今日は運動不足解消に長野市茶臼山動物園へ。



売店には福袋。
え?!なかなか強気な値段だ。四万円。

あれなんだ?

茶太郎くん!

年賀状を配っている。

おばさんにもくれた。優しい子だ。

この動物園は動物たちとの距離が近い。


透明の仕切り板越しに見られるようになっている。

横からも見られる。
網でピントが難しいけど。

ピントが合えばクリア画像。

今日は暖かかったのかな。
室内には暖房が入っているのに外にいるジェフロイクモザル。

ニホンザルは気持ち良さそうに毛繕いに余念がない。

キリン。
本当に見やすい。



アフリカタテガミヤマアラシはひたすらに穴掘りに余念がない。

ライチョウはアルプスに帰っていったんだ。
頑張れよ。

木曽馬。

リクガメ。


菌活?
もしかしてホクトさんからの提供??

そういえばトラは三本珈琲さんから生豆袋を差し入れてもらったらしい。

カモシカ。



ゾウのフーコちゃんは45歳。ゾウの45歳ってけっこうに高齢なんじゃないかな。
室内は暖房完備なのに外の一番日当たりの良い場所で過ごす。
おばあちゃんは縁側で日向ぼっこはゾウも同じなのかもしれない。

レッサーパンダ。


pretty!
cute!!
lovely!!!
英語が飛び交う。外人さんたちにも大人気。

楽しかったな。
日が暮れる。

茶太郎くんから貰った年賀状を嬉しく眺めていたら、そしたら、羽田空港で大事故の報。
なんで?
地獄か?
なんで今年は元日からこんなことばかりなんだ?