まず目指すは旧近藤邸。
小田急藤沢駅南口下車。

どこからどう行ってもいいけど、藤沢市民会館を目指してスマホのナビで歩き出す。



小さな公園。砥上公園。

江の島道。歴史の道なんだなぁ。



公園のお向かいは紅茶専門店のディンブラさん。




神奈川県藤沢合同庁舎をみながら歩道橋を渡れば藤沢市民会館。





キャプションも無い謎のオブジェ!


旧近藤邸へ。





旧近藤邸は、実業家・近藤賢二氏の別荘として辻堂の松林に大正14年に建てられた。
近藤氏没後に所有者が変わり老朽化で取り壊されるところを近隣住民や建築家からの保存運動により現在の場所に移築保存されたという大正から昭和初期の和洋折衷。
設計は遠藤新。施工は女良正吉建築事務所。






今は、障がい者就労支援施設・すかいはーとさんが軽食&喫茶の営業をしているけど、すかいはーとさんを利用しなくても見学できます。
中へ。



1階。




2階。




和モダン好き(^^♪