goo blog サービス終了のお知らせ 

I have a dream

国内外旅行、フィンランド生活、B級グルメ等日記。旧mixi倉庫代わり。2017以降馬関係は新ブログ(左下BM参照)へ

麺ゃ こもん(竜ケ崎)【ラーメン】

2023-04-04 19:36:42 | グルメ(ラーメン)
宿に行く前に、最後に今日の四件目のラーメン屋さんにここは美浦から20分程度なので、トレセンのついでにもこれそうです 場所は竜ケ崎市役所のすぐ裏駐車場もあるので、夜ならそれほど混まないでしょうし便利です 今風の新しいお店で、若い方が多くいらっしゃいました ここも「こもんそば」「煮干しそば」「支那そば」「昔ながらの中華そば」で悩みます💦でも初めてなので無難に「こもんそば」を塩で . . . 本文を読む

麺やまだ(印西)【ラーメン】

2023-04-04 19:23:12 | グルメ(ラーメン)
競馬場を後にし、今日は美浦に宿泊なので一般道で競馬場を北に向かい、幡ヶ谷のファイターズ球場などを横目に印西へここで晩御飯のラーメン、今日三食目です 京成成田空港線を挟んだ北千葉道路って凄いですね💦道の反対側にどうやって行っていいのか、海外の道路みたいですその北千葉道路沿いにあるおしゃれなお店が「らぁ麺山田」 濃厚鶏そば、濃厚中華そば、つけ麺、中華そば、背油醤油どれも美味しそう💦💦 . . . 本文を読む

伊藤商店(フレスポ富沢店)【ラーメン】

2023-04-04 19:12:05 | グルメ(ラーメン)
この日は一般道で上京するので、まずは仙台で朝ラーメン南下するのでその途中にあって早朝にラーメンを食べられるということでここに来ました 落合の伊藤商店は昔よく朝ラーメンに行ってました、駐車場が少なくて大変でしたが💦最近は店舗が凄い増えたので、簡単行けるようになりましたね最初、間違えて太平楽の富沢店についちゃったように、すぐ近くにあります ショッピングセンター内にある、新しくてきれいなお店 . . . 本文を読む

よつくら喜一(四倉)【ラーメン】

2023-04-04 18:58:59 | グルメ(ラーメン)
この度最初のラーメンは、道の駅よつくら港 2Fにある「よつくら喜一」さん 古い私のナビにはまだ無かったですが、今は国道六号線のバイパス沿いにある道の駅よつくら港その2Fのフードコートに入ってます、被災地復興のために、「喜一」の姉妹店としてOPしたとか喜一は昔行きましたが、日記を書き忘れてました💦弟子の店の「山喜」にも、新潟に行く途中に何度か行きましたね 新しいおしゃれなフードコートの一 . . . 本文を読む

カラテキッド(宮町)【ラーメン】

2023-01-07 12:40:26 | グルメ(ラーメン)
こちらは、高田馬場の「べんてん」インスパイヤとして開店したお店以来よく行っていたのですが、最近は引っ越したせいで余り行けてません 年末年始の限定麺がこの日で品切れになりそうとのことでいってみました自宅から歩いて15分くらいですが、開店30分前についたら既に5番目ここはカウンターだけ6席なので、ギリギリ最初に入れます(外は寒いのでこれは有り難い) 定時開店の時には、待ちは20人くらいに伸びて . . . 本文を読む

麵屋ぜくう(葛岡)【ラーメン】

2023-01-03 21:46:24 | グルメ(ラーメン)
この日は正月三日目、今日も良い天気でした そろそろ皆さんも外に出てくるころで、外食店も混んでました最初は「熊肝」で限定ラーメンを食べたくて行ったのですが、駐車場も一杯で行列ができてましたそこで、少し遠いですがLINEで「お年玉クーポン」が来てた「麺屋ぜくう」にしました30分くらいかけて葛岡につくと「ぜくう」も駐車場がいっぱい💦でも一人だったのでワープして10分待ち位で入店できました(家族連れが多 . . . 本文を読む

麵屋ダダダ(六丁の目)【ラーメン】

2023-01-03 20:59:54 | グルメ(ラーメン)
元旦の前日夜、ラーメンを食べに六丁の目の「麺屋ダダダ」さんに行きました20時過ぎの元旦にやってるお店ってあまりないですからねしかし、ついてみると麺切れで閉店💦 ツイッターをチェックしていったのですが、自宅を出た寸前に発表されたようですなのでその日の夜は自宅に有ったもので済ませ、翌2日の朝に再チャレンジ開店20分前に到着したために、他に待ちは無しその後、車が何台か停まって来て、開店後にはお客さんが続 . . . 本文を読む

