだけど。。