用事のついでに銀座のポーラミュージアムアネックスへ寄り道。

「RYU ITADANI:Everyday Life“ THERE”」開催中。
会期は8月9日~9月23日。


板谷龍一郎(1974~)は大阪生まれ。大阪からトロント、東京、ロンドンの生活を経て、現在はベルリン在住。
住んでいる街や旅先の風景、部屋にあるものや花、何気ない毎日で見つけた喜び、美しさを自由な線でとらえ、色彩豊かに描く。

色彩と構図も楽しいけど、キャンバスの木枠まで使った、額縁がいらないというか、額縁にはまらないというか、な、自由が好い。






モノクローム。



立体。





Everyday Life “HERE & THERE”
「そこ」を目指すために「ここ」から始めたり、
「ここ」に帰るために「そこ」へ飛び立ったり。
ベルリンから東京に行く、銀座から恵比寿に行く。
どちらが「ここ」でも「そこ」でも構わないけれど、
動く途中に、動く先に、出会うものがあったらよいなと。
と、リーフレットには板谷からのメッセージが記されていた。
ほんとに。
美しさって日常に何気なくあるものなんだ。

今回の台風はどう動くんだろ。
空模様は目まぐるしく変わる。

