
2018・5・26 神奈川の素敵な建造物 小田原市国府津・長谷川家住宅店舗及び主屋&石蔵
かつて東海道本線だった御殿場線。 当時の建造物が残る国府津。 洋風看板建築が有名...

2018・5・25 神奈川の素敵な建造物 小田原市国府津の看板建築 公益社書店・神田屋商店
かつて、海沿いが開通するまでは国府津から御殿場を越えて沼津が東海道本線だった御殿場線。 ...

2018・5・25 神奈川の素敵な建造物 小田原市国府津の看板建築 神戸屋ふるや店
あんたなんでもっと早く来なかったんだ。もうほとんど残ってないよ。。 うう(;_:) 小田原市国...

2018・5・15 かながわの建築物100選 横浜市金沢区・称名寺金堂及び仁王門
今日は思いっきり気温が上がるとの予報で、これからの暑さに体を慣らすおばさんぽ。 でもどこ...

2018・4・23 神奈川の素敵な建造物 小田原市・小田原文学館 小田原のモダニズム
かつて中級クラスの小田原藩士が屋敷を構えた街を通る道だったという西海子小路。 この...

2018・4・22 神奈川の素敵な建造物 小田原市・だるま 現役老舗料理店
小田原の老舗料理店の元網元だるま料理店さん。 創業は明治26年。関東大震災で被...

2018・4・22 神奈川の素敵な建造物 小田原市・カトリック小田原教会
小田原駅東口。 スマホのナビでカトリック小田原教会を目指す。 おお!この商店街楽しそう(^...

2018・4・21 神奈川の素敵な建造物 小田原市・小田原少年院庁舎 はすでに無かった
小田急で小田原駅寸前に車窓から見える塀が少年院と知ったのはいつだったのかな? 小田原少...

2018・4・11 神奈川の素敵な建造物 鎌倉市・東勝寺橋 関東大震災復興橋梁を渡ればつわものどもがゆめのあと
若宮大路を鶴岡八幡宮さまに向かって行く。 本覚寺さま・妙本寺さま方面へと曲が...

2018・4・11 かながわの建築物100選 鎌倉市・光明寺本堂及び山門 山門は一般公開中 そうして日本最古の築港遺跡・和賀江嶋
3月24日~4月22日まで光明寺さまの山門の内部を一般公開すると社務所で教えていただい...
- 日記(4547)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(103)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(109)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(796)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(21)
- つぶやき(53)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)