今日のころころこころ

2017・6・15 おばさんぽ 乃木神社 伝統とモダンの融合ー大江宏

「林昌二の仕事」を眺めているうちに、ふと、モダニズム建築ってなんだろうなぁ?とアホなことを思った。
私のカボチャあたまでわかろうはずもないが、カボチャに失礼であるが、なんとなく乃木神社に行ってみようと思った。
新しい神社に興味の無かった私は初めて。
乃木神社さまは、文字通り明治の軍人・乃木希典将軍夫妻を祀る。夫妻の御霊は大正12年に鎮座された。

正直この時代の日本史にはとりわけ疎い私には、その、よくわからない(^^;
でも、殉死当日の平然と普通に新聞に目を通しておられる写真をみると、おぼろげながらこれは凄いお方だったんだ!と思う。

東京メトロ千代田線・乃木坂駅下車。

目の前は当たり前だが乃木坂。

乃木神社さまは駅のすぐお隣。





入ってすぐ左に公園。
野外彫刻があった(^^♪「樹に染まり96」・津久井利彰。



公園から旧乃木邸へアプローチ。将軍は家庭菜園をされていたようだ!



おお!あれが!と思ったら、厩!

こちらが、入口(^^;



母屋は、とおお(;_:)もう画像無いじゃん(;_:)





しかし言い訳ではないが、どうも厩の方が先に建てられ、しかもこの厩は英国製の煉瓦!将軍が暮らす母屋の方は地味で質素な木造!目立たないは無理ない。己の家より軍馬を肥やすことが武人の嗜み。厩のあまりの立派さに当時の人々は「新坂の馬屋敷」と呼んだそうな。
東日本大震災で被災した煙突は下にある。

母屋は廊下からぐるりと見学できる。



なんだかやっぱ立派なお方だったんだなぁ・・・平然と殉死を迎えたのも、数多くの部下を戦死させてしまった負い目を生涯背負っていたからなのかもしれない。。



旧乃木邸の裏門から乃木神社さま。

お!屋根!!



二の鳥居をくぐる。

神社さまの嬉しい心遣い(^^♪

拝殿素敵!(^^)!
そして、違う。同じだけど、違う。これは伝統的な神社の建物とは違う!













大江宏設計。
大江宏(1913-89)・秋田県生まれ・1938年東京帝国大学工学部建築学科卒業・文部省、三菱地所を経て1946年大江新太郎建築事務所を継承・1950年法政大学工学部教授に就任。主な作品は法政大学五十五年館・香川県文化会館・普連土学園・国立能楽堂などなど。
乃木神社社殿もそのひとつ。
丹下健三の名は広く知られているけど、丹下氏と大江氏は同級生。その時代の建築家。
伝統とモダンの融合に目覚めた世代。
大江氏のお父様の大江新太郎氏は内務省で神社を造り続けた明治の建築家。代表作は明治神宮宝物殿。晩年は家で大江国風建築塾を開いたというから、宏氏は家業を継いだということなのかな?
当時のモダンの最先端にいながら家業は伝統。か。。。
私はそういえば、完全な洋風住宅はピンとこない。かといって完全な和風住宅もピンとこない。要は、和モダンが好きなんだなぁ。。。
なんでだろ?
なんぞととんちんかんなこと思ったのでした(^^;
宝物殿。





木のために屋根に穴(^^)

気持ちの良い風が吹いていたなぁ(^^♪

コメント一覧

うさぎ
みっちゃん(^^;(^^;
あそこがチベットならうちは極地かよ(^^;(^^;(^^;
暑くならないうちに行け行け(*^▽^)/★*☆♪

私はよくわからなくて、なんだか乃木希典も東郷平八郎も山本五十六もほかも全部ごちゃまぜ
(^^;(^^;
乃木希典が殉死したのも初めて知りました。
ただ、神社を歩いているうちに、ああもしかしたら、たくさんの部下を死なせてしまった責任というか心の負い目というかを殉死という形でつぐなったのかなぁとか思いました。立派な人だったんだと思いました。
司馬遼太郎のその小説は読んでないのでわからないけど、司遼への反論もたくさんあるみたい。彼の作品はフィクションなんだから反論もなにもないんだけど(^^;ノンフィクションだと皆は思っているよね(^^;(^^;
研究家の文章が司馬遼太郎の文章にかなうわけもないし(^^;
ほんとに駅の出口間違えなければ駅の出口の真横だから簡単に行けるよ(^^)
うさぎ
tonnkoさまには負ける(^^;
とてもじゃないけどtonnkoさまにはかないません!!!
乃木神社や東郷神社は、人によってはアレルギーがあるかもしれませんね(^^;
でも、あの社殿はすばらしいです!!!
もし、同級会とか乃木会館で披露宴とかなんぞがあったら寄ってみてくださいな(^^)
千代田線乃木坂駅のほんとのお隣だから、もうこれ以上楽に行ける神社はあんまりないんじゃないかな?
近所の会社員さんたちも昼休みの寛ぎの場所としてたくさんおられました(^^)
ホシ蜜
わぁー!
http://blog.goo.ne.jp/hoshimitsuki
「坂の上の雲」(描かれかたはともかくとして)とか映画の「二○三高地」とか好きなんで、乃木将軍はやっぱり神様なのですよねぇ。いいなぁ。私も行きたいなぁ。でも緊張してしまいそう。
ふと思い立ってひょこっと出立のうさぎさんはやっぱりすごいな。
私は今月25日までに横浜美術館に行かねば!なのですが、横浜のチベットから出るのは難儀なのでござる (^^ゞ
tonnko
凄いですね~
本当に足まめ。凄いです。
わたしは出不精ですから、ただただ感心するばかりです。
うさぎさんのエネルギーが欲しいです。

高校生の頃、もっとマメに動ければ良かったのですが、当時も駄目でした。
学校からでしたら、近かったのに残念です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「モダニズム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事