goo blog サービス終了のお知らせ 

I have a dream

国内外旅行、フィンランド生活、B級グルメ等日記。旧mixi倉庫代わり。2017以降馬関係は新ブログ(左下BM参照)へ

麺屋久兵衛(利府)【ラーメン】

2020-09-22 17:55:10 | グルメ(ラーメン)
グランディ21の帰りはラーメン屋さんへ本竈の予定でしたが、妻があまり好きで無いらしいので久兵衛へ利府街道沿いの、昔は本竈があった場所です本竈時代にいちどきたことがあります ここも、仙台のラーメン部門でミシュランの審査委員お勧めになったお店です 一番の売りは醤油ラーメン(中華そば)のようですラーメンも大盛り無料なのが良いですね♪ 中華そば(759円+大盛り無料)魚系のかなり強い味で . . . 本文を読む

熊胆(ユータン)【ラーメン】

2020-09-21 08:06:54 | グルメ(ラーメン)
息子の送り迎え経路上にある為、オープン以来良く行くこのラーメン屋さん OGPイメージ 熊胆【ラーメン】 - I have a dream 息子の送り迎えの経路上に新しくできたこのお店。⇒龍上海オリエント食品インスタント版【雑記】の日記で、途中まで行って帰ってきたお店で... 熊胆【ラーメン】 - I have a dream   OGPイ . . . 本文を読む

馬場「べんてん」風のつけ麺/カラテキッド(宮町)【ラーメン】

2020-09-05 11:18:56 | グルメ(ラーメン)
私は12年間の大学生活を通じ、神楽坂~西早稲田界隈に通算で10年近く住んでました。そこでよく通ったのがメーヤウであり、ラーメンでは「ほづみ」「がんこ」そして「べんてん」卒業後、就職で大阪に行っているうちに「べんてん」が消滅。お弟子さんが西早稲田に開店した「としおか」には食べに行きました!「べんてん」は成増に復活しましたが、成増に行く用事が無くてまだ行けてません…ここカラテキッドは、そ . . . 本文を読む

よっちゃん(仮)でマリンブルーの風に吹かれて【ラーメン】

2020-09-01 18:16:43 | グルメ(ラーメン)
久しぶりに、実家そばのよっちゃん(仮)に行ってきました。 OGPイメージ 【ラーメン】よっちゃん(仮) - I have a dream 今日は久しぶりに新実家そばの「よっちゃん(仮)」に。アプガ好きの店主なのでしょうか?以前、行列が出来てて、ふらっと訪れて以来になります。48... 【ラーメン】よっちゃん(仮) - I have a dream   今回 . . . 本文を読む

ドライブインみしま(川崎)【ラーメン】

2020-08-12 16:44:22 | グルメ(ラーメン)
この日は朝一の仕事を終えた後、夕方の仕事まで時間があるので家族で小旅行へでました。久しぶりに、川崎町のみちのく湖畔公園です。昼食時だったので、昼食は前から気になってた「ダールラーメン」の「ドライブインみしま」で。国道286号線沿い、みちのく湖畔公園の向かいにあります 13時くらいでしたが、家族連れやガタイのいいアンちゃんなどでほぼ満席。「ダールラーメン」とは、辛めの五目あんかけラーメンみたい . . . 本文を読む

桜木製麺所(仙台・五橋)【ラーメン】

2020-08-01 16:46:49 | グルメ(ラーメン)
ここ桜木製麺所には前から行きたかったのですが、多賀城市にあったのと営業時間の関係から行けずにいました。しかし、その後に仙台、しかも自宅から1.5㎞の所に移転してきました。ただ、歩くと25分くらいかかり、駐車場が無いために今まで行けずでした 妻がちょっと動けないこともあって、今日の朝は息子と歩いてここにラーメンを食べに行きました。ここは妻も行きたかったそうで、残念がってます。道路から少し奥に入 . . . 本文を読む

ふじやま(荒町)【ラーメン】

2020-07-18 20:21:10 | グルメ(ラーメン)
以前に行っておいしかった(⇒【ラーメン】荒町商店中華そば ふじやま)「ふじやま」さんに行って来ました。ミシュランにも紹介されたお店ですが、駐車場ができて行きやすくなりました! 駐車場が混むと嫌なので、開店15分くらい前に行って停めて待ってました。内のほうから行くと、お店の手前にあるので気を付けてないと行き過ぎます 開店5分前くらいに行ってみると、既に開店待ちの方が5名くらいい . . . 本文を読む

