今日のころころこころ

2018・6・1 まいったな・・・また長野市だ。。。

梅雨入り前サービスのような気持ちの良い晴天の朝。

なれど、母から電話があってまた長野市へ。
どうも圧迫骨折をおこしたらしい。。
お父さんはあと一年くらいは大丈夫そうだし次はお盆でいいよと言われていたのを完全に信じてしまっていた。
つい、母も私も、いつまでも若い頃の母のつもりだったんだなぁ。。
メダカは元気。

水草に花。

遊ぼうと思ったの色々。。



さて・・・
今回はどのくらいの長野市滞在になるのだろうか?
この本は返していった方がいいのかなぁ?

いよいよあっちでもパソコン使える環境を調えないとだめかなぁ。。。

コメント一覧

うさぎ
としちゃんありがとうございますm(__)m
今、北陸新幹線です。
行ってみなければわからないのですが、本人が以前に圧迫骨折をおこしたときと同じ痛みだからと言ってるので、圧迫骨折なのでしょう。?。
私の母の場合は、少々背中が曲がってしまったけど、普通に本人の望み通りの動きができるまでに回復しました。
でも、それが逆にまずかったかも(--;)
なんでそんなに動かなきゃならないの?と言ってしまうくらいにチャワチャワと動いていて。
本人は全くそんなこと思ってないと思いますが、もしかしたら車椅子になるのかなぁ???
安楽椅子ですね!
あったかなぁ?
無かったら買ってこよう!
ありがとうございますm(__)m
うさぎ
オキロンさまありがとうございますm(__)m
本人が電話の向こうで圧迫骨折と申してるので、たぶんそうなのかな?
以前にもおこしていて、その時と同じ感じの痛みのようです。
圧迫骨折は、原因不明が多いですね。
要は、老化現象。
今、北陸新幹線です。
一度でいいからわくわくとした気持ちで乗ってみたいものです(--;)
としちゃん
お大事に
https://ameblo.jp/clover20031020/
7年位前に 私も似たような立場でした。
母の圧迫骨折は 治りませんでしたが 安楽椅子があったので それに座って過ごして居ました。ベッドでは寝られなくなっていて。
うさぎさんのお母様は 軽いといいですね。
介護申請は 申請の練習にもなるし、早めにしておくといいよ、と友達から教えて貰いました。
ひとりで頑張ろうとは思わない方がいいです。
頑張り過ぎないで下さいね。(^_^)
オキロン
え~?転んでしまったんでしょうか。
高齢者の骨折は怖いです。
お大事になさってください。お気を付けて。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事