よっちゃん(仮)で正月限定ラーメン(八幡)【ラーメン】

2023-01-01 16:01:39 | グルメ(ラーメン)
2023元旦は、最初に「アラかると」さんでラーメンを頂いてから連食☟ アラかるとさんでの日記   アラかると(旭ヶ丘)【ラーメン】 - I have a dream 2023年のラーメン活動最初のお店は、旭ケ丘の「アラかると」さんへ以前の「雷」さんのリブランドで、12月に開店したみたいです前から行きたかったのですが、なかなかチャン... goo blo . . . 本文を読む

アラかると(旭ヶ丘)【ラーメン】

2023-01-01 15:42:38 | グルメ(ラーメン)
2023年のラーメン活動最初のお店は、旭ケ丘の「アラかると」さんへ以前の「雷」さんのリブランドで、12月に開店したみたいです前から行きたかったのですが、なかなかチャンスがありませんでした 場所は旭ケ丘のびっくりドンキーの隣です店の前に4台の駐車場 裏手にも広めの駐車場があるので、車でのアクセスにも便利です この日は、「新春お振る舞い」とのことで先着100名にラーメン100円 10時開店 . . . 本文を読む

らぁめんソメイヨシ乃(船岡)【ラーメン】

2022-12-31 23:55:27 | グルメ(ラーメン)
柴田は元々仙台大学があってその周辺に人気のラーメン屋さんが多かったですでも最近はここやLushなど、そうでない地域にも人気のラーメン屋さんが増えましたね ここ「らぁめんソメイヨシ乃」もそんな一軒主要道路から少し奥に入ったところですが、お客さんが絶えません 開店10分後に到着しましたが、店内は満席で外にも10人待ち名前を書いて、駐車場で30分くらい待って店内へ 駐車場が広いのはとても嬉 . . . 本文を読む

ラーメン二郎ひたちなか店【ラーメン】

2022-12-31 23:09:14 | グルメ(ラーメン)
会津若松店以来、6年半ぶりの二郎未訪店舗に来ました守谷店が閉まっちゃったので、茨城県では唯一の二郎ですね 13時頃の到着でしたが、30人待ち位でしたが、幸いに駐車場は停められたので助かりましたここは最初に食券を買ってから列に並びます 最寄りの勝田駅から歩いて30分駐車場が無いと厳しい立地ですが、たくさんあって助かります ラーメン小(750円)を購入 ここは待合席にまず坐り、6人 . . . 本文を読む

食煅 もみじ(新白岡)【ラーメン】

2022-12-31 22:19:04 | グルメ(ラーメン)
ここもなかなか行く機会の無いお店でしたが、義実家から中山競馬場にいく経路なので行って来ました下道で約40分で到着、開店約1時間前に到着しました 田んぼの中の不便な場所にあります店主さんは麵屋武蔵で長らく修業なさってたそうで「食煅」(じきたん)って読めないですね  駐車場はたくさんありますが、開店時間には一杯になってしまいました 塗りつぶした看板がありましたが、蕎麦屋さんの居抜きでし . . . 本文を読む

どんぐり(北鴻巣)【ラーメン】

2022-12-27 20:06:01 | グルメ(ラーメン)
北埼玉のラーメン屋3件目は、北鴻巣の「どんぐり」ここも最寄駅から歩くと1時間以上かかりますので、車でないとアクセス困難 ついたのが1時過ぎだったので、幸いに列はありませんでしたが店は満席でした ここは煮干しベースの無化調ラーメン、ワンタンメンが売りのようです小で140gなので普通サイズ、中が1.5玉、大になると2.5玉 あまりお腹が空いてなかったので、ラーメンの中(750円+100円 . . . 本文を読む

深緑(東松山)【ラーメン】

2022-12-27 19:30:57 | グルメ(ラーメン)
ここ深緑は、昨日行った「四つ葉」のセカンドブランド店しかし最寄駅から歩いて1時間半、バスも二,三時間に一本しかありません💦 なので訪問が極めて困難なお店なので、普通なら行けませんでも、この二店は義実家から車で30分くらいなので、義実家に行くと行き易いんですよねなので今回、昼ごはんに行って来ました13時過ぎに到着しましたが、平日なのに20人くらい待ちこの立地なのにこの人気とは凄いですね 車じ . . . 本文を読む

四つ葉(川島)【ラーメン】

2022-12-27 19:14:41 | グルメ(ラーメン)
母の納骨を終え、義実家に戻る経路上なので川島の「四つ葉」に昼食に行きましたここに来るのは3,4回目になります☟ 前回訪問時の日記   四つ葉【ラーメン】 - I have a dream 府中を出たのが16時過ぎですが、道が空いてて「四つ葉」には開店前の17時ちょっと過ぎに到着しました駐車場に何台か止まってますが、車内で待ってるようです前回来た時は夜... goo . . . 本文を読む