goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日のころころこころ

2024・11・1 JRの美しさにハッとした雨の長野盆地

今日は長野へ。
家を出た時は晴れていたのだけどいつの間にかどんより曇っていた。
北陸新幹線の車窓の向こうの紅葉の様子はよくわからなかった。
軽井沢あたりはちょうど見頃なのかな?





長野の家に着いていつものように換気しながら、今日は自分用にAmazonで買った電動草刈りで庭の草刈りをした。
相変わらず虎刈りになってはしまうけど何もしないよりはマシ。
それから車で雑用等にまわっていたら雨が降り出してきた。


なんかいつまでも暑くて秋らしくないけどやっぱり日はつるべ落としだわな。
とか運転していて跨線橋にさしかかったら、え?!なんて綺麗なんだ!!!
跨線橋の上から見えた、たぶん車両基地と思われる夜景がそれはそれは美しかった。
まさか跨線橋に車を停めるわけにはいかないわなとカーナビをみたら、ホムセンあるじゃないの。
どのみちトイレットペーパーを買うつもりだったからホムセンの駐車場に車を停めて、跨線橋の歩道を徒歩徒歩とのぼっていった。
向こうから電車が来た。



しばしぼんやりと眺めていた。



狙って計算されたライトアップじゃないのに、機能的に理にかなってるだけの照明なのに、どういうわけだか工業的な夜景の方に惹かれる。
そしてなぜだか鉄道の夜景には情緒があるが不思議。。







コメント一覧

kinntilyann
べんちゃんさま
こんばんはでございます(⁠^⁠^⁠)/

綺麗でした!
あとから考えてみたら、あの車両はたぶん飯山線ですよね。
1時間に1本あるかないかに待ち時間ゼロで遭遇できたのはラッキーでした。
でもこれで年末ジャンボには見放されるわ(⁠^⁠^⁠:⁠
べんちゃん
今日は。
長野通いお疲れ様です。

良いシーンに出会いましたね!!
雨で濡れてるとこを電車のライト辺りなんか郷愁を感じます。
この後は何処かの紅葉黄葉でしょうか??
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事