goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日のころころこころ

2024・4・5 横浜山手本通りあたりの桜

曇天な上に時折冷たい雨が降る横浜地方。
それでも桜は粛々と花開き花散る。
こういう年は空模様に忖度せずにお花見。
川崎は二ヶ領用水の桜を楽しみ、用事のついでに横浜は山手本通あたりの桜。
モッコウバラがはやくもふたつ咲いていたアメリカ山公園。


横浜の桜の開花宣言はここからの横浜地方気象台。
今年の開花宣言はずいぶんと待った気がする。
横浜地方気象台植物季節観測用標本ソメイヨシノ。




イロハカエデの花が咲く。
この段階までは綺麗なのだけど、なぜだか紅葉は悲惨なのは標本木だからか?

クワの葉っぱが出てきた。



港の見える丘公園。
大黒ふ頭にはアストリッド・マースクが寄港中。

でかいな。


あのガンダムは解体するのかな。
霧笛橋はそろそろオオシマザクラからソメイヨシノへ。

元町公園へ。

山手資料館。


横浜山手聖光会。


エリスマン邸。
私が山手の洋館で一番好きなブラフ80メモリアルテラスへ。



プールを見ながらゆっくりと下る。



ジェラール水屋敷の貯水槽を通り抜けて、谷戸橋。

シドモア桜もそろそろ満開へ。
これでまとまった晴れ間が出たらあっという間に葉桜になっちゃうのかな。

コメント一覧

kinntilyann
はじめまして!
こちらこそよろしくお願いいたします。

ほんとに今日は寒いっす。
でもやっぱり春の寒さ。
自律神経グラグラ(⁠^⁠^⁠:⁠

今年の桜は、もうですね、欲張らずに無理のない行動範囲と思っております。

明日はどこへ行く(⁠^⁠^⁠)v
Unknown
はじめまして、こんにちは。私も横浜在住です。寒暖差が激しい中ですが、近所の桜満喫したいと思っております。
kinntilyann
葉っぱが生い茂ってない季節なら!
でもこれからどうするんでしょ?
解体して次のイベント会場?

そうだ。
茅ヶ崎市美術館のフランシスしんごはご覧になりましたか?
行こうか迷ってます(⁠^⁠^⁠:⁠
虫主婦
おお
港の見える丘公園にはしばらく行っていませんが、
ガンダムの全体が見えるのですね~知らなかった
今度行ってみようかな。
ガンダムファクトリーは2年前に行ってきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事