
江ノ電極楽寺駅で、あれなんだろ?

駅員さんに切符見せるついでにあれなに?と聞いたら、これにスタンプ押すの!と台紙をくれた。
なんだただのスタンプラリーかよ(^^;と私の顔に書いてあったんだろうな(^^;
多色刷りみたいになっていて全部まわると一枚の絵になるようになっているんですよ!と教えてくださった。
ほう!重ね捺しねぇ。
試しに捺してみた。



え?たったこれだけ(^^;

スタンプポイントは、江ノ電鎌倉駅・江ノ電極楽寺駅・江ノ電江ノ島駅・小田急片瀬江ノ島駅・江ノ電藤沢駅・豊島屋洋菓子舗置石の六か所。六か所でどんな風に仕上がっていくんだろ?
日が短く寒いだけで時間はまだそんなに遅くはない上に東急江の島鎌倉フリーパス。確実に座って帰りたかったからどのみち片瀬江ノ島には行く。
ざざーと回った。



けど鳩サブレー(^^;
豊島屋さんの本店は八幡前。若宮大路はさんでお向かいに洋菓子専門の豊島屋洋菓子舗置石さんがある。
スタンプがあるのは置石で水曜日定休(行った日は昨日水曜日)。景品の交換は豊島屋本店で昨日はたまたま営業していただけでやはり水曜日定休。たはは(^^;
鳩サブレーの分はこの次にすることにして、小田急片瀬江ノ島。


鳩サブレーで捺せば目が入るのかな?それにしてもよく考えたもんだなぁ。
