ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
今日も元気さんぽ俳句メシ
散歩は吟行まいにち吟行雨の日はぐるぐる部屋でさんぽ
民宿の朝餉の匂ひ明易し
2022-07-10 10:42:15
|
夏の俳句
階段の軋みギシギシ明易し
明易や外気入り来る台所
鉢植の並ぶ路地裏明易し
明易や玄関灯の消し忘れ
勉学の机上に寝落ち明易し
明易やサイレンで知る投票日
昨日の夕立の雷はたいしたことなく、雨はたっぷり降って、理想的な夕立だった。
その影響か、今朝の11時を回ったこの時間、まだ涼しい。
今日は投票日。ちゃっちゃと済ませて来よう。
あの、投票所の雰囲気が嫌いだ。用もない?のが10人から並んで正面向いて座ってる。
湧き立つ入道雲の白が好きだ
2022-07-09 13:04:00
|
夏の俳句
雲の峰はりあふ親父ちから瘤
噴井浴び昼餉へ向かふ農夫かな
子らの遊びの声弾む噴井かな
名画座の回想やアイスコーヒー
苦みにある俳優アイスコーヒー
なんちゃっておじさんやアイスコーヒー
今日も名句が出来た。
アイスコーヒーの句は少ないから穴だよ。「飲む」なんて付けてる句もあった。梅沢冨美男から「わざわざ飲むと言わなくても飲むものに決まってるだろ!」と言われるよ。
プレバトで一番の有望は、フルポン村上だと思う。漫才はおもろないけど。
串カツの二つ刺したるミニトマト
2022-07-08 10:47:26
|
夏の俳句
トーストにチーズと刻みミニトマト
大鍋にカットトマトのハヤシかな
大皿にスライストマトの昼飯
スライストマトにウスターソースかな
ガブリ食ふ冷やしトマトの雫かな
井戸水の桶に漂ふトマトかな
井戸水にでんぐり返るトマトかな
青トマト少年性に目覚めけり
素麺は一に出汁つゆ二に薬味
食堂の親父はち巻き冷さうめん
食堂のおばちゃん運ぶ冷さうめん
ほろ酔ひの締めとしたる冷素麺
人生やどん尻の流し素麺
蝉の鳴き声を昨日の朝はじめて聴いた。
でも、一度きりでその後は鳴かない。これも暑すぎるせいかな。
公園に行けばうるさいほど鳴いてるのかもしれないけど。
蝉の鳴き声を聴かないと落ち着かない。
夏は汗かきにとっては苦手だけど、冬と比べたら夏を好む。
連日の、ほとほとまいる真夏に、ふと、夏の匂いを嗅ぐことがある。
どんな匂いか説明は難しいけれど。
夏の匂ひを風に土に嗅ぎにけり
何とも逞しき夏の匂ひかな
窓開けてふと嗅ぐ夏の匂ひかな
雷にちょっと逃げ込む喫茶かな
2022-07-07 09:03:29
|
夏の俳句
雷鳴にパソコンシャットダウンかな
雷に猫はどこかへ隠れけり
雷に昭和の子ども時代かな
雷や子らは逃げ込む蚊帳の中
雷の匂ひはいつも昭和なり
雷は子供の頃のスクリーン
雷鳴の度に昭和の子に戻り
雷のピカッとバリバリドッカン
雷や何処いった雷親父
雷の怖くもありて懐かしく
子供の頃、雷が鳴り始めると、祖母が蚊帳を吊ってくれてその中に隠れたものです。
迷信でしょうが、安心できる場所でした。
昨日の雷は初め、鳴ってすぐに近くで落ちたため、慌ててシャットダウンしました。
けっこう離れてたみたい。
今日も来るかな?かかって来んかい!
と、強がりは今のうち。
色褪せし帰らぬ人の円座かな
2022-07-06 10:07:08
|
夏の俳句
縁側に等間隔の円座かな
打ち解けて正座を崩す円座かな
法事終へ僧も加はる円座かな
ベランダや出られぬ柵の猫防止
ロシアにかけたきストップ時計草
思ってることがなかなか出来ない。
ブログを更新して、その日はもう終りという日が多い。
今日は少しでもがんばってみよう。
台風の影響が今日もまだあるのか、湿っぽい空気。雨は降っていないけど降りだすかもわからない空だ。
スーパーに買い物に行って来よう。行く度に何か値上がりしてるよ。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»