見出し画像

今日のころころこころ

2023・4・10 馬場花木園。今年はもう初夏なのかな。

昨日はカーボン山へ八重桜をみにいったついでに菊名駅からバスで馬場花木園へ。


馬場花木園は鶴見区にある横浜市の風致公園。
譲渡された旧藤本家住宅母屋と周辺部は横浜市が買い取って風致公園として整備した。
旧藤本家なのだけど、この茅葺屋根の民家は、元々は現・港北区篠原に建てられたものを旧馬場村の澤野家が購入しこの場所に移築し、更には澤野家から売却された家屋敷を藤本家が購入し住居したので、旧藤本家。

花木園の名の通りに四季折々に様々な花が咲き実が生る。
白山吹。
石楠花。
八重桜も満開。



おや!水芭蕉もあったのか。

青紅葉野村紅葉さわさわと揺れる。

牡丹も揺れる。

素心蝋梅が実る。梅が実る。

熊谷草の向こうに筍がぐんぐんとのびる。
藤が咲き始めていた。
それにしても今年の春の訪れは早い。
朝晩の気温がぐっと落ちる以外はもう初夏のようですらある。
鶯にホーホケキョと話しかけながらバス停へ。
このまま高温多湿な日本の夏に突入してしまうのかな。
今日もまるで五月晴れといっていいような空だ。

コメント一覧

kinntilyann
トマトさま
こんにちはでございます(^^)/

有名な公園ではないのですが気持ち良いところですよね(^^)v
駐車場があると色々と持ち込む人が多いから、駐車場が無いのが良いのかも。
周囲を幅広く散策してみたいと思ってます。

良い一日でありますように(^^)/
tomao420
こんにちは
去年はじめて行きました
良いところですね、住宅街の中に別世界という感じ
季節によって見える景色もいろいろで楽しみですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事