KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

ダッシュでドッグラン

2014-11-20 | 代々木公園


日曜日、

今週も代々木公園行ってきたよ。


前日の治療の甲斐なのか、







力みなぎってます。


伴走するの大変・・・







とっととランに放り込まねば、







テンションダウン(笑)







入口付近で待ち構える子達をかわし切れずに、

「 キャンッ 」と鳴いたきなちゃん。

テリアっぽい中型犬に耳元がぶっされた。

そういう遊び方の子なのか分からんけどスルー。


嫌なことはあっという間に忘れて、





ぼっち走り♪



余談ですが、

一昨日お散歩中、後ろから来た知らんおっさんが、

自分ちのピンシャーだかイタグレだかに言うんですよ、


「 近づくと噛みつかれるよ~ 」


きなちゃん、さして犬に興味ないし、

臭いとったわけでも吠えたわけでもなし、

のろのろ歩いてたらそっちが追いついて寄ってきたのに・・・


「 噛みつきませんよ 」 言ったら、



「 そお?  大きいから。 」 って。


もう、話すだけ無駄なので逃げました。


ちょうど噛みつきニュースあったし、子連れママならまだしも、

同じ犬飼いにそんなん言われるとは思わなんだ。

幼稚園前通っても、そんなん言うママいないけどね。


噛まれるわ、噛む言われるわ、踏んだり蹴ったり。







いつも通り15分足らずで退散、

再び園内、落ち葉の絨毯ざくざく散歩。


原宿方面に抜けて、朝ごはん。






mizu cafe





( 無料の )炭酸水をぐびぐびっと頂きました。

走ったから、美味しい。







相変わらず空いてるけど、

ここのサラダ風フレンチトーストはうまうまだよ。







中にバゲットのフレンチが5枚位入って、

ボリュームも満点、






アボカド、ぱくっ。




食後、表参道てくてく、







スイーツタイム♪







ブレッツカフェクレープリー、

老舗ル・ブルターニュの系列ですね。






奥はぶぅちゃんの小麦粉クレープ、チョコアイスのせ、

手前は私のそば粉ガレット、そば粉アイスのってます。







通りに面したお席はうちだけですが、

次から次に予約のお客さんが入って大盛況。






放っとかれてる風ですが(笑)、

綺麗なお姉さん店員とか外人イケメン店員とかが、

ちょいちょい気にかけて出てきてくれます。

きなちゃんにもお水くれるし、いい子してくれた。


でも、ガレットはやっぱりポポット。

浮気してごめんなさい、

気が済みました。






最初から、王ちゃんとか椀ちゃんとか名付けておけば、

誰にでも愛想よく反応するんじゃないかしら、

と思うんです ^m^













最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワンちゃん♪王ちゃん、椀ちゃん! (はる)
2014-11-20 14:33:45
に、座布団1枚!!
(笑)

最近うちは、『おいくつですか?…そう、頑張ってね!』と、言われることが多くなりました。(ToT)
頑張りま~す\(^o^)/。
Unknown (マーレ&アーリア母)
2014-11-20 17:12:50
うちの近くにもいるんです、悪口ジジイ。
トイプー連れていて、遠くからうちの娘たちを見つけると、大きな声で「でっかいな~、二頭もいるぞ、あ~怖いな怖いなぁ」とか。
もちろん、うちの娘たちはふつーに並んで脚足歩行しているだけで、な~んにもしていません。
目の前で言われたときはさすがにキレて、「何もしていないのに悪口言わないでください」って言いましたが、逆ギレしてこちゃごちゃ。
それ以降は、見つけると避けるようにしていますけどね。やだやだ(-_-)

それにしても、王ちゃん、椀ちゃん……って(^_^;)
Unknown (bowwow)
2014-11-20 21:56:37
ワンコの躾よりも アンタの方に躾が必要!! 
って言いたくなるような飼い主がいっぱい居ますので
きなちゃんファミリー、どうかお気を付けくださいね。 

年齢を問わず、危なそうな奴は
極力スルーして危機回避しましょう。 
ケガしてからじゃ遅いですからねぇ。 

きなちゃん、大事に至らず何よりです。 


 

難易度高いねぇ~ (ALママ)
2014-11-21 17:04:35
今回は難易度高いね。
いつもは、チャチャっとググればOKなんだけど、
今回はググってもわからんのだよ。
「王ちゃん・椀ちゃん」ってなんだ??

しっかし、
首もとガブリなんて!
きなちゃん、そんな事があってもすぐ楽しめちゃうのね♪
健気かつ、逞しい!!
そっかー、そんな事もあるんだねー
怪我しなくて良かったよ。ハラハラしちゃうね。

ポポット行きます。(きなこ家と)

Unknown (さよ)
2014-11-22 00:17:46
大きいから噛むって、アホか。

むしろ逆やろが。
安易に飼える小型犬こそしつけが
行きとどいてないこと多いやろが。
そういう無知なやつはワンちゃん飼うな。
と言ってやりたくなりました。

ワンちゃんって名前?あはは。ややこしなっておもしろい。
漢字趣ありますね。

昨日鎌倉の例のスイーツのお店行ってきましたよ。
雨の中。
Unknown (きなママ)
2014-11-22 19:59:16
はるさん

きなちゃん、犬と子供に愛想なしです(汗)
アリーちゃん、頑張れっ (^_^)/




マーレ&アーリア母さん

どこにでもいるんですね~。
気持ち良く世間話出来ないなら、外で口きかないでほしいです。
家でも話し相手いないんでしょうか~。
同じ土俵に上がる必要もないからスルーが一番ですね。
逆切れ・・・ (T_T)
我が子に向かうのが一番怖いですから、
しれーっとかわして心の中で毒づきましょう。
私も内心相当罵声あびせてます (^_^)v



bowwowさん

そうそう、
犬のこと何にも分かってない飼い主で犬がかわいそう~って思います。
ランでは犬混み避けて遊ぶようにしてるんですけど、
入口付近で待ち構えられるのが一番困る。
いつか大事にならないように気を引き締めます (^_^)/



ALママ

雰囲気もサービスもブルターニュの方が上だと思う。
イケメン店員だし。
ポポット、アームズ並みに狭小だからね~。
でも、一度食べて欲しいわ !
シェフは魚屋みたいな威勢のいいおっさんよ(笑)

きなちゃんも過剰にキャンッ言うとこあるから、
痛かったわけじゃないと思うのよ、
ビビったの (^_^;)

え、ググったの?
そりゃ出てこないわ(笑)
しょーもない話だからスルーして~。
ナボナはお菓子のホームラン王 ヽ(^o^)丿




さよさん

私も言えば良かった~、
アホかっ ! って(笑)
こういう時に大阪弁でまくし立てられたら効くだろな~、
習得したいな~ ^m^

こないだカフェで、フレブルの飼い主さんが、
まさにそのこと言ってました。
大型犬の飼い主はしっかり躾してるって。
小型( 中型? )飼いでそれ分かってるの珍しいな~って思った。
小型飼いだろうが大型飼いだろうが、分かってる人もいれば、
そうじゃない人もいますよね・・・

鎌倉スイーツ、どこだろう~。
茶房きらら?欧林洞?
うちも雨率高いです(笑)









post a comment