今年のカレンダーは、去年の関東考古学フェアのスタンプラリーの景品で当たった(^^♪
カレンダーは毎日見てるのに出所はすっかり忘れていたのだけど、この間三殿台遺跡に行ったらまだやっているではないですか!
先週は東京都埋蔵文化財センターへ行ってきた。





企画展は「蒼海渡る人々」開催中。

この日の縄文村は火焚き(^^♪





なんとも落ち着く。。。

最寄り駅は小田急多摩センター駅だから、昼飯とか美術館も楽しみ(^^♪


昨日は、中央図書館へ行く途中で横浜市歴史博物館へ。

企画展は「寄木細工」開催中。


こちらは弥生遺跡。




さて。
このスタンプラリーの難関は「3都県以上」のスタンプというところ(^^;
例えば神奈川県民の私なら、三殿台遺跡と横浜市歴史博物館と川崎市市民ミュージアムに行けばスタンプは3個になるけどそれではダメなの(^^;


後は、群馬・栃木・千葉・埼玉・茨城のどこかへ行かねば(^^;
そこのところは去年も他力に頼った(^^;
今年も他力の風を待とう(^^;