麺屋 恵比寿(中山)【ラーメン】

2020-07-04 21:04:23 | グルメ(ラーメン)
この日は、つけ麺の気分だったので開店以来よく行く麺屋恵比寿に。私の実家のそばなので、ここに移転する前から通ってるお店です(⇒麺屋恵比寿【ラーメン】) 嬉しいことに、以前は土日限定だった「恵比寿つけ麺」がメニューに復活しました!しかも、なんか少し値下がりした気がします。 濃厚で粘度の高い甘めのつけ汁は、生クリームっぽい風味もして超大好きです!食べると夜まで胃もたれし、必ずお腹を . . . 本文を読む

カラテキッド(宮町)【ラーメン】

2020-07-02 19:54:33 | グルメ(ラーメン)
宮町にある以前に行ったカレー屋さん(⇒カレー専門店プーリ【B級グルメ】)が、ラーメン屋さんになってたので行ってみました。「カラテキッド」という、懐かしい映画(ベスト・キッド)の原作になった作品のような名前ですネットで情報検索すると、学生時代からよく通ってた高田馬場(現在は成増)の「べんてん」インスパイヤ系だとか。だけど残念ながら「つけ麺」は無いです… 「べんてん」のつけ麺 . . . 本文を読む

中華そば 煖々(荒井)【ラーメン】

2020-06-13 20:34:48 | グルメ(ラーメン)
以前によく来た(⇒ミシュラン掲載の 中華そば 煖々(荒井))荒井の中華そば 煖々に家族で来ました。 ここもミシュランで紹介されて人気店になりましたが、今でもクーポンで大盛り無料にしてくれるので嬉しいです。私はいつもの大好きな貝出汁の塩ラーメン(830円)+大盛り相変わらず美味しい♪ 息子は醤油そば(830円)普段は醤油派の私ですが、ここでは塩が好きです。醤油も美味しいんですけ . . . 本文を読む

富士屋(本町)【ラーメン】

2020-06-12 20:52:27 | グルメ(ラーメン)
この日は、妻と二人で外に昼食に出ました。 冷やし肉そばの「藤七」に行列ができてたので、近くの「富士屋」さんに ここは仙北の古川に本店のあるお店で、仙台にも支店ができました 昔ながらの「中華そば」で、飽きの来ない味がウリです ラーメンは680円なのですが、大盛り+150円なので830円になっちゃうのが残念… 麺もスープも、普通に美味しいので普段使いに良いお . . . 本文を読む

町田商店(仙台広瀬通)【ラーメン】

2020-04-05 09:46:36 | グルメ(ラーメン)
自宅から5分位の牛タン屋さん跡地に新しくラーメン屋さんができましたビリープラスの並びで、かなりラーメン激戦区です 全国で手広くチェーンを展開する「町田商店」さんです宮城でも3店目になりますね 開業三日間は500円、先着でトッピングパスポート贈呈ってことで行ってきました息子と二人で行きましたが、コロナが心配なので「行列があったらダメ」と約束させられました…幸いに時間をずらし . . . 本文を読む

自家製麺くまがい(吉成)【ラーメン】

2020-03-16 09:06:23 | グルメ(ラーメン)
近所のAUショップに携帯メールを復活させに(海外でSIMを使う時にこれが残ってると上手く作動しないので、削除させられる)北環状線の吉成に行きました。店が混んでたので、受付だけして待ち時間に昼食へ ⇒以前に行った鶴ケ谷の麺屋くまがいの視点がここ「自家製麺くまがい」以前はチェーン店の花月があったところで、震災の時はここの花月で世話になりました。⇒前回は昼限定の文句に惹かれて「 . . . 本文を読む

自家製太麺渡辺【ラーメン】

2020-03-11 08:38:06 | グルメ(ラーメン)
そんなに抜けて美味しいとは思わないのですが、時々食べたくなるのがここ渡辺 朝食抜きで職場に行ったら、10時過ぎに強烈におなかがすいてきました。そこで渡辺に向かい、開店前の10:45分くらいに到着付近の大学が休みだからすいてるかと思ったら、開店前から大行列でした 今回は、前から食べてみたかった柔らかめ。「超時間頂きます」は店主さんは嫌がってるんですかね?でも、濃いめのスープにデロデロの麺 . . . 本文を読む

鬼首【ラーメン】

2020-03-10 08:54:01 | グルメ(ラーメン)
自宅から車で5分くらいのところにある人気のラーメン屋さんの鬼首大学そばなので、この時期は暇とツイッターにあったので行ってみました ところが、結構混んでいて店内で5.6人待ち製麺機のあるスペースで待機です 以前に豚ラーメン中盛で撃沈したので、今回は油ソバの中盛り普通と中盛が同一料金じゃなくなってました(泣) 油ソバ 中盛(880円) 野菜少な目、脂、ニンニク野菜が通常だと食べきれない恐 . . . 本文を読む