goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のころころこころ

2017・6・16 ペリカンのパン(^^♪

昨日はお江戸の浅草方面にも行ったので、今朝は久々にペリカンさんのパン(^^♪

寿四丁目交差点の浅草通りを駒形橋の方に少し行けば、ペリカンさん(^^♪



昭和17年創業。
当初は普通のパン屋さんだったようだが、私が知る頃にはホテルやレストラン用の業務用パンのパン屋さん。
店内はお洒落にごゆっくりとお選びくださいではなく、パン工場にカウンターがあるような造り。
それもそのはず。パンは食パンとロールパンだけ。しかも食パンスライスサービスなんつーことは無く、どん!と1斤~3斤。
今あるのは1斤か1.5斤!
あ!1斤おねがいしゃす!
で、買い物にかかる時間は30秒ほど。実に私好み(^^♪(^^♪

この食パンはマルチ(^^♪
主食なれど出過ぎにかといってパンそのものも美味い(^^♪

不器用な私は上手くスライスできないからサンドウィッチはできなくてトーストだけど(^^;
残りは冷凍。冷凍したからといって味が落ちることもないんだなぁ(^^♪

コメント一覧

うさぎ
ひろたんさま(^^)
いつでも同じ味を提供できるのがプロだと聞いたことがあります。
でも、発酵食品はむずい(^^;(^^;
ひろたんさまの納得のパンってどんだけ美味いのだ!!!
パンの立ち位置もむずかしいですよね。
いつだったか入ったカフェの食事メニューはパンとスープだけで、頼んでみたら、大きな器になみなみのミネストローネとバターもジャムもなにも添えられてない軽くトーストしたパンでした。これが美味くて大満足でしたが、それは食べてからの感想であって、メニューを見た瞬間はしまった!どうりでこの条件なのに閑散としてるわけだわいと思ってました(^^;(^^;
ひろたん
ん〜
パンも、ご飯と同じく
奥が深いですよね
なんつうか
ひろたん、
まぁ何十年かパン作ってるわけだけど
いまだに、なっとくできる
パンて数えるほどしか出来てないかな
だいたい、いつも
まぁまぁみたいな、美味しいパン屋さん
尊敬してます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事