今日のころころこころ

2018・6・1 今日の駅弁は、中谷本舗ゐざさ・皐月の彩

母からの電話で急きょ長野市へ。
圧迫骨折したみたいだ(--;)
いいお天気だなぁ。。

TORAYA TOKYOさんでどら焼き買ってダッシュしたんだけど、はくたかのドアが目の前で閉まった(^^;

次のあさま。

昼飯は、なんだかあっさりして酢が効いたものが食べたくて、新横浜で中谷本舗ゐざささんの皐月の彩を調達。



柿の葉寿司は明日まで常温で大丈夫だから保険に。
母はどーしてるかな?

私はいつ帰れるのかな?

コメント一覧

うさぎ
うるるさまありがとうございますm(__)m
こたちゃんの具合はいかがですか?
こたちゃんなでなでしたいなぁ・・・

こちらはただ今松代総合病院です。
どうしてもこの病院じゃなきゃ嫌だというので、遠いし大きな病院で午後予約は一杯のところ電話して無理やりお願いして車で連れてきました(--;)
今現在、本人は車椅子に座ってケロリとした顔して診察待ちしてます。
今夜はどーなるのかな???
お義母さまもしかして独り暮らしですか?
その「お盆あたりに来ればいいよ」と言うのは、なかなかに(^^;(^^;(^^;
でしたm(__)m
うるる
心配ですね
骨折は簡単には治らないですもね。
でも、呼べばすぐに来てくれる娘がいて、お母さんは幸せですね。
看病は疲れますよね。うさぎさんもくれぐれもご自愛ください。
早くこちらへ帰ってこられると良いですね。

しかし、骨折は他人事ではないので怖いです。
以前、義母が骨折した時は義父がまだしっかりしていたので
私達は帰省しませんでした。
義母から次回の帰省はお盆で良いと言われてますが。
義母の健康を祈るばかり。
うさぎ
yukiさまありがとうございますm(__)m
まずは。
今日のかかと落としトレーニングはいかがですか(^^)/

私の母の方は、まだ新幹線ですので、行ってみないとわからない感じです。
緊急の入院とか手術は絶対に嫌がることだけはわかります。
大きな手術もしているのですが、おかしいと感じたり検査結果が出ていても、自分の都合に合わせて手術したいから、わざわざ診察結果が出る日から逆算して診察を受けにいくのです。
運が良い人なので今まではそれでも手遅れとかも無くなんとかなってきたけど、本人は自分の運が良いことがわかってないんですね。
今回はどうなるのかな?
自分の都合通りにいくのかな?

私は親孝行ではありません(^^;
いつ帰れるのかなと思ってます(^^;
だめ(^^;
子供は、普段はどっち向いてるんだかわかんなくても、ほんとにSOSになれば、大丈夫、必ず力になってくれますよ
(^^)/
asakawayuki
大変ですね
うさぎさん、お母様がご心配ですね。
たいしたことがないといいですね。
うさぎさんのお顔を見て、お母様ご安心なさることでしょう。
大丈夫です。
86歳のお友だちも骨折して手術しましたが、いまではすっかり元気になりましたよ。
お母様、お大事に!!

高齢になりますと予期せぬ事に見舞われます。
高齢者の我が家もしかりです。
うさぎさんのように親孝行の娘がいたらいいなあ~


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事